• 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

皆勤賞いただけました

「ほぼ日」のネタ探しをしていると本末転倒だなあと思う、歩です

直感的に感心、感動した記事に対してだけ「ほぼ日」すればいいんですけどね

毎日更新何かしらって思ってやっていると、なんかないかなあって、探してしまうんですよね

素直な感情の発露、ほのぼのなそれこそ、皆さんにも受けると思うのですけど

今日はでも、大雪のニュースがほとんど

あとは地震のこと、新幹線が昨日止まったこと

それに対して何かしらを「ほのぼの」で言うことは出来ないです

夕方になっても何にもないようなら今日の「ほぼ日」はなしです

やっぱり、無理くり更新するとマイナス発信になってしまいますから

プラスで行きましょう、プラスで!

そんな「ほぼ日」はこちら
【ほぼ日刊 ニュースに私見(やわらかく)】
https://kakuyomu.jp/my/works/16817330668993452773

「ほぼ日刊」は良いとして(パクり臭いですが💦)そのあとの題名、変えたい気もします

もうちょっとこの作品の内容が一発で分かるような

題名変えていたらそういうことだと思ってください



皆勤賞、無事いただけました

第1回「スタート」
・【モニカのはじめてのおつかい、できるかな? ~王国の運命は幼女に託された!~】
https://kakuyomu.jp/works/16817330669717008980

第2回「危機一髪」
・【5類移行からもだいぶ経って それでも誰かの何かの役に立つなら】
https://kakuyomu.jp/works/16817330668928884337

第3回「秘密」
【一つだけ趣味が同じ そんな二人でも親友っていえるの?】
https://kakuyomu.jp/works/16818023211918543613/episodes/16818023211918567928

「モニかな」の時期は出掛けてめまい起こして、それでも頑張ったのですっごい印象深いです

けっこう読んでもらえたのでうれしかったですけど、お星さまはともかく、❤が増えないのがおもしろいなあと思っていました

「コロナ」は実話ですから、その意味で苦しかったですね
エッセイ(読み物)として仕上がるまでも時間掛かったので

「親友」はKACの時のような即興、そのわりにはうまく、もだもだを描けたつもりです

ちょっとした宣伝も入る、皆勤賞受賞のお報せでした



今日は久しぶりにウォーキング行ってきました

西から寒風吹き荒れる堤防の上

ずっと氷点下

雨量少なく水たまりがほぼないなか、わずかにあったそれも凍っていました

指のけがはまだ完治していませんし問題なかったとは言えませんが、「行ける」と分かったのは収穫です

メモを打つのは難しくても、気分転換とか、体力作りとか、その意味を持ってまた行ってきたいと思います

今日はでも久しぶりだったこともあって、帰ってきたらぐったりでしたけど

雪はなかったのですけど、寒さにやられました

今ももちろん、寒いですしね

で、「ほぼ日」のネタ探しだけで時間も浪費してしまったという

このあともボチボチやりましょう

自分を追い込みすぎると良くないので

マイペースで!

よろしくお願いします

4件のコメント

  • 皆勤賞おめでとうございます✨💐
  • オカンさま

    ありがとうございます!

    今回は自分のカクばかりで皆さんのをヨム出来ていないのが悔い残っていますが💦
  • 歩ちゃん。
    皆勤賞、おめでとうございます💐

    私もあとで見てみたら、皆勤賞に載ってました。
    皆様、IDなので誰なのかわからないですね😅
  • この美のこさま

    おはようございます
    そして、ありがとうございます&おめでとうございます❤

    そうなんですよね、何故なんでしょう?
    こっそり教えてあげるって感じだったのでしょうか?
    昨日は私も皆さんと喜び分かち合おうと皆さんの近況も回ったのですが、それしかなかったですね、知る方法は💦
    でも、皆勤賞取ったのが460名おられたようなので、けっこうみなさんがんばったようで
    のこさんもお疲れさまでした(^^♪
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する