絵描き寄りの創作屋。ファンタジー好きですが、読むジャンルは雑食です。 ※ペンネームを改名しました。(旧・天竜風雅) 近況ノートはたまに小説関連のイラストをアップします。 X(ツイッター)でも公開しています。 最近はイラストお休み中。 「小説家になろう」「エブリスタ」「NOVEL DAYS」でも作品を投稿しています。 【作品一覧】 (最新作)⇒カクコン10参加中。 ・異世界FT「ルシリカ・ノート~幽閉された香職人は湖の孤島で真実を探します」 https://kakuyomu.jp/works/16818093088822505297 (改稿の為休載中) ・中華風FT「月桂の筆」 https://kakuyomu.jp/works/16816927862618128357 【代表作】 ・海洋FT「ロワールハイネス号の船鐘」シリーズ (全5話・完結済) 【本編・略称ロワハイ】https://kakuyomu.jp/works/1177354054888533289 【イラスト・設定画】 noteで公開しています。船やキャライラストなど。 https://note.com/shipswheel/m/m4378fce5de96 ※その他・短編も少しアップしています。 気になるものがありましたら覗いてみて下さい。
パチッ( ⊙ω⊙ )ボクオキタ すだちひなと読みます。巣立ちたい。元はたまごを守るだけの筆名でした。巣立ちたい!!!の思いを込めて、旦那が名付けてくれたのがこちらです( 'ω')/ 短歌と俳句と小説と。
菫野@いやしの本棚です。どうぞよろしくお願いします。
◾︎第8回キネティックノベル大賞小説部門佳作 『転生したら火魔法が使えたので人気パン屋になったら、封印済みの魔王が弟子入りしてきた』 ◾︎コミカライズ原作 『悪役令嬢だと言われて婚約を破棄されたので、隣国で魔法の研究者になろうと思います。』 (小説家になろう、エブリスタにて掲載) →『婚約破棄されましたが、大好きな魔法の研究ができて幸せです!』と改題し、 comicスピラさまアンソロジー 『一途に溺愛されて、幸せを掴み取ってみせますわ!異世界アンソロジーコミック 1巻』 にて配信中です。 ◾︎2025年 『勇者のレシピ 〜世界を滅ぼせなかった魔王の異世界食堂〜』 →カクヨム公式レビュー 【ファミ通文庫編集者Eが選ぶ、〝まさかの関係性〟がおもしろい勇者と魔王の物語4選】掲載 ◾︎2024年 『徒花の鍛冶師』 → 第23回角川ビーンズ小説大賞 一般部門 二次選考通過 『真夜中のショコラトリー』 『僕のトラック転生を天使が邪魔してくる件』 『白髪の女王と呪われたドラゴン』 →カクヨムコン9短編部門 中間選考通過 ◾︎2023年 『裏名古屋駅カラ脱出セヨ』 →カクヨムコン8短編部門 中間選考通過 ◾︎2022年 『言祝ぎ言語修復事務所インターン記録』 →〈メディアワークス文庫×3つのお題〉コンテスト 女性主人公×ファンタジー部門 最終選考選出 お読みいただきありがとうございます。 応援が励みとなっております。 偲凪生と申します。 小説家になろう、エブリスタでも活動しています。 書くことはライフワーク。 読むのも書くのも、切ない物語を好みます。
短歌を詠んだり、小説を書いたりしている人間です。イーハトーブに住んでいます。
上から読んでも下から読んでも 『この美のこ』と申します。 かなりマイペースで書きたいものを書いて読みたいものを読んでいます。 『カクヨム』の中では永遠の26歳です( ´艸`) どうぞよろしくお願い致します。
書くのは下手くそですが 読むのは得意です ド素人ですが少しでも楽しんで頂けるよう 日々精進致します
カクヨム7周年を機に、角川文庫を中心とするKADOKAWAの刊行物を底本に、パブリックドメインとなっている近代文学作品を公開いたします。
カクヨム運営公式(文芸部)アカウントです。
米津玄師氏と同じ誕生日。誕生日占いが当たらないことを証明し続ける人生 ✳︎相互や読み合いは、遠慮致しております。
