• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

領主館シリーズの短編を投稿しました

こんばんは、幸まるです。
こちらにも目を通して下さってありがとうございます。


本日、領主館シリーズの短編を投稿しました。

『母よ信頼を』
https://kakuyomu.jp/works/16818023212613277514

シリーズ14作目になります。
今回は恋愛要素なしで、領主奥方と長男エドワードの一話。
本当は厨房の話を書こうと思っていたのですが、『主従の間には』の一件で、もしかしたらエドワードにもやもやされている方がいらっしゃるかも…と思いまして。

……いないかな?(笑)

なんとなーく、何を書いていてもエドワードが気になっていたので、私がスッキリしたかっただけかもしれません(笑)。


過去作はこちら↓

コレクション/『領主館のあれやこれ』
https://kakuyomu.jp/users/karamitu/collections/16817330665752161696

私のお気に入りは料理長と侍女のルイサですが、この登場人物が好きだよーというのがあれば、教えて頂けると嬉しいです(笑)。

6件のコメント

  • モヤモヤしてた人ここにいます!
    ちょっとスッキリしました(笑)
  • モヤモヤしてました(笑)。すこしすっきりですね。私が好きなのはコリーさんです( ;∀;)
  • to-sanka-3様

    あ!
    もやもやされている方がいらっしゃった!(笑)

    少しスッキリして頂けて良かったです。
    ありがとうございます!
  • 福山典雅様

    あ!
    ここにも、もやもやされていた方が!(笑)
    少しスッキリ、良かったです。

    コリーですか!?
    嬉しいです。
    きっと明日には、福山様がコリーのファンだって勝手に言いふらされていますよ(笑)。
  • エドワードの様な立ち回りの人物、結構好きですね。突出した杭がガンガン叩かれて滑らかになっていく過程も含めて、ですけれど。

    私の推しは前領主です。ルイサからのあしらわれ方を見る限り、ほんのちょっとだけ器がちっちゃい様に思えるんですけど(笑)、そこが良いです。
  • 待居 折様

    大旦那様。
    ちゃんとしてるけど、詰めが甘くて常に突っ込まれるタイプのイメージで書いています。
    待居様って、御作のスロデア副宰相みたいな決して主人公にはなり得ないタイプ、お好きですよね?イジられるのも込みで(笑)。

    そういえば、『何食ってんの』の質問にお答え下さってありがとうございました。
    っていうか、パンとラーメン??
    あれ?米は?
    米処にお住まいじゃなかったですかね??(笑)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する