• SF
  • 異世界ファンタジー

異世界建築士完結

 トータル三回目の完結です。

 宮崎駿監督の引退するぞするぞ詐欺みたいな感じですが、最初から読まないとよく分からない内容なので、シリーズにするよりも一つにしておいた方がいいかなという判断です。
 
 なろうの方にも掲載していて(そちらはシリーズ物で区切ってます)、全体でのPVは25000を超えました。読んでいただいた方ありがとうございました。若い人に建築に興味を持って欲しくて書き始めましたが、書いている方も楽しめました。

 更新が無くなると、また読んでくれる方もいなくなっていくんだろうなとは思います。続きを書くとすれば魔王城改修計画か、キュリオシティーズ住宅新築計画になると思いますが、そこまで来るともうマニアの人しか読んでもらえそうもないので、スピンアウトで各キャラの過去話あたりになるんでしょうね。

 今日もこれから現世での建築の打ち合わせです。一体どんな話になるのか聞けるのかワクワクが止まりません。

 みなさん良い建築を^^
https://kakuyomu.jp/works/16817330647643673494

2件のコメント

  • 十三岡繁さま

    こんにちは。

    異世界建築士完結おめでとうございます。まだちっとも追いついていませんので、ゆっくり楽しませていただきます。

    PV25000越えも素晴らしいですね。じっくり楽しんでもらえる作品という証拠ですね。

    スピンアウトで各キャラの過去話も楽しそうです(^^)
  •  コメントありがとうございます。そうしてご愛読頂き光栄です。

     異世界建築士は最初の頃は一般の人でも分かるようにと意識して書いていたんですが、段々と話が進むにつれてマニアックになってしまい、書き終えた魔王山荘新築計画では大学で学生さんに課題の指導をしているかのような内容になりました^^;。こりゃだめだろうと思ったら、いつでも切って下さい。

     まぁ一般受けしないでしょうね。でもそれはそれでもいいかなと…
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する