• ホラー
  • 現代ファンタジー

作品は推敲するべき、二万字以上の作品は一度もしてない。反省!

ホームズ作品なんか特に、一度もしてないんです。(誤字脱字は全て校正のNまかせ)コバルトノベル一次選考通過した作品も(カクヨム未発表/雪に泳ぐ魚・四万字)九万時超えの「命の器の物語」も。

長編は締め切りに間に合うように、筋が通るように、完成させるだけで精一杯。
いつもそのあと力尽きて寝込むか、ほうけておりまして、読み返してもいなかったりする。(67歳の体力の限界)特に長編は構成を一から練り直したかった物多し。

ともかく「目標達成」のために全力疾走だったので、後になって、「ちゃんと推敲して完成度を上げておけば良かった……」と、反省しきり。

全力疾走というのは「地に足がついてない」状態。ただ目標というゴールを目指して、前しか見ずに突っ走た7年間でした。
目標だけはクリアしましたが、雑な生き方をしてしまったと、また反省。

その上での2024年度の目標「焦るな、ゆっくり考えろ」

今は歩く(止まる/少し)ことで「地に足をつけて」書きたいと思ってます。
考えを整理するため、エッセイも時々書きたいですね。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する