• 詩・童話・その他
  • 歴史・時代・伝奇

次回更新について

次回更新につきまして、10/24(火)を予定していましたが、10/27(金)に、変更させていただきます。

自作の更新はさておき棚に上げてしまいますが、皆様の作品の拝見に行けないのが、めちゃめちゃ残念です(;´д`)トホホ…

今週なかば位にはまた皆様の作品に参上させていただくつもりで、それを励みに日々過ごしております〜(๑•̀ㅂ•́)و✧

2件のコメント

  • カワセミさま

    こんにちは。確実にコメントをお届けするために、こちらにご返信させてください。変則的な利用法てすみません。お目障りでしたら、ご一読の後削除してください。

    御作のレビューについては、私ごときが書いても良いものかと迷うところが大きかったのですが、称賛の気持ちを素直に述べさせてもらおうと、思い切って書かせていただきました。作品のすばらしさを伝えきれず、もどかしい気持ちが大きいのですが……。

    レビューの件、わざわざご説明いただき、申し訳ありません。カワセミさまのご事情、しかと承りました。

    最終話にいただいたコメントへ歯切れの悪い返信を返してしまい、失礼いたしました。

    カワセミさまと並び、細やかな心理描写で常に瞠目させられている作家さまがいらっしゃるのですが、その方を『ハクセキレイ』で傷つけてしまいました。セクシュアルマイノリティの現状に関して私の認識があまりにずさんで、結果として、配慮不足な展開や表現を頻発してしまっているためです。

    どうすべきだったのか、これからどうすべきなのかを熟考しようと、現在勉強中です。……という私の事情はさておき……

    カワセミさまも、ときおり、私の至らぬ展開に鋭いコメントをくださいました。ご指摘はとても示唆に富むもので、当初、ありがたい~とお気楽に喜んでいたのですが、今になって、もしかしてカワセミさまのことも傷つけていたのでは、と思い当たり、不安にかられていたという次第です。

    最終話にいただいたコメントの「人を食ったような」のくだりで、これは読み流してよいのかしら、それとも、ご不快なお気持ちをはっきりと伝えようとなさっているのかしらと、迷いました。そのもやもやもあり、奥歯に物の挟まったようなコメントをしてしまったのだと思います。申し訳ないことです m(__)m
  • 佐藤宇佳子様

    こちらにコメントありがとうございます。
    作品を公に載せる以上、誰かを傷つけたり、批判を受ける可能性は避けられないところはありますよね。
    配慮が必要なセンシティブなテーマであればこそ、悩ましいし、佐藤様は作品に真摯に向き合っていらっしゃるので、リアリティの追及もあって悩まれることでしょう。

    一番大事なのは、作品を発表し続けることでしょうから、あまり捕らわれ過ぎることなく、経験を通して新たに作品がパワーアップするよう、お祈りしています(*^^*)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する