• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

KAC2023、完走しました。

 こんばんは。

 前回の近況ノートで、皆勤賞は狙っていないと言っていたKAC2023ですが、何だかんだ完走しました。たぶん完走だと思います。いつもの悪癖で、いくつかの作品は投稿から数時間、あるいは数日経ってから修正を加えましたが、7つのお題すべてに対して、期間を守って作品を発表してはいたので、成績はともかく「完走」はできた、ということにさせてください。
 読んでくださった皆さん、ハートを押してくださった皆さん、星を送ってくださった皆さん、ありがとうございました。転生新語さんには期間中に2度もレビューコメントを書いていただけて、大変励みになりました。ありがとうございます。
 主張の強い作品が多くなったということもあり、皆さんからそっぽを向かれたらどうしようと思っていましたが、思いがけず高評価を頂けて、幸せな思い出になりました。

 KACは自分の裁量で参加するものですし、たった777文字のノルマに対して自主的に4000字も5000字も書いておいてしんどかったと文句をつけるのも変なのですが、構想に1日、執筆に1日と考えてもスケジュールがタイトすぎて、他の書き手さんの作品をあまり読めなかったのは残念でした。
 また、作品の多くは、万全の状態で落ち着いて推敲できたというよりは、すっかり疲れた状態で急いで書き上げざるを得ませんでした。後々になって無視しがたい改善点がいくつか見つかり、悔しい思いをしました。特にルビの入力ミスは、見つけたとき崖から突き落とされたような気分でした。『ナーロッパ劇団』のときも似たようなことがありましたが、「こんなミスに気付かないことなんてあるのか」と思いました。

 あまりにも悔しいので、軽く言及させてください。
 「ぬいぐるみ」をお題にした『わたしと弟』と、「アンラッキー7」をお題にした『アンラッキー・セブン』は、投稿してから何時間も経ってから、主に終盤にそれなりの規模で手を加えました。元々のバージョンから内容が大きく変わったというほどではありませんが、曖昧だった部分を明記したり、情報の優先順位を再考したりしたので、読み物としてマシな仕上がりになったと思います。
 「いいわけ」をお題にした『身の回りにある差別』は、実は表題のことよりも、我々がそれとどう付き合うかを問題にした作品です。タイトル案には『化石』や『差別の地層』などのアイディアもありましたが、作品のテイストに対して硬すぎる気がしましたし、別にすべての高齢者やすべての保守的な価値観を悪く言いたいわけではなかったので、今のタイトルにしました。作者としては決して悪いタイトルではないと思っていますが、苛烈な差別の数々を容赦なく描くリアリズム作品を期待されてしまう気もするので、いつかどこかでしれっと改題するかもしれません。

 まだまだ語り足りませんが、いつも長くなりすぎるので、ひとまずこの辺りで失礼します。
 とにかくお伝えしたかったのは、皆様ありがとうございました、今後もよろしくお願いします、ということです。
 今後も色々迷走すると思いますが、寛大な心で、気長にお付き合いいただけると幸いです。

9件のコメント

  • >あじさい様

    こんにちは。岩井です。
    半年前の記事にコメントさせていただくのもなんですが、KAC完走、おめでとうございます(^^)/

    また、あじさいさんのような方でも執筆において納得できない場合もあるのだなあ、と呑気な事を思っております(;^ω^)

    さて、まだ公開はしていないのですが、『いもうと、キミにきめたっ!』改修版の執筆を開始いたしました。
    もちろん、時期尚早で、灯台下暗しで、急がば回れの逆回転であることは承知の上です。

    しかし、どうしても僕は書いていないと生きている実感を持てない人間のようで、だったらたたき台でもいいから、『いもうと~』を書いてしまえ、というのが実際のところです。

