• ホラー
  • 恋愛

レビューのお礼!そしてゼロコンヨムヨ!

美味しい話、恋の話のコンテストの
読者選考期間が終わりましたね。

今回はレビューとお星様のお礼のコーナーからです。


平原志恩様
最終日のレビュー、ありがとうございました!!
タイミング的に完璧すぎて泣きました( ;∀;)
あと応援コメントが嬉しすぎました。
フルートの伴奏されてたのですね。
素敵です!羨ましい!
音楽を仕事にされている方から見ると
このお話はどううつるのか……
私の日本語や表現にはまだまだ稚拙な部分もあるので、
正直不安なところもありました。
なので、温かいお言葉をいただけて光栄の極みです。
ありがとうございました!!


また、お星様いただきありがとうございます!

おおさわ様
メランコリ〜ック!
私が最初に読んだ短編コンの作品です!
キャッチコピーとあらすじの、あのキャッチーさ。すごすぎです。
そんな尊敬する方にお読みいただけたなんて、恐縮です。
ありがとうございました!

玉鬘えな様
『あひみての』大人っぽくて綺麗な文章惚れました。
『シェイ匙』のろのろですが必ず最後まで読みたいと思っています!
お読み下さり、ありがとうございました!

風祭繍様
奇跡的な確率で私のアカウントを見つけて下さってお読み下さり、ありがとうございます!!
Twitterのフォローもありがとうございます!
(Twitterで見つけて下さったのでしょうか?ありがたいです)
今後ともよろしくお願いします(^^)


以上です!
皆様、コンテスト終わり際にありがとうございます。
ちょうど仕事が忙しい時期で
家に帰ってサイト見た時にめっちゃ★増えてたときは疲れが吹っ飛びました。
皆様に生かされていると実感しました( ;∀;)

約二ヶ月間という長い期間、
本当にたくさんの人に読んで応援していただけました。
こんな経験はなかなかできるものではないと思います。
本当に本当に、ありがとうございました!!






【作品について語るコーナー】
今回は『アヤカシンフォニー』
あとがきてきなものをすこし。

実は最初、アヤカがフルートでケイトが伴奏
という逆ポジションで書き進めていました。しかし。

なんか普通やな。
これありがちなパティーン入るやつやな。

と思い半分ぐらい書いたとこで突然男女逆転して書き直してみたら、
なんだか2人がすごく生き生きと輝きはじめたのです。
ああ、私が決めたわけじゃなくて、もともとこの子たちはこの楽器やってたんやなって思いました。

あ、あと『不滅の風』に出てくる小田原慧斗とケイトが同一人物かどうかは、ご想像におまかせします。

でも書き終わったときは、正直すごく続きを書きたい衝動に駆られました。
まぁ彼らが今後どんな人生を歩むのか、それも今回はご想像におまかせということで。

短編を書くのは初めてでしたが、とても楽しかったです。
書いてよかった。
自分にとっても、大好きな物語になりました。


そんなかんじで!






【独り言のコーナー】
7月です。
もうすぐ、小説を書き始めて一年になります。
正確にはずっと前に書いたことはあるけどほんま小学生のときとかなんで。
語彙力皆無やし、教養もない。人生経験も。
こんなん投稿して大丈夫か。とよく思てます。
でも今日まで、書いてて楽しくなかったことは一度もないです!
そこは、音楽と似ているなぁと思います。
音楽も20年続けられたから、
小説も20年ぐらい続けられたらいいなぁ。

これからも、細々とですがカクヨムの端っこでこそこそ活動させていただきたいと思っております。

未熟で拙い文章ですが、少しずつ、伝えたいことを伝えられるようになっていけるように。


がんばります。




そんなかんじでまた来来来世!

あ、ゼロコン今フォローしてる小説全部読みます!

2件のコメント

  • 鉈手ココ様

     こんばんは、如月仁成と申します。
     この度は拙作への過分なご評価、ありがとうございます!

     御作のような高尚で繊細なものとはまるで異なり、拙作中もっとも気軽な気持ちで書かせていただいている品でして。
     ご評価いただけるなど、本当に嬉しく思います^^

     のんびりと楽しんでいただけたのでしたら幸いです。

     そして改めまして、御作の優しい恋物語、本当に素敵でした!
     感動と感心がこう、ないまぜになってしまう不思議な気分と可愛い音楽(←脳内再生)。作品と音楽も、素敵なセッションを楽しそうに奏でているようでウキウキしてしまいましたo^^o
     拙い紹介文でしたが、沢山の方にご覧になっていただけると良いなと想いを込めさせていただきました。ご笑納いただけましたら幸いです。

     改めまして、この度は本当にありがとうございました!

     今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
  • 如月仁成様

    こんばんは!
    コメントありがとうございます!

    こちらこそ、素敵なレビューと応援コメント
    ありがとうございました!
    もうなんか、レビューのほうが素晴らしすぎで自分の書いたのって実感がなくなってきてます笑
    曲をよくご存じの方にも、ちゃんと脳内再生していただけたようで嬉しかったです!


    ギャグコメディが大好きなので、
    『秋山が立たされた理由欄のある学級日誌』
    めっちゃ楽しませていただきました!
    笑えるし、キュンとしてニヤニヤできる。
    最高でした!!
    いや気軽な気持ちでこんな、短い中に山ありオチあり笑いありのおもろいお話書けるなんて尊敬です!
    (関西人やのに滑ってばかりの私としては羨ましい限りです…)
    一冊目は15センチコンテストが期間終わりそうなので一気に読みましたが
    二冊目は毎日3分満員電車でひと笑いさせていただこうと思います!
    素敵な作品を、ありがとうございます!

    これからも、どうぞよろしくお願い致します(*^▽^*)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する