• 異世界ファンタジー
  • SF

自主企画「強い女性がヒロインの異世界ファンタジーの本棚」を始めました

強い女性って素敵だと思いませんか? 私は思います。
そこで、そんな強い女性がヒロインの異世界ファンタジー作品のための本棚企画を考えてみました。


強い女性がヒロインの異世界ファンタジーの本棚
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330656591096532


この近況ノートは作品の宣伝の場所としても提供しておりますので、できましたらどのような強い女性をヒロインにしてみたかの宣伝にお使いください。コメントいただけると幸いです。

と、いいましても、いきなり書けと言われても難しいでしょうから、一例として私の作品のヒロインの特徴を少し書いておきます。

私はヒロインの描写をするとき、一つだけ気を付けていることがあります。それは、以下のようなものです。

「男性にとって都合がいいだけの女性は書かないようにしよう」

具体的な特徴をあげておきますと、以下のようになります。

・主人公の言うことに全面的に従う
・主人公が何をしても肯定しかしない
・よそに女を作っても嫉妬しない

このような女性は、異世界ファンタジー作品だと割と散見されます。
しかし、私には意志薄弱な女性に感じられてしまい、リアリティに欠けるとどうしても思ってしまいます。

そのせいなのかもしれませんが、私の作品では割と心の強い女性がヒロインになってしまっています。
私の作品、「先祖返りの町作り」と「SOLID STATE ANGEL ver.1.1」のヒロインに共通する特徴としては、以下のようになっています。

・きちんとした自我を持ち、自分の意見をはっきりと口にする
・恋のライバルが登場すると、激しく嫉妬する
・主人公を強引にでも自分に振り向かせようと、いろいろと画策する

ただ、私の表現力がえらく低いため、この内容が十分に表現されているとはとても言えない状況になっています。
それでも、できればその心の内などを表現できたらいいなと、日々精進している最中でもあります。
いつかは、自分にとっての理想の強い女性を書いてみたいなと常々思いながら執筆活動を続けています。

なにがしかの参考になりましたら幸いです。


以上、よろしくお願いいたします。

3件のコメント

  • こんにちは。企画に参加させていただきます、小原瑞樹と申します。

    ヒロインというか、強い女性を主人公に据えた作品を応募しております。
    タイトルは『緑風のヴァルキリア』。騎士を題材としたハイファンタジーです。

    主人公は女性騎士で、とある国の騎士団に所属しています。騎士団のメンバーは彼女以外は全員男性ですが、彼女は努力家で、男性に負けないだけの実力を持っています。
    しかし、周囲の男性騎士は、彼女が女だということだけを理由として彼女の強さを認めようとしません。騎士団には男尊女卑的思想が蔓延し、主人公は冷遇されていますが、それでも彼女は屈せずに戦い続けます。『逆境に屈しない女性の強さ』が作品を流れる1つのテーマです。

    葛藤を乗り越えて生きる女性の姿を描いた作品なので、企画の趣旨に合いそうだと思って応募いたしました。
    興味があれば一読いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
  • 小原瑞樹さん。ご参加ありがとうございます。
    ヒロインとなっていますが女性主人公も当然アリですので、参加いただいて嬉しいです。

    なるほど。逆境にも屈しない強い女性が主人公ですか。
    私の好みにもドストライクでズドンとくる内容ですね。

    ヴァルキュリア(戦乙女)というのがタイトルに入っているのも格好いいと思います。

    細部にまでこだわって執筆されているのがこれだけでも推察できるため、時間に余裕ができたら読んでみたいとは思っています。

    ですが、読まないといけない先約が積みあがっていまして (^^;

    興味がわいているのは事実ですので、なんらかのご縁がありましたら読み進めてみたいと考えております。
  • 酔生夢死さん。ご参加ありがとうございます。

    なるほど。戦場という過酷な環境にもめげない強い女性ですか。
    失敗作と呼ばれた女性がその逆境をはねのける過程も面白そうですが、強すぎるが故の葛藤というのも面白そうです。

    正反対なように見えてどちらも悩みながら進む様子が浮かんできますので、これだけでもよく考えて作られているなと推察できます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する