• ホラー
  • 現代ファンタジー

公募ガイド投稿作品15本すべて打ち終わりました。

やっと、今書いているものに集中できます。
もともとお題ものが苦手で、書きたくもない話を、無理矢理書くなんて無理だと思っていました。でもショートショートはお題ものが多い。とりあえず無理でもやってみよう、訓練だと思って1年間だけ。何とかやり遂げましたが、結果はすべて落選。締め切りを守る事と、とにかく書くだけなら書けるのは証明されたので、それでよしとしましょう。でも、最後の4月のお題の「嘘」。飛行機で日付変更線を超えて、エイプリルフールの日を誤魔化し、お父さんを騙して恋人との結婚をOKさせてしまう女の子の話は、書きたかったなー。(もう公募ガイドに関わるの嫌気さしてて辞めたけど)
 今書いているものは、納得いくまで書き直しますが、ダメだろうな(編集者としての目線でそう思う)それでも、赤い靴シリーズ11(最長)の、この話を完成させないと、次に進めない。ひとりぼっちで書いてた昔の自分とそろそろ決別して、次の段階に進みたい。もっともっと、読ませるためのスキルを磨かねば。尊敬する、伊坂幸太郎(伏線回収の天才)は後書きで「7回直すのは当たり前」と書いてました。デビュー作「オーデュポンの祈り」はそのくらいかかったようです。デビューする気なんてないけど(無理でしょ!)昨日の自分に負けたくないんだよね。もっと上手になりたいよー!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する