• 現代ドラマ
  • 歴史・時代・伝奇

【テクニカル・エリア】武州総合高校紹介

二年目のライバル候補?
武州総合の紹介。もう少し増えるかも。
ちなみに最初は北武という名前でしたが、さすがに武南しか連想されなさそうなので変えました。
極端に悪い扱いはないはずですが……

★紺谷勝也(こんたに かつや) 3年 
DF 178/70
チームのキャプテン。世代別代表は合宿までは経験あり。
傑出した高さはないがヘディングは滅法強い。その他の能力も標準以上。

★高幡昇(たかはた のぼる) 2年
MF/FW 173/66
チームの主軸で高踏にいる舞の兄。
前めのポジションなら大体こなせる。感性よりはきっちりやりたい派。
高踏の地元近くの出身だが特待生待遇で武州総合に行った。まさか高踏があんなに強くなるとは思わずちょっと後悔している。

★楠原琉輝(くすはら りゅうき) 2年
MF 170/64
体力はない技巧派で知性も兼ね備えたタイプ。
プロ選手の可能性よりは指導者を目指しており、我流で色々研究している。

★源平和登(もとひら かずと) 3年
FW 182/101
超重量級だが運動能力は特級でテクニックも高い。
極端な筋肉体質で頑張っても体重が減らない。1年時から「体重を落とさないといずれ大きなケガをする」と言われ続けており、プレータイムはかなり制限されている。
当然だが相撲とラグビーからも熱烈ラブコールを受け続けている。

☆仁紫権太(にし ごんた) 54歳・監督
おい、見てるか真田、お前を超える逸材がここにいるのだ。

4件のコメント

  • 海外クラスの巨漢が出てきましたね!?ぶつかり合いはそれこそ無双しそうなパワーファイターでスピードとステップはどうなんだろう…?という現時点のイメージですね。
    シュートはそれこそキャノンシュート撃てそう…!?
  • 真田先生を越える逸材の監督って? とても気になります。
  • まさか高踏があんなに強くなるとは思わずちょっと後悔している。
    まあ、学力的に、ちょっときついか。
  • >イーグル様
    モデルが少し前までのザイオン・ウィリアムソンでサッカー選手ですらありません(笑)
    キャノンシュートのような豪快なものはないと思いますが、中での存在感はものすごいです。

    >火浦マリ様
    それはもう、いずれ判明する日が来ますのでお待ちいただければ…(笑)

    >袖将様
    妹が行けているので、本人も頑張れば行けた可能性はあったようです。
    ただ、サッカー頑張りたいということで埼玉に行ってしまいました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する