• 創作論・評論

プレステ5を手に入れました!


10日前に、私の人生にプレステ5をお迎えしました!

これは余談だけど、私の老後の3種の神器は『パソコン』『ミシン』『ゲーム機』だと思っています。偶然にも3つが新品で揃ったので、しばらくは退屈せずに暮らせそうです。(笑)

新しいプレステ5で始めたゲームは『マインクラフト』。

しかしながら始まりが、なんとまあ、氷と雪の山を背にしたなんにもない真っ白な砂浜。それにもめげずにこの10日、植林・建築・畜産・農耕・鉱業とあれやこれやがんばって、現在、砂岩とガラスブロックの豪邸!が建ちつつあります。いまのところ、モンスターは出ない設定です。

…ということで、しばらく『マインクラフト』の世界に、身も心も捧げます。そのため、カクヨムから、しばらく離れます。
<m(__)m>

6件のコメント

  • マイクラはハマると沼ですね(´∀`*)
    是非とも楽しんでください!
  • プレステ5。まだ、買ってないんです。カクヨムのせいでゲームの時間を失ったいます。
    マインクラフト、面白そう。さすが、明千香さま。
  •  私もPS5 DEを持っていますけど、『カクヨム』で忙しくてまったくプレイできていません (T△T)

     たま〜にカラオケするくらいかな。
     今手直ししようとしているお蔵入り作品が一段落ついたら、カラオケをたっぷり楽しみたいと思います。
  • 柊さま、雨さま、カイさま、
    コメントをありがとうございます。

    40年近く前のファミコンから始まって、いろんな家庭用ゲーム機でゲームを楽しんできましたが、今回のプレステ5が人生最後のゲーム機となりそうです。(笑) 目標もなく小説を書くのがただ楽しい私ですので、書きたくない日々もあって当然とのことと、のんびり楽しもうと思っています。
  • はじめましてm(_ _)m
    「夜の怪物」に興味を持っていただきありがとうございます。
    作品自体は40年近く昔に思い浮かびましたが、形になったのは5年ほど前。それをカクヨムに発表するにあたり全面書き直したものです。
    ま、そんなことはどうでも良くて…w私は昨年末にPS5を入手。ずっと欲しかった「ホグワーツレガシー」(発売されて日は浅いですがPS5発表時に「間もなく発売」とトレーラーが出ていた)をちょっとずつ遊び進めています。
    私はもう数ヶ月で還暦ですのでアクションは難しい💦
    PS5もややもするとYou Tubeやアベプラ・Netflixの再生機になりがちですw
    マイクラは未だに触っていませんが、Vtuberが凄いものを作っているのを見て驚いていましたが…こんなことも出来るのですね。ホグワーツレガシー終わったら購入しようかな…あ、FF16が待っているから時間作れる?
    作品の方も時間を作って楽しませていただこうかと思います。
    今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m
  • 紗窓さま、コメントをありがとうございます。

    還暦、おめでとうございます!
    そういう私は、昨年、古希でした…。 初めカクヨムでは年齢を偽って、若い方と交流していましたが、やはり無理がありました。(笑)
    いまは、架空の世界を構築してじっくりと書いていらっしゃる60歳以上の方を探しています。そういう経緯で、紗窓さまのページを見つけました。いくつか読んでいた長編小説を完読しましたので、これからゆっくりとお作品を拝読していく予定です。

    プレステ5、先輩ですね! 私も購入する時に「ホグワーツレガシー」を勧められましたが、ためしに「マイクラ」を買ったら、みごとにハマりました。今年の夏は、FF16とドラクエが発売されますね。私の人生でこの2つがゲームの仕納めかなと思っています。我が家のテレビも、ニュースとゲームとNetflixです。

    お互いに、カクヨムで小説を書き続けることを楽しみましょう!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する