• ミステリー
  • ホラー

次は何を公開しようかなという

昨日から、ゆりかごの続編のようなやつを更新してます。二万字弱で、ゆりかごのなかで書ききれなかったことを書いてます。前半、アーチネス、後半がワレスさんの視点なので、ご安心を。ちゃんとハシェドも出てきます。

ところで、今、その話はもう完結まで打ちこんだので、今、ララバイの続編を打ってます。なんとノートの下書きを途中まで清書してたんですね。プリントした紙を見つけたので。でも、途中までしか書いてないやつの、さらに途中までなんですよね……。
まあ、とりあえず打てるとこまで打ちます。清書されてるとこまでで3万字くらいかなぁ。
これは完結まで書く気は今のところありません。すいませんが、途中まででもいいというお約束だぅたので。

で、そのあとなんですが、青蘭の十部を書くまでのストック作りに過去作を打ちこんでるわけなんですが、この二作ではまだストック足りないかなと思うので、長編を一作、ポチポチしときたいんですね。その一作を前から言ってたとおり、追憶のシリウスの次の話にするか(ロンドの話)、またはワレスさんが少年時代の読み切りの話があるんですが、これにするか、それともタクミの二話めの話にするか、迷ってます。
これが読みたい!というリクエストがあれば、今なら変更できますので、おっしゃってくだされば嬉しいです。

書き忘れてました。
ノベルデイズでは、しんるの六話めを週末ごろに公開しようと思います。

1件のコメント

  • 東堂さん

    近況ノートに書き込みありがとうございます。
    メンタルの調子が今年で一番悪く、引きずられて体調が悪くなっているんです。
    もともとエネルギーのないタイプなので仕方ないですが、歯痒いです。

    東堂さんのことはとてもお世話になりましたし、よく思い出します。頂いたアドバイスは今でもメモ帳にコピペしてるので読み返してます。
    作品も読みたいものがたくさんあります。
    読むのがゆっくりですみません。

    最近新作が書けなくなって、焦っています。体調のせいもありますが、書きたいものが自分でもよく分からなくなってきて。それなのに書きたいという気持ちだけあるんです。

    長編をこれだけ書いてもアイデアがなくならない東堂さんは本当に凄いです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する