• SF
  • 創作論・評論

雑に近況を書く

 おっす。乙!雑に近況です。スパ◇ボ「」、声援ありwすげえヤバい、マジでヤバい。語彙力低下するくらい嬉しいッス。ガチ感謝!

☆スパ厨ながやんが雑に各参戦作品を解説する
・ゴーアルター→徐々にパワーアップするマジンガー。
・アーマーローグ→合体変形しない怪獣ゲッターロボ。
・リトロス→陸戦中心のジム系MS。
・レヴァンテイン→ギアスのKMFっぽい。
・ピージオン→ジャミングできるガンダム系MS。
・廃惑星→ザブングルのアイアンギアーっぽい。
・ピスパー→スパロボOGのガーリオンっぽい。
・ケイオス→Sサイズのクトゥルフ系ガオガイガー。
・リレイジ→ボトムズのATっぽい。
・アーカディアン→リアルバーチャロンっぽい。
・ブレイライト→三体合体勇者ロボっぽい。
・アストレイア→トップ2のバスターマシンっぽい。
・アナスク→ファフナーのノートゥングモデルっぽい。
・ACES→マクロスのバルキリーっぽい。
・神々の樹海→レイアースの魔神っぽい。
・アルカシ本体→修理中の格闘イデオン。
・アルカシ流狼→SS、超必はアルカシード腕だけパンチ。
・DRL→グレンラガンのガンメンっぽい。
・信託者→ファンタジーなフルメタっぽい。
・スパ◇ボ「」オリ→ながやんの趣味全開ロボっぽい。

よし、雑みに溢れてるな!これからも応援よろしく!まだ出演待ちの作品もあるけど、頑張って進めるけんね!

24件のコメント

  • 今回の中断メッセージにライトが出てる! ありがとうございます。
    みんなを運んで飲食店前に着地するブレイを想像して盛大に笑わせていただきましたw
    私の方もブレイライトの加筆、進めていこうと思います。part4はいよいよ合体シーンじゃ!
  • 執筆お疲れ様です 最新話も拝見させて頂きました!

    ああいった展開は、良いですね
    それぞれのキャラが内に秘める思いというものが、ひしひしと伝わって来て、じんわりと心揺さぶられる回でした

    拙作『竟憶のリトロス』勢も
    バルト:40代後半、リーグ:30代後半、ルーカス&ナオト:20~19
    と少々平均年齢高めですが、他作品キャラに馴染めているようで良かった……!

    陸戦中心のジム系MS〈トール〉「陸戦は任せろー」バリバリ
  • >@kokeshi-k9先生
    ありがとうございます!喜んでもらえて、自分も嬉しいです。ライト君には、相棒のブレイ共々「ロボと人とのバディ物」みたいな雰囲気もありそうで、読んでて楽しくなりますね。勇者シリーズみたいな感じで、殺伐としたロボ勢の中で純粋に真っ直ぐ突き進んで欲しいです。ちょっとまだ出番が先なのですが、暇を見てユニット性能やキャラ性能を書き出したいですねー
  • >鉄機 装撃郎先生
    リトロスのキャラクターたちが、いい意味で「大人」なんですよね。こういう大人たちの存在が、とても作品に大きな深みを出すと思います。例えばエヴァの加持さん、例えばエウレカセブンのビームス夫妻、例えばガンダムUCのダグサ中佐。リトロスの四人も上手にかけてたら、嬉しいんですけど。あと、実戦経験が豊富で現場で適切な指揮を取れるのはバルトさん以外にいない!かっこいいぜ、燻銀…好きなキャラの一人ですね♪

    陸ジムなトールのスパロボ的強化は任せろーバリバリ
  • 本家スパロボの難しさはストーリーにあります。
    各版権元のチェックに加え、発売後にはファンのチェックも加わる。
    あのキャラの言動やロボットの動作が原作と違う、あーだこーだetc…。
    このスパ◇ボ「」もファンは無いにしろ各原作者様が見れば「これちょっと違うんじゃないか?!」と思う人もいるかも知れません。
    もちろん完全に真似しろ!と、ながやん先生に無茶は言えないですけどね。

