ジンカオルです。Xでは気さくにジンパパとお声がけください。よろしくお願いします!
【竜騎士さまとはじめるモフモフ子竜の世話係】コミカライズ配信中! 【呪われた海賊は癒やしの聖女にご執心!?】電子書籍化決定!(配信準備中です) 主人公たちが悩んで傷付いて、それでも立ち上がって切ない愛なんかも絡まって、最終的にはハッピーエンドになるような話が大好物。たまに悲恋っぽいものも。 良かったらぜひ、一度ご覧になってみて下さいね(*^-^*) ※HN変えてみた。(2023/11/12)
ライトノベル、童話を中心に書いています。 19年1月から投稿を始めました。 かわいい動物や子ども、主従ものがツボ。 ファンタジーが好き。 英国児童文学、コメディ、平安時代が好き。 鳥大好き。 ミスや誤字が多い上に手直し魔なので、ちょくちょく細部が変わります。 応援、評価、ブクマ、レビュー、コメント、フォローなど、本当にありがとうございます。 とても嬉しいです。
こんにちは。麻井舞(あさいまい)です。 (旧Twitter、その他の投稿サイトでは〝まと〟という名前のアカウントを使っています) ラブコメ、和風ファンタジー、人間ドラマ、BL、百合が大好きです。 ゆっくり読み書きをしています。 よろしくお願いしますm(_ _)m ※小説、イラストなどの無断転載禁止※
オーケイ! それじゃあ、もう一度説明するね! ぼくは雪車町地蔵。 いままで9年間、カクヨムにたったひとりの〝そりまちじぞう〟さ。 あとは知ってるだろう? ホラーを書いて、戦記を描き、寿司とクトゥルフをマリアージュさせた。 小説は誰だって読める! 読者になるのは、いまこのときだよ! 誤字脱字に関するご指摘、作品に対するご感想等賜れれば無上の喜びです。 https://x.com/sorimatizizou1 もしくは @sorimatizizou1 キネティックノベル大賞 2020年 ノベル&シナリオ部門 佳作受賞 第10回ネット小説大賞 金賞受賞 第9回カクヨムWeb小説コンテスト ホラー部門特別賞受賞 『回復術士だと思っていたら、世界で最初の衛生兵でした!』 及び 『空想力学少女とぼくの中二病』好評発売中!
通勤に要する時間が2時間。 これを有効活用するための創作活動。 応援やコメントはちゃんと読んでから行ってます(笑) 作家さんや作品も、物理的に可能なだけフォローしますので外す場合もあります。 出来るだけ誠実に活動したいので、無理も無理強いもいたしません。 《活動実績》 「火球考察」 『5分で読書 想いが通じる5分前』に掲載。 「わたしの両親は魔道具職人」 「〈メディアワークス文庫×3つのお題〉コンテスト」の中間選考を突破。
音楽からモノガタリを。 大体何か音楽聴いて浮かんだモノガタリを転写しております。戦闘機やクリーチャー、スチームパンク、北欧と鋼鉄音楽が好き。 ※ 応援(いいね)/フォロー等の通知をOFFにしております。 読み返しや評価のお返し等、どうかお気になさらず。諸事情により読み、書き、コメントの返信等が現在低速です。
皆さん、こんにちは。 山駆ける猫と申します。 現在カクヨムの世界を旅しながら鋭意執筆中。 色々と勉強をして挑戦したいと思います、宜しくお願いします。
少女小説とSFが好きです。ただし読むのも書くのも雑食。インターネットが題材のものや、童話・名作パロディをよく書きます。ご縁をいただきボイス台本を書いたこともあります。 レビューを運営様に取り上げていただいたことがあるのが自慢です。一言添えてX(旧ツイッター)で呟いてます。ハートは既読(つけ忘れることも多いですが)、星は面白かった!の気持ちを込めて、非常に気軽につけます。他意はございません。終わり方にこだわる性質から短編のレビューが多いですが、長編もフォローしてちょっとずつ読んでいます。読み終わったらフォロー外しがち。 小説家になろう様、マグネットマクロリンク様、ノベルアップ+様でも活動しています。 今のところユーザーフォローは返す方針です。よろしくお願いします。
トポです。美しく無意味な文章書きます。軽い存在意義のように。どうぞよろしく。
元ゲームショップの店長にて、琵琶湖を愛する元滋賀県民。 これからはコメディ一辺倒ではなく、シリアスも上手く組み合わせた人間ドラマを書いていきたいなぁと思っています。
海凪は『ミナギ』 小説家になろうとカクヨムとアルファポリスとノベルデイズで活動中。 リアルはベーカリーカフェを経営する調理師につき、リアリティ高めの料理描写に定評あり。スピッツの曲をこよなく愛する猫派右翼。ネコと和解せよ! 猫しか勝たーん! サバイバルマスターなオッサンと農業系JKが船の沈没を生き延びて漂流サバイバルする話をメインで連載中。なろうにて400万pv達成。ジャンル別ランキングで最高日間・週間・月間1位、四半期2位、年間・累計3位のそこそこ人気作。 人気配信者がVRで再現された大海賊時代のカリブ海で美少女船長として成り上がっていくサクセスストーリーも同時連載中。 活字中毒者につき読むのも好き。割と頻繁にコメントする。お気に入り作品には気楽にレビューを書く。2022年カクヨム甲子園応援レビューでグッドレビュアーに選出いただきました。 Twitter @karuche00
「すみませーん、流行りの溺愛作品、何か置いてますかー?」 「そこにないならないですね」 「じゃあ転生悪女からのざまぁは?」 「そこにないならないですね」 「ほのぼのスローライフは……」 「そこにないならないですね」 自分の書きたいものを書きたいだけゆるゆるのんびり書いている物書き。アタイの性癖、ここに置いておきますね(*^^*) ふんわりした可愛い女の子と肉体派系のメンズ(ようはマッチョ)の組み合わせがど性癖500%。長編はこの組み合わせが多いかもしれません。 恋愛ものをメインに書いています。読後に幸せな気持ちになれるような大団円のハッピーエンドが大好きです。 短編は基本的にカクヨムのイベントなどに合わせて書くことが多いのでジャンルは様々。 短編はコメディも書きますが、長編はシリアス多めです。短編からお越しになった方が長編を読まれるとコメディとシリアスの温度差でインフルエンザになります。 読むのも書くのも好きなので、たくさん絡んでください! ※当サイトに掲載されている内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。(Unauthorized reproduction prohibited.)
