• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

男装インザダーク

https://kakuyomu.jp/works/1177354054882847370/episodes/1177354054882964443

男装カフェは本当にあるそうですが、勤めている人間がどのようなものかは分かりません。オカマバーと同じくいつかは行ってみたい店です。

4件のコメント

  • 男装カフェってホントにあるんですか!! 東京って恐ろしい。www 松田くんは毒舌で、いつか誰かに刺されるのではないかと、読んでいてヒヤヒヤします。刺されても面白いけど!! 笑。

    イギリス料理の不味さへの言及がリアルでした。お茶くらいしか美味しいものがないって言いますよね。ポワロもイギリス人の味覚のひどさをなげいていたし。午後のお茶は飲みに行ってみたいものです。スコーンとキューカンバーサンドウィッチ。いいなあ〜〜

    姉上の恋を応援しますゾ!!
  • カラスウリさん
    ありがとうございます。

    男装カフェはそれなりに需要あるらしいですよ!聞くところによると宝塚カフェもあるんだとか。東京に行くことがあれば、是非入店したいものです。
    松田を出すと好き放題書けるのでいいですね。セリフも楽です。

    そのポワロの映画からセリフをオマージュしたんですよ!分かってくれてよかった!
    イギリス料理も実際はそう不味くはないらしいので、一度食べてみたいですね。
  • おお! そうだったんですね。読んでいる最中からポワロをすぐ思い浮かべました。近頃ポワロがマイブームだったので、嬉しい偶然です。長年ミス・マープル派だったのですが、今年になってから、いきなりたまごおじ様に目覚ました。

    川津さんとやりとりしていて、次回の「卅と一夜」は10枚前後しばりで書いてみよう! と思っています。そう言って長くなった時は「このヘタレめ!」を、お姉さまの口調でののしってください。www
  • カラスウリさん

    僕は映画の方なんですけれど、原作はアクロイド殺しなら読んだことがあります。オチしか覚えてませんが……ポワロの吹き替えはかなりいいので未聴なら是非。

    むしろ毎月よくもあれだけのクオリティで平気で一万文字とか書けるのかが分からないのです……僕は長文が苦手なので羨ましいですよ。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する