• 歴史・時代・伝奇

1節を追加。昆虫は出てきません。

十三章の第一節をアップしました。今回、六本足の虫は出てきませんが、蛇を長虫、獣一般を虫と呼んだり、虎を大虫と書いたりするってことで、山椒魚も古代の感覚では虫の範疇ですかね。まあ、山椒魚は「魚」って付いてますけども。虫=食いつくもの、みたいな感覚なんでしょうか。fishが魚だけじゃなくて水産物全般を意味するのと似てるかも。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する