    自分はスパ◇ボ「」が長く皆に愛され続けて欲しい。
    なので肯定だけでなく否定も言うかもしれません。
    暑さで体調を崩さず、ロボ小説で魂を熱くさせる物語を紡いで欲しいと願っています。

    長文失礼。
  • やべえ旭が中断メッセージに出てる!?
    膨大な作品数をクロスオーバーする試みには脱帽&期待です。
    本家スパロボみたく「あの作品スパロボに出てきたから読んでみよう」的な支流も生まれそうですよね(自分が既にそんな感じになってる)

    旭「なんだか知らねー連中だらけだな。ん?どうした虎珠皇」
    虎珠皇「グオオオオ」
    旭「お前も会話に参加したいってのか?」
    虎珠皇「グオン」
    旭「だよな。お前の言葉が通じる奴が居ると良いんだけどな」
    虎珠皇「ギャオオオオオ!!」
  • >靖乃椎子先生
    お疲れ様です、いつもありがとうございます。作品をお貸しいただいて、参戦してくださる先生方には是非、色々あーだこーだ口を出して欲しいですね。自分自身、頑張って全部の作品を読んでるつもりですが、まだまだ読み込みが甘い部分もあります。なので、見かけ次第みんなでフォローしてもらえると助かります。あくまで主役は参戦作品、そしてそれを書いてる先生方ですから。自分は野球部のマネージャーみたいなもの、皆様がピッチャーでありキャッチャーであり、全員がレギュラー選手です。

    いやあ、でも流石にこれだけの作品を扱うと…ボロがでますね(笑)誤字脱字は勿論、ささいな設定の解釈の間違い、大事な設定の盛り込み忘れと…なるべく気をつけますので、これからもよろしくお願いします~
  • >拾捨先生
    DRLも少しずつですが、読ませていただいてます!ドリル、それは漢の浪漫…ドリル、それは侠の生き様!実は、ファンタジー系ロボの皆さんは、「あちら」の地球の暗黒大陸…「こちら」の地球で言う、南北アメリカ大陸にいる設定にしようと思ってます。でも、DRLの皆さんはどっちかというと、採掘奴隷的な地下炭鉱街って設定を活かしたいので、リトロスのゲルバニアン領、資源争奪戦で奪われた場所かなあ、とか…色々考えてます、期待しつつしばらくお待ち下さい!あと、虎珠皇くんは虎ロボなので、是非アーマーローグの神牙(竜ロボ)とも絡んで欲しいですね~
  • アルカシードプレートに続き、流狼とアル君を『本日の中断』に採用いただき、ありがとうございます!

    …………。
    ……まさかの生身ユニット!?

    また、山梨の甲府出身、ゲコしゃぶ、ゲシュペ◇ストばりのキック(『拳』王機なのに)と突っ込み所が多数……w
    ネタとして大好きです。

    たぶんアルカシード世界では、流狼が手を配って名物アルカシ丼を開発する描写が……書けたらいいなぁ。
  • >栄織丞先生
    お疲れ様です、おはようございます!スパ◇ボ「」はなんでもあり、スパロボ本編でも稀に出てくるように、主人公キャラが生身のSSサイズユニットでも大丈夫です。まだ原作の本編ではアルカシード自体は大きな出番はないですが、焦らずどうかご自身のペースでじっくり書いてくださいませ。アルカシードには必殺「大地を引き裂き下からパンチがドーン!」もありますので。

    流狼君が山梨の甲府出身という捏造設定は、やはり原作の「日本から召喚されちゃったぜ☆」を活かしたいなと思いまして。他にも「こちら」の地球から「あちら」の地球に飛んでったキャラは、ケイオスハウルの佐助君がいますね。
    ケイオス丼…いいですね!なんか、使用するとSPやENが回復する強化パーツとして搭乗しそうです♪
  • お疲れ様です。
    生身ユニット、いいですね。各作品からロボなくても強い勢を集めて敵に「馬鹿なぁ!?」とか言われたら最高ですね。
  • 生身・・・Lのイクサーとか懐かしいですな。・・・
    ベターマンは生身に入るのだろうか・・・?
  • ・ケイオス丼
    美人メイドが作った黒くて不思議な肉肉しい丼。
    牛、豚、鶏など(と思しき)具材とイカスミ(であって欲しい)ソースの不思議な味わいは食べるだけで元気がもりもり湧いてくる。

