ハロにちは。ささやかです。
KAC全発表終わりましたねー。そうですねー。
とまあそれだけだとなんのために近況ノートを書いたのかって感じなので、もう少し書きます。
まずは総論から。んー、KAC正直言って微妙でしたよね。過密日程で読むほうも書くほうも余裕ないし、だから予め知名度のある人がずっとランキングに乗ったままで、運営側が零れた良作を救うって感じも一部でしたし、最後のお題に至っては、もはや二次創作でしたし。
ただまあ、久しぶりに無心で創作できたことはよかったなあと思います。最近書いていない書き口や初挑戦のジャンルとかありました。それと私史上でもトップの量を書いたんじゃないでしょうか、しかも2週間近くで2万字オーバーとか快挙ですし、自信になりましたね。
あと、露悪的に言うと、KACは多少の売名効果がありました。もっとまともに言うと、KACで私を知ってくれた人(フォローしてくれた人の意)が一作につき一人はいたんじゃないかなと思います。
なのでイベント的には微妙だったけど、個人目標は獲得した。そんな感じです。
次に各論ー。一言くらい各作品についてそえまーす。
①私の人生を救済するのは確実に間違いなく絶対に120%フクロウだからお前は死んどけ
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888759723 意味のわからない勢いがありますね。適当になんか書いて、と言われたら、たぶん私はこんな感じになると思います。わりと素に近いタッチです。
②亀山商事株式会社総務部内線番号02
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888787956 これが一番のびた! 予想外だった! 文字化け表現とか尖りすぎてて一般受けしないと思ったら、あれよあれよと私の投稿作品で一番評価されているんだもの。ちなみにささやかの初ホラーでした。私とホラーって意外と相性がいいのかもね。
③美人先輩、大好きです
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888815304 ささやかの初百合もの。ラブコメは最近あんまり書いてないですけど、実は初期ささやかはラブコメ多かったのです。こっちは逆に意外と伸びなかったですね。一般的だと思ってたので。
④死人までの抗い
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888846229 ホラー? 作者的には結構自信あるし好きなんですが、ちょっと平淡でWeb受けしない作風かなと思ってたら、亀山商事の次に評価されて嬉しかったです。わりと直截的に私の人生観が反映されてますよね。珍しいっちゃあ珍しいような。
⑤アルファ発条複合式0744a不条理的条理(世界)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888898104 これが意外と伸びなかった! 私はこういう滅茶苦茶な世界観好きなので、正直かなり残念でした。亀山商事がいけるだろうからいけるかなーと思ってましたが安直でしたかね。ちなみにこれはたぶん5年前くらいに書いた掌編と同一の世界観で書いているのですが、それは今はもう投稿してないです。残念。
⑥あと三分で死ぬとカップラーメンが食えない
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888920498 最初「俺と死神とカップラーメン」とあえて安直なタイトルにしたら全く読まれなかったんですよね。タイトルって難しいですね。中身は頭の悪いコメディです。横田さん、いい人ですよね。なんで死神にゴボウがよく効くのかは私も知らない。
⑦そして、貴方がおはようと言うことでいつか世界が救われる
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888960424 三人称から二人称に変わる変則的な小説。
これも死人と同じく私の人生観をかなり直截的に反映しているような。この二作はこれまでのカクヨムの投稿では出してない感じかなあと思ってます。あれだ、ほら、私も意外と情緒あふれる人間でしょ?
⑧あの偉業から3周年! 地球のみんなでお祝いしよう!
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888986431 すみません、正直力尽きた。ここで私はマラソンのリタイアをクリアした。
このなんという悪意ある書き方は嫌いじゃないんだけど、もう少し練りこみたかったな、という感じです。シンプルで読みやすいから、ショートショートしてありだなとは思うけどね。どうでもいいけど、⑦と⑧で人間へのまなざし変わりすぎですよね(笑)。
というわけで今回はこれで終わりでーす。
次の近況ノートは5月開催のコミティア128に参戦するので、それについての詳細をご報告すると思います。
ふいはらはコミティアでちょっとバタついているので、4月中の更新はあまり期待しないでください。ではでは。