• に登録
  • SF
  • エッセイ・ノンフィクション

【日記】公募に過去作を応募しました

一度落選した「持続可能な吸血」を今度は星海社fictionsに応募しました。
ハヤカワと違い、応募作をネットで公開したままでもよいようです。

この賞はぐぐると応募作品がボロクソに叩かれるという話が出てきて怖いのですが、最近は良いのかな?と思い応募しました。
湯葉先生の重力アルケミックは好きだったので、作品が悪くないと知っているからです。

またミステリーを期待されていて、SFは一応募集対象という感じですが。
あまり期待していません。
添付したメールがちゃんと届いているかだけが心配です。(開封確認リクエストみたいな機能をつけ忘れました)

めんどいので改稿しませんでしたが、一部だけしました。
9話ネムノキの改稿後部分。


>〝私のアルビジア、私の喜び〟――タユタが血を吸うとき、そう言っていたことがある気がする。あれは、血に染まったような淡紅色の花をつけるその植物の学名の一部のことだったのだ。相手を〝喜び〟と呼ぶ部分については、海外小説の影響のようだが、原文で〝delight〟〝pleasure〟〝joy〟のどれだったのかはわからない。網膜字幕にはそのような遡行機能は無いから。〝delight〟はlightを含むので吸血鬼っぽくないと思うが、語源は意外にも光とは関係ないらしい。


「喜び」という単語が原文だと候補三つあるなぁ、というくだりを追加しました。
これはラストのセリフが唐突に聞こえると思ったからです。じっさいはベガーズインスペインで使われた表現です。
これはdaylightが語源なのかなと思ったらそうでもないという話なのですが、単に光と書いたので伝わらないかも。もう投稿してしまったので遅いです。
ラストでも結局三つの候補のうちどれかわからないというのがエモいと思います。太陽光ではないから、結局delightなんじゃないかと思いますが。
要するに、吸血鬼が日光が語源の言葉を決め台詞として使うわけがない→語源はそうじゃなかったという話です。説明が足りないけどテンポが悪くなるので……。
(単に快楽の意味っぽいjoyやpleasureではなかったということがわかるというのは謎解き感あると思いますが)

あと絵ですがskebでリクエストいただきました。海外のかたからです。前回も海外のかたで男性キャラなので断りましたが今回は受けました。
安価で大量に受ければ練習にもなるし気楽でいいかと思いますが数字を増やさないと大量にはきません。
しばらく絵を依頼されるに耐えるクオリティと量にするために、練習すると思います。小説は微妙です。少なくとも長編はリスクが高いので書けません。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する