• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

ほんわかラブコメを見ている

「お嬢と番犬くん」は見終わったので
「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」を見ているのです。
あっ、「文豪ストレイドッグス」のあとに見ています。

きゃー!
ほんわかじれじれ恋愛ですっ。
うふふふ。


すっごく癒されます。
いいなあ、こんなの書けたらいいなあ。

……黒しまこには無理だけど(しくしくしくしく)(ノД`)・゜・。


でも、恋愛の当事者じゃないから、書けるかなあって
今お風呂に入りながら思いました。
当事者だと、「こんなの嘘くさい!」って思って書けないんだよね。

そもそも、少女漫画的な、もしくは少年漫画的なほんわか恋愛って
全く興味なかったんだよね。
だって嘘だもん。

でもまあ、それもファンタジーなのです、うんうん。

恋愛戦線から離脱しているので、読んで(見て)面白いなあって思うし。
「書きたいことリスト」に入れておこう。


さて。
『量子力学の多世界解釈』、もう少しで読み終わります。
一日中、本を読んでおりました、すみません。
でも、とてもとてもおもしろかったです!
思考が波のように広がりました。

あと少しで読み終わるのですが、少し疲れたのでショートショートを書きます。
「はなさないで」三作目。
ほんわかラブコメ書きたいけど、難しくてたんに甘い話になりそうです。

わたしの書く、たんに甘い話は他のと比べて、あまり読まれないんだよなあ。
でもいいや!
共存する世界とか波の収縮とかエンタングルメントとか
ちょっと疲れたので、甘いのを書いてこよう。


にゃ。


***

KAC参加作品
「籠の中の鳥」https://kakuyomu.jp/works/16818093073788914774
「その手を離さないで」https://kakuyomu.jp/works/16818093073713860983
「そしてわたしは肉が食べられなくなった」https://kakuyomu.jp/works/16818093073647056478
「夕暮れは手をつないで」https://kakuyomu.jp/works/16818093073512833069
「探しもの」https://kakuyomu.jp/works/16818093073460343708
「木箱」https://kakuyomu.jp/works/16818093073352232024
「ちーちゃんの黒い箱」https://kakuyomu.jp/works/16818093073392918691
「幸福な家」https://kakuyomu.jp/works/16818093073081711935
「ケーキ屋さんで」https://kakuyomu.jp/works/16818093072984331871
「化粧品」https://kakuyomu.jp/works/16818093072992626101


21件のコメント

  • 「万物は波であり、同時に粒である?」らしいです。(俄には信じ難いですが・・・)

    高校時代に初めて量子力学に触れたとき、人と「波長が合う」という言葉が、それまでとは違った意味を帯びたように感じました。
  • 無名の人さん
    うんうん。
    とてもおもしろいです。
    粒子であると同時に波でもあるんですよね。
    (いろいろイメージしてしまいました。)

    「波」という言葉が、今までとは違うニュアンスになりました、
    わたしも。
  • すごいです。
    量子力学を理解する……難しいですよね。
    物理には他の分野もあって、それぞれに難しくなるメカニズムとしては『更にレベルアップする』とか『抽象化する(?)』という形で難しくなるのでしょうが、たぶん、この量子力学の分野の難しいところは、今まで自分が考えたことのない新しい考え方を取り入れなければいけない、しかも自分が思ったこともない概念を取り入れないといけないというところかなと思います。
  • 『お隣の天使様』は私も影響受けまくりました。
    というか……極論、カクヨム始めたきっかけとも。

    量子力学はある意味では思考実験の世界ですからね……。
    普通の物理学とかとはまた違って、完全な結果が約束されるものでもないから、合わない人には絶対意味不明とも。
  • 量子力学って脳科学、心理学、哲学、宗教などにも精通するところがあって、パラレルワールド的な考え方が出来るから面白いですよね。


    ほんわか恋愛、良いですね。何と言うか、都合が良すぎてありえないけど、あったらエモいと、言うね?

