• に登録
  • 異世界ファンタジー

んほぉ~スカイリムおもしれぇ^~(第九話投稿しました)


 はい。Skyrim ULTIMAというガチMOD動画を見て衝撃を受けた結果、今更スカイリムで自分なりに本気でMODを組み込んで色々試していたら半月ほど無くなっていました。怖いけど楽しかったです。自分の総MOD数は384だったのでガチ勢からしたらまだ可愛いものですね。

 さて、スカイリムといえばファンタジー世界に溢れ返る山賊、湧いて出る吸血鬼、そして何よりもラスボスまで務めているドラゴン! ウチの作品の主人公もドラゴンなので、比較してみると色々面白かったです。

 スカイリムのドラゴンって、俗に言うワイバーンなんですよね。腕が翼と一体化しているタイプです。対してウチのドラゴンは両腕と両脚があって、背中に翼がついている、上位種として扱われることが多いタイプのドラゴンです。
 漢字で書くとワイバーンが竜、四肢と翼を持つドラゴンが龍と表記されるのが一般的らしいですよ。昔どっかで見ました。でも適当なケースも数多いのでアテにはなりませんが。

 で、リアルめに表現されるときのワイバーンってけっこう、マッシブな体型が多いんですよね。大きな翼で、さらに飛ぶために筋肉が発達しているからものごっつい、みたいな感じです。モンハンのリオレウスとかが如何にもな正統派だと思います。かっこいいですね。

 ところがスカイリムのドラゴンって、ワイバーンタイプなのに全身細いんですよね。とってもスマートで、余計な肉とか付いてなさそうな体型です。でも実際に鳥がこの方向で進化しているので、考えてみればこれはこれでリアルなんですよね。余計な重量を削ぎ落として飛行に特化する、このデザインを描くに至った経緯をデザイナーさんに聞いてみたいくらいです。いろんなドラゴン像があって楽しいですね。

 そしてドラゴンといえば迫力のある叫び声! そしてドラゴン・ブレス! 
 いつかウチのドラゴンくんにもやって欲しいところですね。いつになるやらですが、ゆっくり続けていくと思います。もう二月か(絶望)

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する