    「我輩が普段良く食べてた料理を人間好みにしてあげたわ!」

    使用するとSPやENが回復。佐々佐助が使用した場合、HPが1/8減少する。
  • >クファンジャル_CF先生
    逆にこう、生身で出て欲しいような魅力的キャラが、スパ◇ボ界のあちこちに結構いますよね(笑)自分も衝撃のアルベルトを最初に見た時は、「まじかよー( ゚д゚)ポカーン」ってなりましたもん。でも、東方不敗とかになるともう、むしろ生身で戦って欲しいし、Aアダプターとか無理やりつけて宇宙でも戦って欲しい(笑)SSサイズの生身ユニット、自分は結構好きですね。
  • >@kokeshi-k9先生
    生身といっても、本当に生身(肉体的に人間)なのって、東方不敗と衝撃のアルベルトくらいかな?ベターマン、テッカマンなんかはもう、人じゃなくて着てるor肉体が違う、だし。バスターマシン七号はロボ娘ですしね。イクサーたちも広義の意味では「人サイズのロボ」になるのかなあ…?でも、なんかアニメ見てるとイクサーはイクサーロボの方が出番少ないから、SSサイズユニットに違和感ないんですよね(笑)
  • >seal先生
    いいですね、ケイオス丼!各作品のキャラに「名状しがたい丼のようなもの」とか「丼を食べる時、丼もまたキャラを食べているのだ」とか言われちゃうの。今度、少しスパ◇ボ「」に登場する強化パーツなんかも考えてみようかなあ…キャラにユニットにと忙しいですが、楽しくてたまりません♪
  • 強化パーツとかスキルパーツのアイディアとか出したいですね!
    あと中断メッセージを
    ・錆色ロボット×ケイオスハウル
    ・鋼鉄令嬢アストレア×ケイオスハウル
    で書いてみたのですがちょっとこちらに乗っけてもいいでしょうか?
    ファンアート的なものだと思ってくだされば!
  • >seal先生
    おお、ありがとうございます!中断メッセージネタ、是非拝見したいです。もう、みんなでガンガン書いて、ガンガンUPりましょう♪自分も色々な先生方が、作品を貸してくださるだけでなく、手伝ったり助言くれたりするので助かってます。強化パーツやスキルパーツ、いいですね。いろんなアイディアで盛り上がれそうですね~
  • では二つ書いたのでお納めください!

    【錆色ロボット×ケイオスハウル編】
     
    光子郎「グビ……グビ……プハァーっ! やっぱり熱血スパ◇ボ後の正午ティーは格別だぜっ!」

    佐助「向井、お前は少し清涼飲料水を飲み過ぎている気がするぞ。あまり健康に良くない。せめて無糖タイプを……」

    光子郎「固い事言うなよ佐助。お前だってさっきから牛乳飲みまくってるじゃん。腹下すぞ?」

    佐助「牛乳は効率よく栄養を補給できるし、何より休憩中だからな……それに我が皇國の牛乳は世界一だと父上が言っていた」

    チクタクマン「ヘイ何をしているんだ二人共。ゲームをやり過ぎて疲れたのかい? 確かに中盤にもなるとエネミーも強化されるからね!」

    光子郎「チクタクマン! 今日は時計じゃないのか!?」

    チクタクマン「ああ、ケイオスハウルを借りてこの邪神印の名状しがたい天然オイルを飲もうと思ってね! 長時間同じ姿勢で凝り固まった体もほらこの通り! しかも経口給油もできる!」サンラーイズ

