• 現代ドラマ
  • 恋愛

雪を溶く熱。あとがき的なヤツ。

みなさんご無沙汰でしてます、佐藤令都です。
ちゃんとした小説、しかも書き下ろしなんていつぶりに書いた? なんだかんだ「風の歌」まで遡るのかしら? 筆無精すぎるよね。
今回の「雪を溶く熱」は「葉桜の君に」同様にゆあん様の自主企画、筆致は物語を超えるかシリーズです。あろうことか何年も前の。
私が書こう、と思ったのは高校三年の受験後でしたね。構想はその時の春休みに考えました。そこからちょこちょこと書き進め、早二年。遅筆。本当は去年の夏に投稿する予定でしたが、当時は三分の一しか終わってなかったです。あせあせ。一生完結しないかと思った笑。
想像より長くなっちゃったから、どこかに応募出来ないかなって調べたら「電撃小説大賞(短編)」ならできるそうなので、まぁ、ポチっとしてみた。毛色違いすぎる気がするけど、やるだけやってみよう。

今回もいつものように、設定云々を書きましょうかね。今回は特に長いです。以下のネタばれ等は自己責任ですー。




テーマは「夢」
夢は潜在意識って言いますよね。あの時こうしていれば、もしもこうだったら、なんていうことも夢の中。幼なじみが出てくるのも私に限っては夢の中だけなんですよね。
全体を通しての微かに仄暗い「夢」はどのようにあらわすか。私的に夢の中って音があるようでないんですよ。だから、言葉(文学)や写真なんかに絡めてみようかと。そんな次第でした。

各話のタイトル
序章、終章は和歌ですが、それ以外は枕詞です。
泡沫(うたかた)のー憂き身
真澄鏡(まそかがみ)ー面影、影、照る、、
白波(しらなみ)のーよる、あと、なごり、、
深海松(ふかみる)のー深む、見る
射干玉(ぬばたま)のー黒、夜、闇、髪、夢、、
鵺鳥(ぬえどり)のー片恋、うらなく、のどよふ
陽炎(かぎろひ)のー春、(心)燃ゆ、ほのか

幼なじみな二人
作者には幼なじみがいます。保育園、小中の十一年クラス替えしてもずっと一緒はほぼ同じですが、設定以上に現在二人は疎遠です。中学の卒業式で別れて、連絡先を交換せず、高校三年の夏にばったり再会。ここまでの筋書きは一緒です。……自分の幼なじみを少し重ねて、あるかもしれない未来の可能性を少し加えている関係がこの二人です。暗すぎてやだな。

登場人物

橘美冬(たちばなみふゆ)
18
綺麗な黒髪。色白少女。
赤いリボンのブレザーの進学校に通っている。
幼い頃から本が好きで、それが高じてか地元の国立大の教育国語志望。兄上も同じ大学なため、万年受験鬱、ストレスフル状態。
24
ぬばたまの髪をゆるパーマにした。
小学校の先生(二年目)で、ストレス溜まったら酒。困ったら酒。良くないとは自覚してる。料理はできるけどあんまりしないかもォ。
ひとり暮らし(兄上がお嫁さんもらったっていう設定が実はあったりした)
意地っ張りで、寂しいかまってが言えなくて、何でも一人で抱え込んでしまう子。
秋人は夢に時々出てきては、未だに引きずっている。秋人は人生で1番大好きだった人。彼に依存している自覚はあり。

藤原秋人(ふじわらあきひと)
18
伸びかけのツーブロにシトラスの香り系男子。
商業高校にかよっている。(作者は工業と迷った。とても悩んだ結果商業にした。どうでもいいね!)
勉強は国語以外苦手。読書家なため語彙力は豊か。美冬のお陰である。
午前中の補習が終わったら友達とカラオケに行こうとしていた。
美冬のことは幼なじみだと思っていたのに!のに!!みたいなイメージだとてえてえ。
24
高校卒業後に就職したが、東京に転勤になった。
見た目はCITY期のSixTONES田中。会社員としてこれはアリなのか??まぁ、あくまでもフィクションである。
千夏の妊娠がわかった瞬間に煙草はやめたが、今日だけは。なんて一本のために箱買ったんなら俺得でしかない。
気にしいで、心配性な世話焼きな男であれ。

高倉春真(たかくらはるま)
美冬の年上の恋人。言動に出さないけどめっちゃ美冬のこと好き。
美冬の勤務先の隣の小学校の六年生担任。
大人の余裕ぶっこいて、優男風に振る舞うけど、実は内心余裕ない。正直仕事も私生活も余裕無さすぎて美冬のこと全然構ってなかった事を「失恋した」発言で気付く。
どこまでもかわいそうである。

堀河千夏(ほりかわちなつ)
秋人の年下の嫁。実のところデキ婚。
生まれつき色素薄い系女子で髪は栗色、瞳は鳶色。高校の時はボブだったがショートに切った。
秋人の美冬への想いは諦めの域。「私はあなたの2番目かもしれないけど、あなたは私の1番だからそれでいいの」のスタンス。物分りのいい子だわ。

ちらっと登場、秋田先生。
「葉桜の君に」の主人公、秋田葉太先生。桜子のいる学校の前、秋人と千夏の学校で国語教えてました、ってことにした。

舞台について。
新潟県のお話です。彼らは下越のどこか、信越本線沿いの町に住んでいます。
「青海川駅」は実在していて、私は通過しかしたことがないんですけど、ほんとに海がすごく近い素敵な駅なんですよ。柏崎市になるのかな? あそこら辺の「鯨波」「米山」は海沿いで電車の旅が楽しいぞ。終点の「直江津」にしなかったのは何でだろう? ちょっと思い出せないや。多分一番綺麗なところで終わりにしたかったんだと思う。

呼び方について。
アンタと君。
お前と貴女。
過去の思い出そのものと理想を加えた相手の姿をこっそり変えていたり、変えきれなかったり。

「雪を溶く熱」
春眠暁を覚えず。春の明け方ならば夜明けが曖昧で夢から覚めたことに気付かない。二人の関係が変わることに、出会えない事実と思い出を曖昧にできるのならば春になるまで眠ればいい。春が来れば雪は溶ける。冬来たりならば春遠からじ、だよ。


まぁ、そんな感じです。
毎回あとがきまで読む人何人いるんだろう? いつもいつもありがとうございます。
今後とも佐藤令都をよろしくお願いします!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する