• 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

🎹『空たま』10万文字突破しました!!🎹(パイプオルガン紹介)

やっと、やっとここまで来ました!!
今回ばかりは無理じゃないかと、毎日思ってました。去年からずっと、とにかく忙しすぎました。またしても〆切直前駆け込みになってしまいました。
皆様の作品もなかなか読めず、コメントもあまり残せず、申し訳ないです。お読みいただき、レビューまでくださった皆様、誠にありがとうございます。これから読みに伺わせていただきます。
本当は、どうせなら締め切り前に本番回まで投稿してしまいたいと、今日の午前中ずっと書いていたのですが、やっぱり間に合いませんでした。いよいよの本番回は、今夜投稿いたします。
読者選考期間は2/8の12:00まで。完結はまだ先ですが、引き続き、どうか『空たま』をよろしくお願いいたします〜m(_ _)m

今回は本と動画だけでなく、CDにコンサートと、常に資料に埋もれてました。
中でもphrase22から出てきた音律の話は沼りましたね……。私が音律について知ったのは去年の10月、パイプオルガンについて調べ始めた時です。二つ前の近況ノートで紹介した、東京芸術劇場のパイプオルガン。あれには三種の違う音律が使用されているのです。「平均律は聞いたことあるけど、ミーントーンって?バロック調律って?」というのがきっかけでした。

『空たま』書いてる間、音律問題にはずっと悩まされてました。ピアノとオルガンのコラボ。コンサートホールなら平均律で行くでしょうけど、舞台は海外の由緒正しき教会。曲目がバッハやヘンデルやハイドンならこんなに悩まずに済んだのに、シューマン。何が正解なんだ?……と、ずっと悶々としてました。オルガンの構造とかよりも難しいです。シューマンのピアノ協奏曲をピアノとオルガンでという前例を聞いたことがないし(ブラームスのピアノ協奏曲ならあります)。
「純正律」って、合唱や吹奏楽の人たちは普通に用いているそうです。音程の調整が容易ですから。でも、合唱部や吹奏楽部の人たちは、それが純正律だとは割と知らなかったりするらしい。ピアノとギターとドラムを趣味でかじっただけの私が知らなくてもおかしくはないですね。

音律については作品本文でもスペース割いてるのに、ここでも語ってしまってすみません。
もう語らないのでご安心ください。私自身はまだ沼ってるので調べ続けますが。

↓ミューザ川崎のパイプオルガン。ストップ数70強、パイプ総数は5,000本を越えます。
直前にチケットを取ったので、ステージ横側の席でした。たまにはこういう角度も面白いですね♬

6件のコメント

  • ミューザ行ったんですね!
  • 関川さん、こんにちは♬
    行きましたよ〜!駆け込みで!来月も何回か行く予定です。
    駅近くで場所がわかりやすくていいですね。
    関川さんもいつか、ぜひ♬
  • 圧倒されるくらいの大きなパイプオルガン……!
    いつか生で聴いてみたい。できれば好きなバッハの演目で。
    空たま(可愛い!)完結までもう少しなのですね。楽しみがまだ続くのはうれしいことですv
  • 天竜さん、こんばんは♬
    バッハを弾くパイプオルガンコンサートはけっこう頻繁に開催されているような気がします。(東京の情報ですが)
    天竜さんのお近くでもあるかもしれませんので、ぜひチェックしてみてください♬(全国のパイプオルガンコンサート情報が載っているサイトもあります)
    略称は空たましか思いつきませんでした。可愛いですか?嬉しいです〜
    一応今の章を最終章にしようと思ってますが、ストーリーはまだ一山ありますので、どのくらいで結末まで漕ぎ着けるかですね。あともう少し(たぶん)頑張ります(^^)v
  • おお!取材もされて熱意が更に伝わりました。本日は、『Eカップ湯けむり美人ひなぎくのアトリエぱにぱに!』に丁寧にお読みくださって、応援にコメント、ご評価、素敵なレビューも本当にありがとうございます☺️。🙇‍♀️💦💦。ちょっと危険な程憑かれている息子の入院と娘の受験料支払いにバグ?があり、ラインしながら病院巡りしてました。明日も慌ただしそうなので、大切なコメントは落ち着いたらと、お待ちくださいね。( ̄▽ ̄;)。ごめんねー。
    黒須さま、これにて🍊、健康でいてくださいね。
  • いすみさん、こんばんは♬

    取材といっても、今のところコンサート巡りをしているだけですが(笑)
    実際に足を運ぶと、演奏以外の様々なこと(会場や観客の様子など)もわかって参考になりますー。
    『ぱにぱに』は、読み始めてからずいぶん経ってしまい、失礼いたしました。ようやく最後まで拝読できてほっとしております。
    もちろん、ご自分の生活を一番に、健やかにお過ごしくださいね(^^)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する