    個人的には、隣の天使様も良かったけど、好きな子がメガネを忘れた?も良かったです。
  • 面白そうな本ですね。

    量子力学の発展に重要な役割を果たしたアインシュタインとポール・ディラック、両者とも、アスペルガー症候群だったと言われています(古典動力学のニュートンもアスペルガー症候群)。アインシュタインは、相対性理論で有名ですが、ノーベル賞を貰ったのは、光電効果を、光が波でありながら、粒子の特性を持つ光子でもあると言う概念によって説明したお陰です。

    今、映画で話題のJ ロバート・オッペンハイマー、量子力学を習い始めると、ボルン・オッペンハイマー近似と言う計算方で有名です。しかし、オッペンハイマーは、詩人としても有名だったとか。近似法は、宿題や試験の為に使った覚えはありますが、オッペンハイマーの書いた詩とか読んだことはないです。あの頃、英語版カクヨムがあったら、オッペンハイマーが詩を投稿していたかもしれませんね。
  • そういえば、この小説版を小説家になろうで読みました。

    これに似た作品は多いですよね?
  • 黒しまこwwwww

    出来の良い話を見た後そういう話書きたくなる、わかりみが深いwwwww
    この恋愛脳一ミリもない自分ですらそういう話を見た後甘々ラヴラヴ恋愛もの書きたくなるしねシカタナイネ

    でも現実に無いからこそ、創作で書くのですよよよよよ
    にししまさんは確かに実際合ったようなリアリティあるお話のが得意かもですが……(鳥は飼った事がないというコメを見て驚愕^p^
    にししまさんの描くバリバリアクション物とか見たい^p^ (既に書いてたらすいまそん
  • 量子力学、おもしろいですね!

    ほんわかな恋愛もの、読むのは楽しいですね。
    書くと、こんなお花畑でいいの?ってなりますが。
  • しまこさんの創作意欲、素晴らしいです!
    今の自分の何かを削って、『カクヨム』に時間をさかねば………。
    ゆっくりとケーキと温かい飲み物を飲みながら過ごす時間が欲しいです。

    私も甘々なラブストーリー書いてみたいなぁ。
  • KKモントレイユさん
    哲学のようだな、と思いながら読みました。
    かなりおもしろくて、たくさんメモをとりました。
    たぶん、理解は出来ていないのだけど、ただおもしろいのです。
    形而上学的なことを考えるのはとてもおもしろいです。
    あ、ぜんぜんすごくありません。
    ほんとうは「ムーンフォレスト」やるはずだったのに、
    夢中になって読んでしまいました。
    科学者じゃないから、よけいにおもしろいって思えた気がします。
  • 和泉将樹さん
    「お隣の天使様……」の影響で書きたくなったのは、
    ①両想いの二人
    ②お互いがお互いのことを好きなのは、読者は分かっているけど、本人たちは分かっていない
    ③じれじれで、全然進まない、でも甘い
    という話です。
    最近、息子に進められるラブコメはみんなこのパターンです。

    量子力学は、空想が広がるものでした。
    思考が遠くまで飛んで行く感じ。
    すぐ隣に多世界があって、それが見えるような気がしました。
    合わせ鏡の世界のように広がっているのだろうか、
    いや、同じ世界ではないから違うな、とか。
    粒子が散らばって、波のように広がる。
    その一つ一つに世界がある。
    大変おもしろいです。

    わたしどうも、映像で考える癖があるみたい。
  • かごのぼっちさん
    哲学っぽいなあ、と終始思っていました。
    とてもとてもおもしろかったです。
    分かりやすい本でもありました。