    ちょっとずつ書いてまいります。もしよろしければ、以前と比べて「良くなった」「悪くなった」というご指摘を頂戴できれば幸いです。

    ご多忙のところ恐れ入りますが、前向きにご検討いただけると幸いです<(_ _)>
  •  ありがとうございます。そうおっしゃってくださるということは、僕を厄介で意地悪な読者ではなく、部分的にでも信用に値する読者と認めていただいたということでしょうから、誠に光栄であり、お断りする道理はありません。僕の主観として「良くなった」か「悪くなった」かをお伝えするだけなら、そんなに骨の折れることでもないでしょうからね。
     とはいえ、こんなことを言うのは意地悪かもしれませんし、書き手が健全な情熱を燃やしているところにむやみに水を差すものでもありませんが、ご自分で「時期尚早で、灯台下暗しで、急がば回れの逆回転」だと思っているにもかかわらず、書かずにはいられないという状況のとき、僕がその出来不出来を判断することに、何か意味があるのでしょうか。仮に僕が(あるいは僕以上に辛口な誰かが)
    「これはひどい。旧式の方がマシどころの話じゃない。キャラクターの一挙手一投足がおかしいし、話の進み方もおかしい。作品の書き方を根本的に見直すでもないと救いようがありませんよ」
     などと申し上げたとして、そのとき岩井さんはどうするおつもりですか。そのたびに非公開と再投稿をくり返すわけにはいかないでしょう。もしそんなことをしたら、本作を読んで好きになり、高評価を送ってきた読者の方々の立つ瀬がありませんし、時間と労力も無駄になってしまいます。
     もちろん、僕としては今回の非公開と再投稿を非難するつもりはありません。岩井さんご自身が面白くないと思っていらっしゃる作品を改善する上で、僕のコメントが何らかのヒントになったのなら、それは嬉しいことですし、すぐに軌道修正を始めるのは真っ当な判断だと思います。僕も同じ状況なら同じ選択をするでしょう。
     ここで僕がお願いしたいのは、1度投稿していた文章を書き直して再投稿するからには、もう2度と加筆修正することがないところまで仕上げてほしい、仕上げるつもりで作品に向き合ってほしい、ということです。僕の評価なんかいちいち気にしないでいただきたい。自分で自作に自信を持てないなら、自信を持てるようになるまで何時間でも何日でも推敲を重ねるか、再投稿の前にSNSのDMなどを通じて相談していただきたいと思います(再投稿前の文章についてであれば、喜んでご相談に乗ります)。間違っても、再投稿された文章に僕がネガティブなことを言ったとしても、「やはりそうですか。自分でもつまらないと思っていたんですよ」なんて返してこないでください。「最後まで読んでいただければ納得できるはずですよ」と、不敵に笑ってください。不敵に笑えるくらい、ちゃんと練り上げた文章だけを再投稿してください。
     とはいえ、実際にネットに上げてみないと見え方が定まらないという気持ちも分かります。僕もそうで、投稿後に書き直すことはしょっちゅうです。もし続きを再投稿していく中でさらに加筆修正をする可能性があるなら、それはそういうものだと、僕が批評めいたことを口走る前におっしゃってください。そのときはそういう範囲での評価をさせていただくつもりです。
     我ながら神経質な上に差し出がましいですが、そういうことで、よろしくお願いします。
  • >あじさい様

    こんにちは(^^)/

    あじさいさんが『厄介で意地悪な読者』ですって? もしそうだとしたらここまで感謝の念を抱きはしませんよ(笑)
    仮にそんな心で創作者を名乗るとしたら、とんだ親不孝ならぬ読者さん不幸ですね。

    あじさいさんのご指摘は至極もっともである、として納得ができております。どうぞお気遣いなく。

    一度駄作の烙印を自ら押した話をもう一度、それもすぐさま書き始める、というのも、正直迷いました。しかし、書かずにはいられませんでした。メンタル維持のためにも。
    というと、『いもうと』は犠牲であり生贄であったような気がしないでもないです……。

    厳しいご指摘を頂戴した際の話ですが、これはなかなか迷うかもしれません。『いもうと』にこだわっていたら、という話ですけれども。
    この時点(残りの書きたい小説数:4)で状況を体勢を立て直した方がよかろう、とは思いますね。だって今まで通りでは、絶対選考通らないわけですから。
    なんかゲスっぽい感じだなあ(^^;

    やはり、三段構えが『いもうと』には合っているようなので、

    〇1段目=公開済・酷い出来
    〇2段目=執筆中・本気モード
    〇3段目=あじさいさんから頂戴したポイントを最終チェックしつつ、出版社の応募へ備える

    と、いったところでしょうか。
    まだまだお騒がせ致しますが、どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
  •  分かりました。そういうことであれば、僕も僕なりに応援させていただきます。

     コメントは岩井さんの近況ノートのコメント欄に書かせていただきたいと思います。最近になってようやく気付いたのですが、作品の応援コメントとして(批判的な)長文をぶら下げると、他の読者の皆さんが本作を好きになったとしても率直な感想を書きにくくなる可能性があります。近況ノートのコメント欄は幅が狭い分、縦に長くなりますし、後から誤字を修正できなくて心配ですが、僕が気を付ければ済む話ですね。

     コメントは近い内にお送りするつもりですが、他の作品を参照したり考えをまとめたりする都合で、遅くなったり間隔が空いたりするかもしれません。ちなみに、昨日、「そう言えば、妹萌えの有名作品を読んでいなかったな」と思い、無料マンガアプリで『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』と同じ作者の『エロマンガ先生』の2作をぽつりぽつりと読み進めましたが、どちらも僕の肌には合いませんでした。岩井さんの作品はまた別の系統だと思いますが、何にせよ、仮に僕が批判をまくし立てたとしても、そういう人間が言うことだと、鵜呑みにはしないようにしてください。
  • >あじさい様

