岸田新総裁、おめでとうございます(^^)/ ←ワイ、新自由主義者なんだけどね(爆笑

本日、自民総裁選挙があり、結果、新総裁岸田氏決定になりました。つまり時期総理は岸田氏ということですが、今日の段階で非常に興味深かったことをいくつか補足します。
まず市場の動きですが、当日、岸田・高市・河野・野田の四人の投票結果で一票差で岸田確定になった時、日経平均株価は大きく下げています。その後、決選投票で岸田vs河野の結果、岸田勝利が決まった後は逆に株価(この場合、既に東証は閉じていたので先物にあたる日経CFD値)が大きく上げました。この流れがワイが推測できる事ですが、まず最初の東証の下げは「高市が三位だったこと」が理由ではないかと思っています。この日の東証は米国連邦議会の政争で、10月中に連邦政府予算が尽きる(国債発行上限を法律で制定しているのですが、この上限に達したので)可能性が嫌気され、全世界的に瀑下げ。この流れをうけての強い下げでしたが、東証だけは自民総裁選の期待もあってかろうじて踏みとどまっている状態でした。


この時の14時過ぎの下げは東証に多額のカネを流し込んでいた外国人投資家が「やっぱオンナ、ダメだったか…( ;∀;)」的な下げだったように思います。米国の左翼系メディアなどでは(いつものように)高市憎しの偏向報道のような内容もありましたが市場はこれには反応していません。つまり市場は政治的な右左ではなく(本文で述べたように)「見た目のきれいな自民の顔」を求めていたのであり、高市・野田死亡によって一旦下げたのではないかと思っています(勿論、他の要因もあるかもしれませんが、今の段階では下げる理由が分かりません)。

この後、決選投票で岸田勝利の後、日経CFD(株価)が急騰した事は、岸田氏が真水で20兆円の財政出動をやると言っていたことに対する期待の他に「岸田決定→自民総選挙で大勝」の読みがあるように思われます。岸田氏は自民リベラルで反新自由主義なので野党との内政的な違いが少なく、これは「野党に入れる理由がなくなった」事を意味すると同時に、財政出動枠が野党の対案である「所得1000万以下の非課税+企業増税」という全く現実的でない内容で算定されるおよそ17兆円規模の財政出動枠よりも(具体的で現実的な岸田案の方が財政枠が)大きいために市場が歓迎したのではないかと思われます。他の候補はこの財政に関して見えにくい所があったのですが、これがクリアになった事が理由かもしれません。

ということは、今度の総選挙では「自民大勝」を市場が先読みしている可能性があります。東証後場終了後のCFDの急騰は「これで自民が総選挙で負ける心配は失くなった…ε-(´∀`*)ホッ」ということだと思われます。大勝になるかどうかはともかく、負けは失くなったと踏んだのかもしれません。


  ※     ※     ※


気になった点は2つほど。
一つは「自民、やっぱり判らね┐(´д`)┌ヤレヤレ」です。左派反新自由主義者の岸田と右派PBガン無視(=新自由主義)の高市が共闘するという事自体、もはやイデオロギーや経済軸で選挙したのではなく「反石破」という「怨念」で決まったのでしょうね。まるで学校のPTA選挙のような展開です(笑)

もう一つは「安倍、強いなー」でした(爆)。推していた高市が議員票で二位というのは予想もしてませんでした。てか、「読めるか(# ゚Д゚)!!」ですよ。この戦略を描いていたのが安倍氏だとしたら、「河野と同じ右派層の支持を持つ高市を勝たせることで、河野票を削り取れる」「高市強いなら岸田は高市を要職につけるしか無い=安倍影響力増大」「安倍→岸田禅譲の約束は守った」「石破は殺した」なので万々歳の結果でしょうね。やはり選挙で勝てる男だったということです=安倍。蓮舫さんは見習うことですよ(๑¯ω¯๑)

岸田氏は党友票では河野氏の六割なんですが、岸田+高市の場合、ほぼ互角になることも重要ですね。その分「河野の票を削った」ということでしょう。この辺も影響はあったのでしょうね。特に河野さんは経済、からっきし弱いですからね。麻生さんが引き止めてたのはこの辺もあったのかもしれません。それにしても高市、一般人の中でも人気あるなぁ…とは思いましたね。彼女、世論調査とかの数字以上に強いかもしれませんね

