• 現代ドラマ
  • 創作論・評論

本日から「五行思想」の連載が始まります

 まだ全ページ揃っているわけではないのですが、見切り発車致します。

 ある程度は揃ってはいるのですが、初ラブコメを抱えながらなので、ちょっと忙しくなりそうです。
 やはり慣れない「初ラブコメ」なので、いっそ現代ドラマに切り替えるか。そうするとするすると書けるんですよね。
 今は書きながら戻って読み返しているので、時間がかかること。

 そんな状況で「五行思想」に踏み込むので、さらにパニック状態を起こします。
 まあこれも記憶力向上の秘策のひとつではあります。
 オーバーキャパシティにすることで、脳のクロックを強制的に引き上げます。

 脳トレパズルも筋トレも着々と進めてまいります。
 ただガス欠状態になっているので、そこをどうカバーするか、ですね。
 甘いものが欲しくなるのですが、食べると太る (笑)
 三食を早めに食べることで、起きている間のエネルギーは補充できると思いますが。

 今日はいろいろあって疲れましたが、なんとか明日から通常に戻せるかなと。
 気温も安定してきましたし。このまま暑くなってくれれば! 湿度も低いと助かりますが。

 五行思想は、初心者にはちょっととっつきにくいかもしれません。陰陽思想は「陰」と「陽」のふたつの性質でしたが、五行は「木火土金水」五つの性質で万物を見ていきます。
 そして五行は陰陽よりあとに成立したので、すぐに陰陽を取り込んで陰陽五行思想に変化していきます。
 「五行思想」もすぐに「陰陽五行」へ踏み込むことになりますね。

 早くまとめ終わらないと!

2件のコメント

  • >食べると太る (笑)

    とてもわかります……ものすごく……(苦笑)
    脳を使うと甘いものが欲しくなる罠……(おかげで絶賛リバウンド中の昨今です)
  •  五色ひいらぎ様、コメントありがとうございます。

     先ほどはよいアドバイスをありがとうございました。
     おかげさまで、コメントに返信する文章を書けました。

     食べると太るんですけど、頭を使っているうちは甘いものがないとガス欠だ! となりますよね。
     将棋の棋士がお昼とおやつになにを選ぶかが話題になるくらいですから。
     でも、ほとんどの人は過剰摂取してしまうのです!
     甘いものひと袋で頭を使うのにぴったりなカロリーってできないですかね(できません)。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する