    こんばんは。少々お久し(?)の岩井です。
    今日はお詫びを申し上げたく、参上した次第です。

    あじさいさんに大きくご支援いただいた『いもうと、キミにきめたッ!』ですが、自分の実力では『現代ドラマ』としての完結が極めて困難である、という結論に至りました。

    よって、先ほどを以てこの作品(一作目も二作目も)の更新を中止し、思いっきり『ラブコメ』の『義妹もの』に方向性を変え、それを書いていきたいと考えております。

    繰り返しますが、あじさいさんに多大なご支援をいただいたにも関わらず、結局『いもうと』が完結の日の目を見ない結果になってしまったこと、心よりお詫び申し上げます。

    しかし、あじさいさんのご助言がゼロになってしまうわけではありません(当たり前ですが)。あわよくば、助言の有無やタイミングに関わらず、また見守っていただけると大変光栄に存じます。

    我儘というか、自分の都合を押しつけてばかりですね……。ただ、僕の『書かないとやってられない』性分を鑑みるに、とにかく次の話に取り掛かりたい、でなければ窒息する、というのが思うところです。

    長文失礼致しました。
    ひとまずはご連絡まで。
  •  ご丁寧にありがとうございます。
     返信が遅くなって申し訳ありません。この1週間ほど風邪でいまいち頭がすっきりしないこともあって、今後の方針を決めかねていました。

     岩井さんが捨てた作品なら、厳しく批判した者の責任として僕が拾おうかとも思ったのですが、新作を拝読するとどうやらある程度つながりを持った作品になりそうなので、ひとまず様子を見させていただこうと思います。
     『書かないとやってられない』とのことですが、文章や小説には何かひな形があった方が良いと思います。何か参考になる先行作品はないかと探したのですが、これもちょっと微妙ですね。岩井さんが目指している作風に近いと僕が思ったのは『ストライク・ザ・ブラッド』という電撃文庫のライトノベルですが、書籍版は第1巻を過去に1度読んだだけで、文章の吟味は出来ていません。また、ご存じかもしれませんが今となっては結構古い作品です。最近、本屋に通わないこともあってライトノベルの流行にすっかり疎くなっているので、その点から言っても参考になるか分かりません。

     そんな感じでまとまりませんが、岩井さんが書きたいという情熱に溢れていて、書きたいように書けているならそれが一番だと思います。
     新作の執筆、頑張ってください。
  • >あじさい様

    こんばんは。お返事が遅くなり、失礼致しました。
    応援のお言葉、ありがとうございます<(_ _)>

    『ストライク・ザ・ブラッド』! 来ましたね(笑) ちょこちょこBookoffやAmazonで購入しています。まだ4巻までしか読んでいませんが、どストライクですねえ。

    ファンタジー要素のあるバトルアクション、やっぱり卒業できません(`・ω・´)

    さて、話は変わるのですが、『いもうと』を大幅改変した拙作『絶対妹防衛戦線』を執筆中です。現在、第7話まで執筆・公開中です。

    https://kakuyomu.jp/works/16817330666369204881

    ここで一つ、問題があります。
    あじさいさんの仰る『書きたいという情熱』、鎮火しつつあります……(冷汗)

    以前述べたか忘れてしまったのですが、僕にとって一番辛いのは、『自分の拙作を自分で責めてしまう、つまらないと感じてしまうこと』です。

    だから褒めてくれ、甘く評価してくれというお話ではありません。逆に、あじさいさんが「普段」してくださる程度の辛さで、「普通」に評価していただきたいのです。

    第1話~第6話、ここが第一章になっており、キリがいいかと存じます。

    強引な物言いで申し訳ありません。もちろん、お断りいただいても大丈夫です。
    前向きにご検討いただけると大変光栄えです<(_ _)>
  •  自分で言うことでもないですが、「普段」する程度の辛さで「普通」に評価って、大丈夫ですか?(笑)
     まあ、どっちにしても、頼まれてしまったからには甘めの評価を書くことは出来ないんですが(頼まれて甘めに評価したらある種のサクラになってしまいます)、不安定なメンタルがさらに落ち込んでも知りませんよ。

     確認ですが、第一章で区切って批評するとなると、『戦火を駆けるブルー・ムーン』と『ガールズ・カルテット!+俺』のときよりも『深淵のマリンブルー』のときに近い感じで、後々明かされる謎についても不明点としてツッコミを入れることになるでしょうし、作品の全体像が掴めないので「高評価する部分」が少なくなると予想されます。あらかじめご了承ください。
     コメントは岩井さんが書いた直近の近況ノートのコメント欄に書くつもりです。

     キャンセル・変更・中止などのご連絡はお早めに。
  • >あじさい様

    再びこんばんはです。
    我儘言ってすみません、本当に(^^;

    ご批評いただけるとのこと、厳しめになりそうなこと、わたくしめの近況ノートにコメントいただけるとのこと、諸々了解致しました。

    ありがとうございます!(^ω^)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する