• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

大きな公園と空

キャンプとかバーベキューとかしたかったんですけれど、この四連休はどこも満員と……。ということで、ごく近場の大きな公園へ出かけた昨日。
思いのほか人がおらず、どこかの高原にでも出かけたみたいな写真が撮れてしまいました。ただの広場なんですけれどね。
テントも出せたし、園内に川が作ってあって水遊びもできたし。
バーベキューぬきでも、ちょっとしたデイキャンプ気分でした。

近頃、自分で自分の仕事を作ろうと思い、webサイトを立ち上げることを思いつきました。私はライターのくせに記事として記事を書くのがつまらない(と思っている自分に最近気づいてしまった)ので、小説風の文章で情報提供を行うサイトを作ることを目指しています。
しかし……やり始めると、時間がかかることかかること。いえ、知識があれば簡単なのでしょうけれど、ゼロゼロのゼロから始めているので悪戦苦闘するばかり。なかなかカタチになりません。
そして、そっちで苦戦するあまり、書きたいものがあるにもかかわらず手を止めている状態でもあります。どうにもこうにももどかしい。

まあ、二兎を追っても……ですよね。
始めちゃったものをカタチにするまでは、集中して、ゴリゴリと頑張ります。

8件のコメント

  • わぁ! 広い空! 濃い緑の香り! 爽やかな風!
    愛宕もデイキャンプやりたいです~。

    小説風の文章で情報提供をするサイト……めっちゃ興味深いです。
    お一人で苦戦するようでしたら、お手伝いしたいくらいですわ☆
  • デイキャンプ、いいですね。
    自然の中でリフレッシュ出来ましたか?

    私は先日の公園で風鈴作りもしましたよ、あまりにも不細工だったから写真はアップしてませんが💦多分、チリンチリンと良い音を鳴らしてると思います。白と青の水玉なのでカルピス風鈴と名付けてます(爆)

    サイト作り頑張ってください!
    出来たらまた教えてくださいね。
  • >神楽耶さん

    こんにちは。
    いつも基本人が多い公園だと思うんですが、思いがけず開放感のある写真が撮れて良かったです^^
    ケータイアプリでのサイト作り、凄いですね! 最初はやっぱり大変だったでしょうか? 私もがんばらねば。
  • すご~い✨ 貸し切りみたい! 
    近くにこんな気持ち良さそうな公園があるの、いいな♪
    バーベキューって、食べさせてもらうのは好きだけど、
    後片付けが苦手で……(TдT)
    でも、子供たちにはいい経験になるんだよね。
    そう思って頑張ったのは、ずいぶんと昔な気がする……。
    ちなみに車でもテントでもしたことあるけど、キャンプも苦手ですwww
    要はアウトドア向けじゃない、ということで☝

    あ、Mr.愛宕と同じく、ウェブサイトお手伝い希望デース。
    え? そこで『深夜鈍行』掲載してくれるの??
    ↑こういうのを「ありがた迷惑な押し売り」と言う/(^o^)\

    とにかく、応援はしているのだー📣FIGHT!!
  • >愛宕さん

    こんにちは。
    皆さん遠出しちゃったのか、この連休の公園はすいていて、密にもならず良かったですよー。本当にキャンプやるならがっちり準備しなければなりませんが、公園にテントを持っていくだけのなんちゃってキャンプなら手軽だし、ちょっとおすすめしちゃいたいです^^

    サイトは、形を作ってしまえばあとは動かせそうなんですけれど、そこまでが大変そうで。ワードプレスというやつを一生懸命いじってますが、初心者向きで手軽だと言った嘘つきは誰だー!って感じです。笑 早く慣れたいものです。
  • >あいるさん

    こんにちは。
    え、カルピス風鈴? センスいい名付けに可愛い風鈴のイメージが浮かびました。
    あいるさんは器用で物づくりに慣れていらっしゃる感じですし、自身で思われるほど不細工ではないというか、むしろステキな仕上がりなのでは!?と想像しています^^

    ちなみにこの写真、万博記念公園なんです。何度かは行っていますが、こんなに人がいないのは初めてでした!

  • >満つるさん

    こんにちは。
    あははは、バーベキューの後片付けって確かに面倒くさいかも! でも私はアウトドアだと非日常感で頑張れちゃうので、普段の家事より全然動きが良かったり。笑

    サイトは形を作るのに難儀していてコンテンツライティングまで行きません💦 まずそこからなので先は長いですけど、満つるさんや愛宕さんにライティング依頼できるくらいにまで、頑張って育てまーす!

  • >美央さん

    こんにちは。
    ゲーム大変でしたね! 復活できて良かったですー!
    私も、パソコン関係では事務系ソフト一般を使える程度で、web系はもうさっぱり…💦 それでも始動しちやったからには何とかします。一年経ったら鼻歌まじりにいじれるようになって……いるといいな……。笑
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する