があれば、古文での詠唱的サムシングは書けるよ!
※なお時代性の統一を考えるとハードルは高跳び化する
などと思う、翻刻されてれば大体の中古以降の古文の概要は取れる日文科卒です。流石に上古、上代はつらいものがある。
まあ、過去、「ここで使いたい意味は古語だとこれだー!!! ……現代語になくね!?」ってした前科あるからね、「さうざうし」って語だったんだけど。
いきなりなんだって、あの名前決まらない症候群の続くアレの書き溜めで、古文での詠唱的サムシング(長い&上代寄り)書いてたから。
名前決まらない症候群のアレ
https://kakuyomu.jp/works/16816927863205636014ちなみに書き溜め進んだので、また予約投稿しました。偉い。
いろいろ情報散らしつつも、大見出単位で区切りついてて、そしていろいろやりたいことだけやってるのだ。
やりたいことだけやってるのだ(重要)
やりたいことだけやってる、趣味、大事。
というか詠唱とか考えるの楽しくないです? 私は楽しい。
ラテン語ももっと使いこなせてたら、ラテン語の詠唱もめっちゃ考えたかもしれない。
うん、文法知っててもまず語彙がねーんですわよ、ラテン語。
あとそういうの考える上では、北欧神話とかに使われるケニングという概念もめっちゃ好き。なので古ノルド語には興味ある、たぶん現代アイスランド語経由で習得するのが手っ取り早い。
……そもそも世にあるハイコンテクストなものにひゃっはーする私の性質考えたら、ケニング好きなの妥当以外の何物でもなかったな、うん。
とまれ、ちまちま行き当たりばったりは書き溜めてます!