• ホラー
  • 恋愛

懐かしいものが出てくる実家の倉庫

休みの日に実家の倉庫で探し物をしていると懐かしいものが出てきます。
私は『エトワール1993』というバレエの話を書いているのですが、バレエに関係のある懐かしいものが出てきました。
パンフレット類……これはお金を出して買えるものではないかと思い大切に保管しておこうと思います。
郵便番号が3桁の時代です。1997年頃のものです。
松山バレエ団さんの『くるみ割り人形』のパンフレットが出てきました。

バレエのお話を書いています。読んで頂けると嬉しいです。
◇最新の話◇
「エトワール1993」(第242話)九月『くるみ割り人形』の前にある物語
https://kakuyomu.jp/works/16817330651518193136/episodes/16818093079778442625
◇最近の話◇
「エトワール1993」(第240話)九月通しリハーサルの前
https://kakuyomu.jp/works/16817330651518193136/episodes/16818093079755313758
「エトワール1993」(第241話)九月『くるみ割り人形』今回の演出を伝える
https://kakuyomu.jp/works/16817330651518193136/episodes/16818093079769784620
「エトワール1993」(第242話)九月『くるみ割り人形』の前にある物語
https://kakuyomu.jp/works/16817330651518193136/episodes/16818093079778442625
~~~~~~
「エトワール1993」
https://kakuyomu.jp/works/16817330651518193136
「エトワール1978」
https://kakuyomu.jp/works/16818023211713833458
「エトワール1978」は「エトワール1993」の登場人物、美織とすみれの出会いの物語です。
読んで頂けると嬉しいです。

3件のコメント

  • 羨ましい! 断捨離してしまって何も残ってないです🐷
  • レディブラック様
    貴重です。清水哲太郎さんと森下洋子さんですね。
    神様です。
  • オカン🐷さま
    私もいろいろなくなってるものもありまして……
    子供の頃、その頃、倉庫から出てきた『のらくろ』の漫画が、どこかに残ってないか探してるのですが……コミックなんて言葉もない、なんか、これって戦時中に発行されたものじゃないかって思う様な内容の漫画。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する