    光子郎「すげえ! マジでロボットがオイル飲んでる! 柔軟してる!」

    佐助「……(駄目だ、これは名前からして健康に悪いぞ……!?)」

    チクタクマン「天然ものだから体にも良い! しかも経口給油ができる!」ウィーガシャン

    光子郎「隠し腕の動きが滑らか!」

    佐助「……(なんて名状しがたい動きなんだ……!?)」

    チクタクマン「邪神印の名状しがたい天然オイル、一缶200円だ! プレイヤー諸君もこれを飲んでSAN値を燃やせ! Mr.光子郎にはサービスだ!」

    光子郎「やった! 有り難くもらっておくぜ!」

    佐助「飲んじゃ駄目だそんなもの!?」

    光子郎「いや……試作機に試すだけだぜ……?」

    佐助「しまっ――――サイボーグ生活なんてもう懲り懲りだよぉ!」

    チクタクマン「『スーパー◇ボット大戦』次回、『鉄壁かけたら反撃無双!』」

    光子郎「――――邪神機譚開幕! これ言ってみたかったんだよね!」


    【鋼鉄令嬢アストレア×ケイオスハウル編】


    麗美「何故タイトルが鋼鉄令嬢アストレアなのかしら……納得できませんこと? 絢爛美麗ユースティアが相応しいと思うのですけど」

    ナミハナ「でも自分以外で一人選べと言われたら貴方だって美李奈さんのことを推すのではなくて?」

    麗美「ふっ、ふん! 私以外と言われたら仕方ないのではなくて?」

    ナミハナ「分かるわ。ワタクシにも居るのよ。そういう人が……」

    麗美「あら、何やら幸せそうな顔だこと。もしかしてあのムスっした殿方? もしかしてそういう仲ですの?」

    ナミハナ「い、いや別に……佐助とはその……対等な……」

    麗美「対等な?」

    ナミハナ「ワタクシのドリルを正面から受けて機体を大破させなかった初めての男の子だから……だ、大事な相棒よ……何でも相談できるもの」

    麗美「……何を言っているのか良く分からないところもあるけど、正面からぶつかる間柄って素敵ですわね。ええ、そういうのって普通物理的な意味じゃない筈ですけど、断じて物理的な意味じゃない筈ですけど」

    ナミハナ「そうね、そういうことですわね。正面からぶつかれる仲間が居るって素敵ですわ。貴方も私も」

    麗美「べ、別に私は美李奈のことを仲間だなんて思ってないのですからね!? よろしくて!?」

    ナミハナ「あらあら素直じゃないこと」

    麗美「そこシレッとしない! お互い様ですわ!」

    ナミハナ「わ、わわわ私は別に何時だって素直ですわ! 素直ですわー!」

    綾子「鋼鉄令嬢アストレア! 次回、『乙女の休憩』」

    綾子「休憩するもしないもプレイヤーの貴方次第! お休みぐらい自分に素直にねっ!」
  • >seal先生
    中断セーブネタ、ありがとうございます!早速今日の更新で使わせていただこうと思います。錆ロボネタは、自分もちょっと考えてました…本編でなにか活かせないかなー、と。でもこうして中断メッセージに登場すると、いい感じですね!
  • ありがたい! 
    それではネタバレ防止にこっちの書き込みは消してしまってもいいかもしれませんね!
    錆ロボは中断メッセージ時空だと良い感じでハマるのでコラボさせていただきました!
  • >seal先生
    まあ、とりあえず残しておく方向で…一応、中断メッセージ用のフォーマット(誰かの一人称+みんなのセリフ)があるので、置いておいていただけるとありがたいです。いやあ、得しちゃった…今回と次回、中断メッセージをいただけちゃってるので更新作業が楽できます(笑)それに、ニヤニヤしちゃって…ドリル御嬢様、早く本編でも出演して欲しいですよね。自分も書くのを心待ちにしてます!
  • >ながやん先生
    ふふふ、本編でもきっちり活躍させてあげたいですねえ
    彼女にも新型機と新必殺技があるのでお楽しみに!
  • >seal先生
    楽しみですよねえ!ええもう、期待してます!自分も時間見つけて、せっせと読み進めて追いつきたいですね~
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する