• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

新作公開のお知らせ(2つ)

毎度お読み頂きありがとうございます。
皆様のコメントや反応が励みになって続けられております。

さて、今回は新作のおしらせです。
しかも2つ

1つ終わったら2つ増えるとかどうなってんじゃい!
安心してください。まだ1つ増える予定です。

流石に5作を毎日更新だと一日中執筆してないといけないので
2つの新作は月・水・金の、週3更新です。
毎日更新ではないのでご注意ください。


さて、まず一作目は

【エアプコメから始まるダンジョン配信】~ダンジョンエアプの僕がコメントしたら、なぜか底辺ダンジョン配信者の美少女がダンジョン踏破してバズっちゃったんですけど…!?~

です。タイトルくっそ長いですね…。
こちらはダンジョン配信モノですが、配信者は主人公ではなくヒロインです。
主人公はとある理由からダンジョンに入ったことがないのですが、ダンジョンに対する憧れから、ダンジョン配信を見ることが大好きでした。

しかし、人気配信者の配信は雰囲気が出来上がっており、信者同士の喧嘩も頻発しているので心穏やかに見れない。なので過疎配信者の配信を見ることにしました。

しかし、そこは過疎配信。まったくコメントがなく、寂しそうにしているダンジョン配信者の少女と自分を重ね合わせた主人公は、彼女にダンジョン攻略の情報をコメントで伝えることにしました。

すると、彼女は主人公のことを「伝説の探索者」と勘違いしてしまいます。
主人公は自分がダンジョンエアプである、とはいえず、その勘違いに乗って嘘をついてしまいます。

なぜなら、エアプコメントを送ったとバレたら、女の子に怒られたり、軽蔑されるのではないかと思ったからです。

そして彼はダンジョンの情報を真剣に調べ、そして女の子はその情報を元にダンジョンを攻略します。

果たして主人公のウソはバレないのか? 
女の子はダンジョンの攻略に成功するのか?

2つの思惑が入り混じり、ドキドキハラハラの展開が続く(と良いなぁ)
と言うお話です。


2作目は
【クロス・ワールド】~MMOが異世界につながったこの世界では、ゲーム廃人こそが至高の究極存在にして勝ち組です~

こちらは異世界モノになります。
NRMMOという、悪性インフルエンザの流行とともに、世界に広まった次世代のVR機器を用いるフルダイブ型MMOの世界が異世界に繋がってしまう・・・
と言うところから物語は始まります。

主人公は悪性インフルエンザの流行によって、直接的な人間との関係が薄いまま、大学、就職、そして挫折からのニート、と言う人生を辿っています。

そんな彼が首にロープのアクセサリを付けて、天井からぶら下がるおしゃれな家具にならなかったのは「クロス・ワールド」というMMOにありました。

彼はこのゲームが好きで、現実の苦痛を仮想世界で癒やしていました。

そしてある時、クロス・ワールドの新拡張パック「異世界の門」が発売されます。
彼はこの新拡張パックで追加される新エリアに行きます。

しかし、新エリアはファンタジー世界と言うにはあまりにも普通の場所で、たしかに美しいが、何の変哲もない場所でした。

ですが、この世界には明らかにこれまでのクロス・ワールドの世界とは違う特徴がありました。この世界のノンプレイヤーキャラクターには、ゲーム的なシステム会話が一切通用しなかったのです。

NPCとはいえ、初めてマトモな対人コミュニケーションを楽しむ主人公。
そして、彼はひょんなことからこの異世界の魔法を手に入れます。

「創造魔法」と呼ばれるそれは、呪文を口ずさむだけで、この世に特定の物質や物品を出現させるものでした。

主人公は異世界を楽しみ、一旦、新エリアから戻ろうとします。
しかし、新エリアで得た物品は、全てそこから持ち出すことは出来ませんでした。

唯一、持ち帰れたのは、「創造魔法」の知識……
そしてこの魔法は現実世界でも使えるものでした。

主人公は現実世界で貴重な物品を創造し、それで富を得ます。
現実では負け犬だった主人公は、ゲームの世界で奮闘し、次々と新たな創造魔法のレシピを得ます。

そう、主人公のゲームでの努力が、そのまま現実の幸福となっていくのです。
ですが、その行為が次第に現実と異世界に影響を与えていきます。

創造魔法には2つの禁忌(タブー)がありました。
まず、「生物」は呼び出してはならないと言う禁忌。
そしてもう一つは――。

と言うお話です。

どちらもこれまでにお話作りをしたノウハウを、
ちょっと深い部分まで追求してみた実験作になります。
(いや、お前ほぼ実験作しか作っとらんやんけ! というのはおいといて)

あらすじから興味が湧きましたら、
ぜひ、彼らの世界を覗いて見てください。

ではでは!!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する