• 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

整理として

 大学生のときに書いていたものとかが、書き散らかしたままになっていたので、一区切りとして公開しています。相変わらず日本語が下手。何年ぼそぼそと書き続けていても、あまり上達する気はしないです。しかもよく見直してみるとたいがいひとがしんでいたりするのですよね……しんでいる話を書きたいわけではなかったのだけれど、しかし……
 そんなに直接的にしぬよという描写があるわけではないので、おきづきのさい、お気軽に、というかんじです。


 考えあぐねていることがさまざまある。得意ではないこと、得意ではないために忌避していたこと。それなのにまんまと、気づいたら、そうなっていて、ああ困ったな、とさいきん思うことが多い。不得意なことってほんとうに不得意だし、得意になれる気がぜんぜんしない。がんばろうと思っていても、がんばり方すらまちがえる。そもそももって不得意だから、勝手がわからず、というかたぶんわたしの物覚えも悪くて、片足ずつ、一段ずつで階段を上ることができない。
 不得意なことはたくさんある。たくさんあって、目がまわるように思う。得意なことのほうがすくない。肉じゃがしか作れないな……もはや家政婦に転職した方がいいのかなあ……

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する