この画像は岸田総裁決定を受けての株価の上昇を示しています。つまり今度の衆議院選挙での自民大勝or負けは無いと判断した結果の上げ…だと思われますm(_ _)m

3件のコメント

  • ヤ◯ーニュースでコロナの減少やオリンピックの終了、といった面倒ごとが終わって今のところ大きな厄介ごとがないから安定の岸田、って言われてますがどうなんですか?
    改革やるにも微妙な時期ですし、経済安定は分かるのですが。
  •  なるほと、そういうことですか。
     確かに、自民党負けはないと思います。経済も安定。
     しかし、コロナ禍は終わっていない!
     さて、どうなるどうする岸田さん?
     このパンデミックを無事乗り越えられるのか?
     菅さんよりかは、国民ウケは良さそうに思えますが。新コロナは厄介ですからねぇ💧 シルバーウィークの人出の結果で感染者がまた増えるとかならなきゃいいんですが。
     コロナ対策上手くやって欲しいよ岸田さん。
    そして……ここまで読んでたのなら、凄いよ安倍さん……なんだかんだで政治家として見事と言えるのでしょうかねぇ。

     
  • paswii様、どもどもです(^^)/

    新自由主義者のワイが言うのもなんですが、岸田氏で良かった的な人たちのかなり多くが「竹中平蔵とか高橋洋一みたいなのは勘弁…(うんざり」があったのではないかと思っています。なのでこの辺の顔が変わるだけで良かった…的な安心感みたいなものがあるのかもしれませんね。そうは言いにくいので経済安定の岸田…みたいな言い方で(爆

    あと河野太郎の自滅の部分が大きかったように思いましたね。彼は中国太陽光発電とズブズブでしたし、総理になった対韓国禁輸制裁は解除すると言っていたらしいので、この辺も彼の支持者に嫌われたのかも知れません。選挙では「怪文書」が流れるものですが、今回はインターネットでそれが流れたということです。ツイッターでバカどもが相変わらず#を建てまくっていますが、日本人はリテラシーが結構高いのでツイッターで世論が変わることはもうないと思われます。しかしツイッターで支持者を集めた場合、その支持者層を裏切った場合は袋だたきにあい、結果、死ぬ…というリスクがあることは分かりました。「ネットの使い方」の要点かもしれませんね。あと何より「経済音痴」だったことが致命傷だったかも知れません。本当に興味がないらしいんですよね(汗

    それとリベラル岸田と右派高市とがやれるのか?…についてですが、両者の違いは外交で決定的にでるはずなんですが、よくよく見てみると意外と差は小さいことにも気づきます。高市ちゃんは対韓国中国強硬派ですが、岸田氏は韓国に関しては「韓国が変わるべき」、中国に対しては「ウイグル人権問題を提起する(新設)」…と結構強めです。これだと外交においてもさほど違いは出てこないのではないでしょうか? ま、リベラルとしての立場からの「左フック」みたいなものでしょうけど。あとバイデンとはむしろ相性も合うのかも知れませんし…(^_^;)

    とはいえ岸田氏もアベノミクスの問題点を是正する…という程度でしょうから、現状と大きく変わらないような気がするんですけどね(^o^;)
    はてさて、どうなることやら…(^_^;)



    水守様…m(_ _)m

    >きっしー
    なんとも言えないのですが、「女性GAー」は海外では凄く強い圧力なので、高市勝利は望まれていたのではないかと思われます。てか、本当に女性宰相を望む外国勢力、多いんですよね。いまそういう時代なんでしょうね、良し悪しはともかくとして…。
    それとやはり新コロ対策でしょうね。新コロが国内で蔓延すると与党は苦戦するのは相変わらずなので、なんとか撲滅or終熄に向かわせたいものです。ここは彼の手腕が未知数なので不安ではありますね。ただいち早く「新コロ対策やる!」と言い続けていたので、他の候補よりは地に足がついていたとは言えそうですから、幸運が舞い降りることを祈りたいものです🙏

    >あべし
    間違いなく計算づくでしょうね。これで高市にも恩を売ったので、政界で安倍氏に逆らえるヤツはもういないでしょう。そうなると幹事長に安倍氏の起用はあり得るのではないかと思えてきました。組閣で復帰…はないと思うのですが(^_^;)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する