• ホラー
  • ラブコメ

絵も描くタイプの書く人なんですけど業は深いかもしれない、というだけの話

カクヨムさんの近況ノートで画像上げられるようになって以降、スクショ芸しかしてねえなってなったので。
しかも大体あの怪文書のPV関連……今もすくすくと数字が育っております。
11月中のPVが8ページ/日読まれてた計算になったんだけど、書いた本人が「どうして、どうして(純粋な疑問)」しております。
もしかして、みんなああいうの意外と好きなのかい?
「おもしれー女(友人呼称)」が自分がおもしれーと思って考えた事垂れ流してるだけだけど。

というわけで添付はまだタイトル迷子してる↓の先生なんですよ。うん、最近ようやくPV3桁乗った。ガルデニアやべとべとさんがまだ2桁なの考えると案外早かった。
https://kakuyomu.jp/works/16816927863205636014
そして先生のコンセプト、添付に書いた通りなんですよ(自分の手書き字がちょっと気に入ってるタイプの人間)
大体私の業、特盛。これでも初期案からしたら減ってる。
ちなみに初期案から私の業の軽減が発生したのは、というよりしてない方を言うのがはやくて、発生してないのは織歌だけです。
一番軽減されたのはたぶんロビン。
「流石にやり過ぎやねんて(∵)」からの他いろいろ考える上でつじつまや最低限の順序考えたらいろいろ削げました。
これはたぶん削げてよかった、女装ショタなんて属性は削げてよかった。
つまり、脳内の幾人かの私の中でブレーキに飛びついたやつがいなかったら、この属性は削げてなかったということです。
ごくまれにブレーキに飛びついた私を無視してアクセル踏む私っていうのもよくあるんだけどね。
業ってこわいね。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する