• 詩・童話・その他
  • SF

日常

通常モード。
ほのぼの。
何かありましたらどうぞ

<完>

10件のコメント

  • 日常系『ぼのぼの』
    (;´Д`)ひゅひゅひゅひゅーん♪

    ぼのぼのくんの名言
    『結局みんなにはわかってもらえなかったけど、それでもいいのだ。だってボクはつまらない話ってなかなかいいと思うのだ。』
  • 『ぼのぼの』はあまり読んだ記憶が無いのに、印象に残っている作品でございます。どこで出会ったのかすら忘れました。
    ま、思い出せないのに心に残る作品があるのでござろう。

    <完>
  • ぱちんこにスパロボOGのやつがあり、変則スペックで面白いのでたまに打つんですがストーリーがぜんっぜん分かりません。マサキっていうポケモントレーナーみたいな名前の緑の髪のやつは結構強い、ということくらいです。リューネってのは見てるとは思うんですがどの子かは今ひとつ……。魔装機人シリーズを抑えれば良いわけですかね?

    マジェプリもぱちんこでしか知らないので、ラダはクソ強い、女の子はそこそこ、で仮面舞踏会みたいな仮面つけたやつは最弱(多分原作では強いんだろうと思いますが)、という印象しかないのですが、獲物をラマタと読むことだけは知っています。偏りますね。

    なのら〜っていう女の子が出てくるのが斬新だと思います。というわけでロボットものには弱い俺なので、講座は助かります。
  • 『マサキ』と『リューネ』がメインで活躍する作品は『魔装機神シリーズ』です。
    『魔装機神シリーズ』に関しては、ちょっと扱いがややこしいので、また別の機会にでも解説しようかなーと思ってました。
     
    いちおう『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』というのが1作目となります。

    ですが、『マサキ』の物語は『OGシリーズ』の方でも展開されているので、全体像を把握するためにそちらの方もプレイする必要があります。
    『OG1』を漫画化した『スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ- Record of ATX』でも、全てではありませんが、『マサキ』と『リューネ』の出会いなどは描かれているので、こちらもお薦めです。

    作品をぱちんこでしか知らないという方も多いようですねー。
    後から原作を知って、驚く方もいるようです。
    まあ、そのギャップもある意味では面白いことかもしれません。
    なのら~。

    <完>
  • 漫画はいいですねー ゲームは時間がかかる! あと媒体も必要なので。
    探してみます。ありがとうございます。

    なんとなく勝手にファイアーエムブレムみたいに一話完結なのかと思っていたら、結構な続き物なのでありますね。

  • スパロボ系作品は基本的に時間が掛かるのでご注意ください(汗)
    昔の増援地獄を思い出してしまいそうです。

    『魔装機神シリーズ』はいちおう1作完結ですが、主要キャラが同じであるため、続き物です。
    そのうえ、他の作品にも顔を出すので、これまたややこしかったりするのです。人気者なのです。

    <完>
  • ハンターハンターは、
    もうすぐ復活するみたいですよ、兄貴♪

    『ズバリ!強化系は単純一途♥』

    おそらく、小生兄貴は、強化系でございます。
  • まじですかい。
    そうだったらいいのになー。
    ま、再開するまで信じません(笑)

    強化系は、今後作中で活躍の場が少ない疑惑がありますね(汗)
    最近では頭脳系能力バトルに移行してきてますし、『ゴンさん』より強い強化系能力者は出てこないかもしれませんしねー。

    ですが、小生の展開予測はいつも外れるので、意外な形で強化系能力者が活躍するかもしれません。
    そもそも――という話ですし、いつかは活躍するでしょうね。
    その日を楽しみに待つことにしましょう。

    <完>
  • さすが兄貴。

    小生とカクヨムを読んで思わず、うなずいちまいました。
    そうなんですよね・・・吹き出しにどんだけ文字打ち込むん?って・・・ありますよね。

    ハンターハンターは許されるけど、他中々に厳しい。
    ワンピースの読者離れも文字数が多すぎるはあると思います。

    ミステリー系は、許されますけどね……。
    けど、最近の漫画ってやたら説明長い・・・。文字数が多い・・・。

    もう、大人向けなの?ってぐらい書かれるものありますよね。

    小説から漫画か・・・。難しいものですね。
    そもそも、絵だけで笑いを取れる部分もありますしね。

    兄貴は一体・・・・何者なんですか?
    私、気になります♪
  • どむどむ。

    小説では平気なのに、漫画の長文は読んでいて妙に疲れるときがあります。あれは何ででしょうねー。脳が漫画を読むモードになってるのかもしれません。

    今、文字数について書いていた何か長文になったので、カットしました。また別の機会に書こうと思います(汗)
    まあ、過去の作品と差別化するために設定が複雑になり、それだけ読者に説明しなければならないことが多くなっているのかもしれませんね。

    個人的には小説を漫画にするよりは、漫画を小説にした方が面白い作品が多い気がします。
    まあ、ジャンル次第でしょう。アクション小説などは、漫画化した場合、別の魅力が生まれ易いのかなーとは思います。

    なんだチミは
    そうです、小生が小生です。

    <完>
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する