どうも、あじさいです。
誰かに話したい豆知識を得たのですが、ちょうど良い場がないのでこちらに失礼します。
皆さん、YouTubeで動画を見るとき、5秒でスキップできない広告動画や、2本続けて流れてくる広告動画にお悩みではありませんか。
実は、あれをスキップする裏ワザがあったのです。
YouTubeの広告動画では画面左下に、広告があと何秒で終わるかをカウントダウンしている部分が出ると思いますが、その隣にある、丸で囲まれた「i」というマークをタップあるいはクリックするのです。
そうすると出てくる「この広告の表示を停止」という項目を選択し、広告を停止する理由について1問だけアンケートに答えれば、広告動画をスキップすることができます。
このアンケート、筆者はいつも「関連性が低い」を選んでいますが、これを選び続けても同種の広告動画が流れることはあるので、あまり意味はないのでしょう。
面倒に感じるようなら、深く考えずカーソルが触れたものを選べばいいと思います。
文字で書くと煩雑な手順に思えるかもしれませんが、真っ正直に広告動画に付き合ってやるよりは短時間で済むはずです。
ぜひお試しください。