• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

「死人たちのアガルタ」をサイコパスなりに修正しよう

 題名の通りですが、「死人たちのアガルタ」の内容を修正します。

※追伸
以下の文章はネクロニカのネクロマンサーRPの感覚で書いてるので
非常にサイコパスです。ごめーんね

自分用、そして奇特にも読んでいただけた方向けに
どういうことか説明したいと思います。
 まず、設定が大渋滞していて展開が遅いのと、
設定の説明が展開に比して重すぎるせいで、
ひどく読みづらいものとなっています。
あと、単純にヤマが無くて展開が平坦すぎました。

 上記を踏まえると、プロットを変える大工事になるかもしれません。
しかし、反応を見れたことで、これをそのまま漫画化してもダメそうだなと
感じたので、恐らくやらないよりは方が良いでしょう。
 そもそもの目的も「原作を作る」ですので、
変だなと思いながら作り続ける方がどうかしてます。

 そしてどういう方向性で修正していくのか?というところですが、
まずは設定の描写の排除です。(設定を無くすという意味ではないです)
アンデッドやアノマリー、サージの設定描写を排除して、
近況ノートで資料集を作るかして、本文から分けます。
そうして物語のロア部分は読みたい人用に分離してしまう。

 物語をゲーム的に考えても設定の描写は避けられませんが、
登場人物同士がプレイヤーの疑問点に答える形で、
会話形式で説明を行う事はあります。
しかしそれはプレイヤーに選択する権利があります。

 FALLOUTを例に出すと一番下か上の選択肢を選ぶことで、
NPCとの世界に関わる描写がふくまれた会話を省略できます。
ゲームではプレイヤーの邪魔になるような設定説明はしません。
 周回プレイの時を思い出してみてください。
攻撃的か平和的かの違いはあれど、結論へとすぐに持って行って
先へ進むことができますよね?
 しかし、これは設定に価値がないことを意味しません。
モンスターやアイテムの図鑑があるゲームが存在し、
それをコンプリートすることを目的にする人がいます。
 このことからわかるように、そういった「ロア」に対して
プレイヤーの需要があることもわかります。
 ですので、ロアの部分は分離して需要がある人向けにします。
なにより、あの設定ってどうだったっけ?と
作者もあれこれ探す必要がなくて便利でしょう?

 次に、読者≒プレイヤーを接待するポイントを明確にすることです。
本文を見直すと、読者をもてなそうという態度、接待力が不足している。
私は自身の文章を客観的に見てそう感じました。
しかし、なろう作者の対談本にあった言葉の
「なろう小説の性質は精神的ポルノ」というのをそのまま飲み込んで
羞恥心なく、毎話で読者の欲求を満たすように書くというのは
長期的に見て継続不能に陥ることが推測されます。

 というのも、人は快楽に対して耐性ができます。
その耐性を貫通させるためには、都度投与量を増やす必要がでてきます。
こうなると、快楽で得られる幸福を維持することは困難になってきます。
快楽をもとめる読者は、アガルタの生み出す快楽の耐性ができれば
そこから離れてしまい、また違う快楽を探すでしょう。

話としては少しそれますが、これは情報社会から次の
評価社会に移行するなかで、人間の快楽を求める
高次機能が進化している結果と言えるでしょう。
(環境に適応しているだけで進歩ではないのがミソです)

 あと、これは念頭に置くべき重要な事ですが、
読者が求める快楽の種類を変えることは不可能です。
 そもそも小説を書くという行為の中心を読み手に据えると
読者の「感覚の飢え」を満たすための給仕係になるという事を意味します。
 自分の料理を自分で食べる分には、塩を砂糖も存分に使えますが
それをただ出して他人に食べてもらおうというのは
厚かましいにもほどがあり、暴力ともいえます。

 さて、快楽の種類を絞ることは
不可能であることが解りました。

では快楽の種類は適当に用意するとして、
手段としてどのように快楽を提供すべきでしょうか?
ひとまず思いついた中で言語化できたのは以下です。

■公正世界仮説に基づいた正義の執行

・悪い奴は死ぬかひどい目に遭って損をする
・いい人はちゃんと評価されて得をする

■ゲームサイクルをモデルにした展開

・主人公の強化サイクル
(トレーニング⇒実戦⇒スキル習得&強化)

・作品世界で上位者となることを目指すサイクルの実行
(収集パート(仲間ガチャ、武器ガチャ)⇒育成パート⇒競争パート
 ダンジョンボス⇒ワールドボスへ⇒収集パートに戻る)

 これらが継続可能な快楽提供モデルと言えるでしょう。
ひとまずこういった内容を意識して修正してみましょう。
なにせ締め切りがあるわけではないのです。
…信用の切り売りにはなるでしょうが、
まあもとから私の信用などないようなものですし、
メリットの方が上回るでしょう。
 また何か思いついたら言語化しておくので
修正の件についてはここまで、としておきましょう。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する