• エッセイ・ノンフィクション

初めての近況ノート

こんにちは。雑記きよみんと申します。

私は、某新宗教の元2世というやつです。

安倍晋三元首相銃撃事件を機に、自分の経験を見つめ直しておりました。
(容疑者が同い年ということもものすごくショックでした)

それで、前に書こうとして挫折していた教会での思い出話の小説を、もう一度書こうと決めたのでした。

本当は、教会を辞めた2世の苦悩とかをほんわかテイストで書こうとしていたのです。

が、途中から「魔法バトルものにしたほうが楽しいんじゃね?」と悪ノリ。
聖書とか調べ出して呪文にして福音の奇跡を魔法みたいに使えたら楽しそう。

その中に、親に放っておかれる苦しみとか、一世の人たちの考え方とのずれみたいなのを混ぜ込んでいきました。

このやり方が、私には合っていたようです。

なんとか書き終える事ができたので、こちらのサイトにアカウントを開設させて頂きました。

ちなみに、毎日1,000〜3,000文字くらいをコツコツ書いて、最終7万文字にいったのですが。
8月26日くらいから書き始めて、9月16日の朝に書き終わりました。
ちょうど3週間か・・・。

実は、私はものすごく飽き性です。
よく「3週間続いたら一生の習慣になる」みたいなことをよく聞きますが、私の場合きっかり1ヶ月しか集中力が続かない。
英語然り、ダイエット然り、夕食作り然り・・・。

40歳になってようやくこの癖は治らない事に気づきました。
遅いですよね。でもこの小説を書き始める前に気づいてよかったです。
なので、「絶対に1ヶ月以内に書き切らないと、完成させられんぞ!」と自分にプレッシャーをかけまくりました。

小説を完結まで書き切ったのは今回が初めてです。
このサイトでは長編を書き続けている作家さんがたくさんいらっしゃるので、なんの自慢にもならないのですが。
でも私個人にとってはものすごく大きな達成感です。

40歳って、もうそれまでやってきたことの延長しか達成できないような年齢だと思っていたので。
そうではなく、この年で初めて何かを達成できたのは・・・しかもそれが高校生の時に「将来の夢」として掲げていた「小説」だったのが私にとってとても貴重です。

(まあだから、銃撃事件の容疑者も、40歳を超えてもう人生は好転しないと思ってしまったのかなぁと残念な気持ちになったりしますな…。)
 

どなたかに、できれば同じような宗教2世の人たちに読んでもらえるとすごく嬉しいなと思います。

ではでは^^

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する