何年ぶりかで書き物を再開しました。 好きな作家は川端康成、吉田健一、倉橋由美子です。
『星⭐️と話す』から星都ハナスです。 クリーニング店パート主婦です。 幸年期を迎えたくてカクヨム活動しています♪ 交流大好きなので、遊びに来てください! 生きてりゃ色々あるわね。 辛いことも楽しいこともひっくるめて人生じゃん。 そんなノリで書いた作品ばかりです。 おとぼけ、お下品エッセイ。 創作じゃなくて妄想小説。 好きな作家 湊かなえ 東野圭吾 小池真理子 星新一 金子みすゞ セーラー服歌人鳥居 秋元康 他たくさん♡
11歳の息子と7歳の娘の子育て中。育児と家事と仕事の合間にこそこそ、カク・ヨム。 そんな訳で、更新はゆっくり。 読んで下さった方、フォローして下さった方には、ご縁があればと回っていますが、読むのもゆっくり。 気長にお付き合い下さいませ。 誰かに響く作品が書けたらいいなぁと、思います。 日々、精進いたします。
文字を使った芸術である〈文学〉の可能性について考えています。特に語彙・譬喩・文体・ルビなど、言葉の表徴や装飾性に関心があります。 独り善がりな不定期更新であるうえ、過度・過密なルビを付した可読性の低い文章が多いと思いますけれど、同好の諸兄姉にご笑覧頂ければ幸甚です。
歴史を題材にしたコメディを中心に書いています。 ネコ好き、古典SFも好き。話の中に70~80年代のアニメも時々出て来ます。
ジャンルは問わず、短文が多いです。 少しでも文中の人や物に気持ちを傾けてくれるような表現を心掛けてます。 宜しくお願いいたします m(_ _)m
今はカクヨム低浮上です。 チャット小説アプリpeep公式作家(2作品作成)。 10文字ホラー1に3作品収録。 10文字ホラー2に1作品収録。 10文字ホラー3に1作品収録 (星海社より発売中) 令和で「れいな」と読みます。和むの「な」です。 他サイトもだいたいやってます。 コンテストが終わったら、他サイトや公募に出すため非公開にしてます。 近況ノートは基本返信しません。 古くなった近況ノートは削除します。
気に入った作品には、応援、レビュー残しますが、お礼お返し不要です。フォローも勝手につけたり外したりします。誤字脱字の指摘、ウェルカムです! ◇受賞歴 (※1)カクヨム2020夏物語『スポーツ・キャラクター部門』大賞受賞 (※2)第7回 角川文庫キャラクター小説大賞 第1次選考通過 ◇短編おすすめ作品 ■シンクロ ~最高の伴走者~ (※1) 盲目の短距離ランナーを題材にした短編です。 ■黄金色の髪に魅せられて 先史時代を舞台にした、ボーイミーツガールのラブストーリーです。最新の考古学を反映しています。 ■我を食らう獣 自分の体を魔物に食わせることで世界を救う勇者のダークファンタジーです。 ◇長編おすすめ作品 ■大鷲は大空を飛ぶ 航空自衛隊のF15が昭和20年にタイムスリップする歴史ミリタリーSFです。 ■アクトノイド(※2) 容姿に恵まれないが天才的な演技力のある女優が、演劇ロボットを操って夢の舞台を目指すライトSFです。 ■鬼姫の剣 鬼民が浮民を理不尽に支配する鬼ノ国で、領主の娘が国を変えようとする和風ファンタジーです。守り人シリーズや十二国記が等が好きな人向け。 ◇好きな作品 ダニエル・キース「アルジャーノンに花束を」 マイケル・クライトン「ジュラシックパーク」 ベルナール・ウェルベル 「蟻」 ピーター ディッキンソン 「エヴァが目ざめるとき」 ハインライン、小野不由美、ジェフリー・ディーヴァー、上橋菜穂子も好きです。
いつも何気なく見ているものや、常識だと思っていることってどれくらい真実なんでしょう。 1ポモドーロで書く短編マラソン始めました。 よろしければお付き合いください。
奇妙な短いお話。1話完結。 ※最近何かとバタバタしているため、更新ペース遅めです。
昔から小説を書くのが唯一の趣味でした。
一次創作のみ、ファンタジー多め。 自作サイトからの転載のみです。 本拠地→http://hiyori.kusakage.com/