• に登録
  • 現代ドラマ
  • ホラー

へーわなはなし

忘れて、構造描写が変になるの防止処置。
家具はもっとある、筈……。


それにしても動員だから、
特別軍事作戦(戦争)から戦争かぁ。
もう終わりですね。
どうしようもない。
悲惨な末路しか見えない。
プーチンには自殺か暗殺位しか未来はないと思う。
最良の死は病死。
二月の時点で決定づけられていたのだと思う。

核使う使う言ってるけれど、
どうせ使わないだろ。

そう思っている人が多そうで怖い。
多いと言うのは現状起こっている事を認識している、
世界中の人の、10%位でも多いと思う。


まあ自身も実際、何の得にもならないし攻めないだろう。
クリミアみたいに周辺を、
直接、表立った手出しはせず、煽って独立させるのかな。


攻めた時は首都は直ぐ落ちるんじゃないかなとか思ってたけれど。

基本、最悪の事態を想定して動いた方がいいと思う。


自身の価値観、判定基準以外を信じられないと言うのは酷く謎。
それはいけない事だ。
いけないからいけないんだと、わめいて何か変わるのだろうか?
物理的な視点と心情を切り離し、
理想を現実にすべき方法を模索しない人達は、
心の底から害悪だと思うのです。


今回の件は、どこを終点にすべきかは、
明確に決めておかなくてはならないと思う。
勿論、見出すのは至難だけれど、常に討議し、
見据えておかなくてはならないと思う。


荒廃したウクライナ、増大した軍事力。
変な考えで途中で支援を渋って負けたら、
目も当てられないので、
最後の最後まで支援はすべきだと思うけれど。

ロシアもプーチンが死んだら終わりじゃない。
もっと悪い状況になるのではないだろうか。
より強硬派が主導する可能性もあるし、
サダム・フセインが斃れた後のイラクや、
欧州大戦後のドイツ等、どうなったか考えるべきだと思う。


安定した何かにスムーズに移らせる方策を用意しないと混乱必至だと思うし、
この二国と戦後、世界はどうつきあっていくのだろうか。


それにNATOは拡大しないと言っていた事も忘れてはならないと思う。
いかにこすく、利得に従順で、相手を欺くか。
皆様の大好きな、「大人な行為」に満ち溢れておりまして、
味方の国だと心から信じている方々にも、
そう言う事があると是非堪能して戴きたい所。
軍事力による支配と経済支配、結局の所、帝国主義、植民地政策は形を変えて今もあり、
国益国益言ってるんだから、延々とこの状態は続くでしょう。
国益は、生活その他で、そこに住む人達に取っては重要な事だけれど、
それは利己的であると言う事を表明している。
「国民」や「民族」の枠組みに捉われない、
全人類の平和と安定とは、国益とは別の所にあるのだろうと。


自分がかわいいのは当然だ、
追い詰められるとこう言う事を恥知らずに言う人は山程いるけれど、
それを国に当てはめれば何をしているのかよくわかる筈。

そんな国々が、人権うんぬんを論じるには限界がある。


公然と交戦国を支援して、
その支援している国家とも直接ビジネスしているんだから、
人権とか、人の心とか言う視点で考えれば頭がおかしい。
つまり自身の生死が関われば、人間は何でもやると考えるのが当然と思われる。


まあ、私も、殺し合い、レイプされ、
貧困で、腐った玉ねぎ一個で一か月生きなきゃいけない人がいても、
携帯を使い、チョコを食い、ガスや石油製品を使う訳ですが。

少なくとも事実を見、明日は我が身と常に考える努力は必須だと思う。
素敵な隣国はたくさんいる訳だし。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する