• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

「グリ魔」第二十三章の小話 その20

去年のKAC2023では、皆勤賞のスマホリングとギフトカードが貰えたので、今年のKAC2024も何か欲しい(*´꒳`*)と思っていたんですが…今回は全滅でございましたわ(;´Д`A
前回引きが良過ぎた為に、狙って行った時の大はずれって結構ショックがでかい………これが物欲センサーというやつか…_(┐「ε:)_


◇第72話 少年兵の回顧・37~追思
https://kakuyomu.jp/works/16817139556036362089/episodes/16818093077427398778

謎めいた登場をした衛兵オスモさんサイドのお話です。
回想シーン内の回想ですし、出来れば1エピソードでまとめたかったのですが、彼に関しては書く事が多く、4000文字オーバーしてしまいました。
ちょっと読みにくくて申し訳ないです。猛省_(:3」∠)_


◇オスモ=ルオマについて
第十七章第11話~12話に出てきた衛兵さんです。
https://kakuyomu.jp/works/16817139556036362089/episodes/16817330652127486653

当初はリャナの引き立て役として出していたんですが、今回出身のリタルダンド国が絡んでいる為に出しています。
名前とキャラつけしたんですから、使い捨てるにはもったいないな、って思ってましたしね。
まあでも、覚えてなくても特に問題はない、ちょっとした情報を持っているタイプのモブ衛兵さんです。

第十七章の小話では「魔術の基礎は教わっているものの、故郷では全然通用しない程度」と設定していました。
しかし、ラッフレナンド城でも魔術の訓練が出来るようになったので、再勉強をしてちょっとだけ成長しています。
基礎は出来てますから、魔術の精度が上がるようフェミプス語の勉強に重点を置いていて、従来使っていた発動単語をフェミプス語に置き換えています。

今風に言えば「実力隠して異国で穏やかに暮らしたい系主人公」なんですが、彼は主人公じゃないのでそうそう面倒事に巻き込まれない立ち位置にいます。
今回の襲撃が特殊だったというだけです。故にこっそり立ち回れたんですけどね。

リャナ、リーファ、ターフェアイトは彼の実力に気付いています。
リャナは実力を見込んで彼にサポートを頼み、リーファは日頃の習熟具合から詰め所で起きていた彼を言い当てています。


■グリ魔内の風景・その15(公文書館・2F)
前回紹介した公文書館の2Fです。
https://kakuyomu.jp/users/nayura-ruri/news/16818093078057237438

各階に読書スペースは設けてますが、物書きをするなら2Fでどうぞ、という感じです。
白い扉からベランダに出て休憩も可能。北側のベランダは庭園が一望出来るので、息抜きにはなるのかなと。

2件のコメント

  • なんと! 前回はWで引き当てておられたのですね!
    スマホリングの印象が強くて、そちらばかり覚えていました
    ♡(*´∀`*)人(*´∀`*)オソロ~
    次こそは、ふたたびオソロを狙いたいですね♪
    (いや、そのためにはまたあの地獄の短編連投をしなければならないのか……)
  • 弥生ちえさま、こんにちは(*'▽'*)

    そうそう、前回は皆勤賞とラッキーセブン賞だった気がします。
    今回はチャレンジ賞、ぴったりで賞、皆勤賞を狙ってたんですが…そんなに甘くはありませんでしたわ(´;ω;`)

    (*'▽'*)人(*´꒳`*)スマホリングナカーマ〜
    去年のスマホリング、私まだ使ってないんですよね。使うの勿体なくて(。>﹏<。)

    次も狙ってた行きたいですが、今回も結構しんどかったですからねえ。
    今のうちにネタ探しておきませんと(;´Д`A
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する