• ホラー
  • 恋愛

『すもも』とバレエの話

今年もすももを食べれて嬉しいです。
私、個人的に果物の中で、すももとびわが大好きなのです。この時期すももが出回っているのですが、やっと食べることができました。美味しかったです。

バレエの話を書いています。読んで頂けると嬉しいです。
最近、コメントでバレエの話が『難しい』とのコメントを頂きまして、この作品について少しお話したいと思います。
この作品を書き始めた当初、思ったのは、あまり専門的なことを書かないようにしようと思っていました。
しかし、書いていると、バレエの世界では当たり前にバレエ用語で会話がなされます。バレエの技術やテクニック、練習で使われる用語など……これは使わないと実際の稽古場や舞台の会話が成り立たない。アラベスク、アチチュード、プリエなどいろいろ……なので、そこは説明を付けながら最初の方は書きました。
第89話(主人公たちが東京に行った辺り)辺りからはあまり専門用語的な文章、表現はなくなり、人物中心の会話、展開になっていると思います。
また、一度読んで頂けると嬉しいです。
◇最新の話◇
「エトワール1993」(第232話)今回の記念公演は……
https://kakuyomu.jp/works/16817330651518193136/episodes/16818093079203181190
◇最近の話◇
「エトワール1993」(第230話)九月のリハーサル二日目の朝『スペインの踊り』変更
https://kakuyomu.jp/works/16817330651518193136/episodes/16818093079114804277
「エトワール1993」(第231話)九月のリハーサル二日目 準備
https://kakuyomu.jp/works/16817330651518193136/episodes/16818093079147623517
「エトワール1993」(第232話)今回の記念公演は……
https://kakuyomu.jp/works/16817330651518193136/episodes/16818093079203181190
~~~~~~
「エトワール1993」
https://kakuyomu.jp/works/16817330651518193136
「エトワール1978」
https://kakuyomu.jp/works/16818023211713833458
「エトワール1978」は「エトワール1993」の登場人物である美織とすみれの出会いの物語です。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する