• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

アトランティスのつまようじ進行ノート~ホントのラスト~

ようやく最終日ですね。
まずは皆さんお疲れさまでした。
そしてオレ、お疲れ様。

もうリタッチとはいえ30万字オーバーですよ。
じっくりと読み返して、気になるところをちょこちょこと直して、一マス空けとかチェックして。
新作を連載で書ける人たちはホントすごいなとしみじみ思っておりました。

さて。今回のコンテストでは新しく読んでくれた方々、コメントを書いてくれた方々、そしてレビューを書いてくれた方々。
本当にどうもありがとうございました。
レビューを読ませていただくたびに、この作品を書いてよかった、コンテストに出してよかったと、何度も思いました。
もうどれだけ感謝しても足りないくらいうれしいです。

また読みに関しては、今回あまり時間が取れませんでした。
レビューは、基本的に長編で最後まで読み終わるか、最新話まで追いついたものしか書かないことにしておりまして、あまり書けませんでした。
ということで読み途中ですが、面白かった作品には時々早めの評価だけ入れさせてもらいました。まぁコンテストが終わっても、読み途中のモノは最後まで読むつもりですので、途絶えていてもつまらないという事ではありません。
まぁ平行して読みすぎたなと(笑)

まぁお互いに読んだり、読んでもらったり、新しく交流があったりと、楽しいコンテストでした。
これをきっかけにまた仲良くしてくださいね!




写真は『北乃家サーガ』㉕~終点~のモデルになった桜の木と公園。
(桜の木の下で猫とシウマイ弁当食べるアレです)
かなり脚色していますが、桜はいいですね。
早いところ平和な世の中になってほしいものです。

14件のコメント

  • 新作連載も大変ですが、改稿も大変だと思います。お疲れ様でした〜♬
    北乃家サーガのシウマイ弁当!懐かしい(≧∇≦)
    桜はいいですね〜🌸
  • お疲れさまでした〜!
    春が待ち望まれますね。平和な世の中、それが1番です。
  • お疲れさまでした!
    私はどちらかというと改稿の方が苦手です。底なし沼にハマっていく感じになるので…

    これはまた、見事な桜ですね。
    シウマイ弁当のお話、懐かしい。

    ……思わず戻って読んできちゃいました。時間をおいて再度読んだからか、なんとも味わい深く感じます。しみじみと、ほっこりと、でも最後に背筋が伸びるような、良いお話でしたねぇ。
  • 関川さんありがとうございました!

    取り急ぎお礼まで!(唐突ww)
  • 関川 二尋様

     お疲れ様でした! 30万字を改稿するって、物凄く大変ですよね。私は改稿が本当に下手なので、その胆力が凄いと思います!
     桜、早く咲いて欲しいです。これがあのシュウマイの桜なのですね。
     懐かしいです(*´▽`*)
     お忙しい中、拙作『魔法石鑑定士~』へもお越しくださいまして、お☆様までありがとうございました。とても嬉しかったです。
     私も今回はヨムヨムがたくさん溜まってしまっていまして💦
     関川さんもどうぞご無理の無いようになさってくださいね。
     いつも温かい応援をありがとうございます。
  • 黒須さん、おつかれさまでした。
    ハムハム、最高です。主役は違う気がしますが(笑)
    アクションは華やか、ストーリーは奥深く、しかしコメディーを忘れていない。このバランス感覚がまた好みです。
  • 奥森さん、おつかれさまでした。
    セラの森、テーマ性に富んだ、ダークな感じも心地のいい、面白いファンタジーでした!
    そうそう、次はSFですね。楽しみにしています。
    ちなみにシオドア・スタージョンを薦めましたが、読むなら『夢見る宝石』が奥森さんにはお勧めかなぁ。『人間以上』も個人的に好きですね。ちょっと変わったSFです。
  • 霧野さん、おつかれさまでした。
    ラブコメ短編楽しませていただきました。
    仕掛けが面白かった。

    桜の木、もう少し華やかに写真を撮る技術があればいいんですけどね。まぁあんな感じです。そしてわたしも久しぶりに読み返してみました(笑)
  • 沙倉さん、こんばんは!
    ちゃんと届いたようでよかったよかった(笑)
  • 涼月さん、おつかれさまでした。
    読みだしたのが遅かったので、読み切れなくてすみません。しかし冒頭だけでも安定の読みやすさと面白さでした。続きはゆっくりと楽しませていただきます。
    しかし書いて読んで、はまぁ時間かかりますね(笑)
    でもどっちも楽しみたいんだもん、そのその気持ちはみんな一緒でしょう。
  • 関川さんこんばんは!
    セラの森への嬉しいお言葉とSFへのご助言をありがとうございます😊
    本屋さんで探したのですが、無かったので取り寄せたいと思います。どんな本なんだろう、ワクワク。
    勉強頑張るべしーー💪!
  • 奥森さん、こんばんは!
    奥森さんの作風からして、ハードなSFよりもファンタジーを絡めたSFがいいのかなと。
    スタージョンは文章とかストーリーになんか味わいがあって、アイデアが奇抜。そんなところが好きです。
    なにかインプットの助けになればなと。
  • ご無沙汰しております。名前とアカウントは変わりましたが機人レンジです。
    『アトランティスのつまようじ』、あまりに懐かしくてTwitterで本作が紹介されてるのを見て居ても立っても居られず来てしまいました。本作はまさしく傑作です。いい結果が出ることを祈ります。
  • レンジさん、お久しぶりです!
    SF仲間! 健在で何よりです。
    Twitterはやってないのでよく分からないのですが、なにかしら情報がでたんでしょうかね? なににせよありがたいです(笑)

    いい結果になるといいんですが、なにしろあきらめムードが強くて(笑)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する