    ほんわか恋愛、かわいかったのです。
    恋愛だけじゃなくて、SFとかとくっつけてみようかなって思いました。
    ラブコメはみんな次男に勧められて見ているのですが、
    「隣の天使~」の他では「僕のこころのやばいやつ」がおもしろかったです。
    メガネも見てみますね。
  • @fumiya57さん
    おもしろい本でした。
    初心者でも分かるように書かれていました。
    専門家の方はきっと既知のことでしょう。

    才能というものは一つに限定されていなくて、
    才能がある人は、いろんな方面に秀でていますよね。
    レオナルド・ダヴィンチのように。

    アスペルガーの人が天才的な発見をすることはよく知られていますが、アスペルガーの人が全て天才ではないのです。
    たぶん、多くは生きづらいんじゃないかな、と思います。
    合う場所があまりない。
    わたしもそうですが。
    (ケーキ屋さんはほんとうに向いていない。)
    (この間、テープの長さについて「これは短めで、あれは長め」ということを言われたので、「何センチですか?」と訊いたら、「定規を使う職場じゃない」と言われました。そういうとこ?)
  • あるまんさん
    エッセイ以外は基本的にみんなフィクションですよ。
    片づけ苦手だからきれいに出来ないし。
    わたしにはずっと我慢する趣味もないし。
    でも、ショートショートは特に「ほんとうの話?」と言われる。
    なぜだろう?

    ラブコメはね、今はかわいいなって思うので書いてみたいのです。
    なんていうか、あれもファンタジーだよね。
  • 浅里絋太さん
    量子力学、おもしろかったです!
    また読みたいな。

    ラブコメね、基本的にはそれは嘘だろう、と思っているので、
    今まで読んでもこなかったのです。
    ファンタジーだって思えば書けるかも、と思って。
    でも難しそう(笑)。
  • @fumiya57さん
    ぬかしていた、すみません。
    ああいうラブコメ多いと思うのですが、わたしは基本的にアニメでしか見ていないので、webのことやライトノベルのことは分からないです。
  • 綴。さん
    わたしは本を読む時間も欲しいなあって思いました。
    本を読む時間、書く時間。
    ケーキ屋さん辞めたいけど、お金ないから辞められない。
    どこかにお金、落ちていないかなあ。

    綴。さん、甘い恋愛もの、書けそうだって思うよ。
  • > 「何センチですか?」

    私は絶対にこれを聞きます。ついでに、精度(許容な誤差)も。

    学生が、実験結果などの報告で、very muchとか言う結論を実際の値なしのままにしていると、必ず、科学ではvery muchは、値がないと意味がないと小言を言います。

  • @fumiya57さん
    「少し長め」とか「少し短め」とか、
    あいまいでわたしには分からないのです。
    でも、まわりの人たちは分かるみたい。
    つくづく、むいてないし、「女子」に混じれないなあって思うのです。
    「5センチ」とかのが分かりやすいじゃないですか。

    あとね「理由は考えず覚えてください」とも言われるけど、それも無理。
    理由が欲しい。
    どんなささいなことでも。
    あとね、「西さんは仕事が出来ない」というけど、
    何がどんなふうに出来ていないか言わないから、直せません
    って思っている。
    (直す気もない。だって分からないもん。)
  • 電子レンジで、チンして温める時間、3分と言うと、本当は2分53秒とかが最適ではないのかと悩むことがよくあります。結局、私には、ある食材を温めるのに、3分+/ー15秒の誤差があり(例えば、室温が季節によって異なるのので)、3分15秒温めると、全てのケースにおいて、その食材は完全に温まる。というような感じで指定されるべきだと言いますが、妻には、「又あほなことを抜かしている」と流されます。

    電子レンジで、3と0を押して30秒とするよりも3を二回素早く押して33秒で温める方が、人間の動作に無駄がなくて、そっちの方が良いのではないかと言う疑問も湧いてきます。35秒も、33秒の誤差のうち?ときどき、レシピに、2分40秒とか言う値が出てくると、このレシピを書いた人は、ちゃんと電子レンジの調理時間を試しているのではないかと察します。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する