今はカクヨム低浮上です。 チャット小説アプリpeep公式作家(2作品作成)。 10文字ホラー1に3作品収録。 10文字ホラー2に1作品収録。 10文字ホラー3に1作品収録 (星海社より発売中) 令和で「れいな」と読みます。和むの「な」です。 他サイトもだいたいやってます。 コンテストが終わったら、他サイトや公募に出すため非公開にしてます。 近況ノートは基本返信しません。 古くなった近況ノートは削除します。
深き電子の海より参りました。 1話あたり約3500~5000字前後を目安に書いております。ラノベ寄りの文体ではありませんのであしからず。 またゴシックテイストの作品がメインとなりますので、お楽しみ頂けたら幸いでございます。 Copyright © 2020 meirstlom. All rights reserved.
書くことが大好きな🍊🌸です。私の話が読みたいと言われる作家になれたらと思います! 気軽に話しかけていただくと踊って喜びます。 カクヨムコン10に参加中です。 webには珍しいらしいシリアス・ファンタジー「月色の瞳の乙女」という作品で長編参加(ライト文芸)しています。 神の救いを信じる素性知らぬ乙女は、伝説の神の珠を集めて世界を救えるか。 そして彼女は自らを知り、己の居場所を得られるのか。 読んでいただき、感想や評価を頂けましたら幸いです。 https://kakuyomu.jp/users/Mican-Sakura/collections/16817330668308734866 他の参加作はこちらをご覧ください。 https://kakuyomu.jp/users/Mican-Sakura/collections/16818093089375095554 代表作はファンタジー『シレア国シリーズ』です。 流行り物のファンタジーより、紙で手にとり読むような、ここにしかない世界を目指します。 『時の迷い路』破天荒王女が駆け回る時の不思議を巡るジュブナイル文芸。 『天空の標』読者様から大人気イケメン主従の織りなす天の不思議をめぐる物語。 『万有の分銅』力の均衡とは。平和を希求するシレア国全員集合。 続編は読者様からもお声があり、五作まで構想中。 更新は主にエッセイでお知らせしています。 完結長編作品はシリーズですが、独立作としてどちらからでも読めます(はず)。 長編はファンタジーを書いています。短編はジャンル種々雑多。 読みたい、と思われるもの、が書けたら幸せです。 言い方を変えれば、無理に読んでいただくことほど、自分の筆力に悔しいことはありません。 お返し読みやお気遣いでの応援・レビューは不要です。 好きな作品の応援コメントはたくさんしてしまいます。タグで時々遊びます。 拝読したお話のフォローは外す傾向にあります。お読みしました、の目印とでもお受け取り下さい。 ☆カクヨムさんに掲載していた短編が、他サイトのコンテストで大賞をいただきました。 カクヨムさんでは現在、非表示にしています。
カクヨムWeb小説短編賞2020にて特別賞を受賞 受賞作『先輩のために僕、男の娘になっちゃいました!』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054921481400 第一回ラノベストリート大賞にて最終選考に選出 選出作『女勇者の手首の傷が心配なので付いて行くことにしました~ハズレスキル【ステータスオープン】しかありませんが追放されないように頑張ります~』 第30回電撃小説大賞にて3次選考通過 通過作『十二花月のセツナ』 第31回電撃小説大賞にて3次選考通過 通過作『ぎゃるだりんぐ』 カクヨムWeb小説短編賞2020最終選考結果ページ https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_short_2020 ショートショートはオレンジ 短編はパープル 長編はイエローグリーン エッセイはブルー 俳句はピンク あとがきはグレー と、色分けをしています。 コメント、感想等々、FF外からでもお気軽に頂ければ幸いです。 作品を読んでくださった全て方に感謝いたします。 ありがとうございます。
色々実験しています。 書くより読む方が好きです。 ですので、いろんな方々の作品を読ませてもらえたら、と思っています。 気になった作品は楽しく読ませてもらってますし下手ですがレビューしたりもしていますが、こちらの作品の読み返しなどは必要ありませんので、どうか気楽によろしくお願いします。
誰が読んでも面白く思えるよう、日々精進しております。 短編をちろっと書いています。 新作長編も時間があれば書きたいな。
唐揚げが好きです。唐揚げになりたいわけではなく、唐揚げが食べたいです。 詳細な幻覚を見るのが好きです。 存在しないものを本当にあるかのように語るのが好きです。 美味しい食べ物が好きで、お話の中でよくいろんなものを食べてます。 物語に登場する謎の食べ物ってみんな美味しそうに見えるよね。 あ、あと、星のつけ忘れとか操作ミスとかをよくしてしまいます。 「なんでこのタイミング?」と思うことがあったら、後からこっそり星を付け直してるんだなと思ってください。 あと星は基本三つ付けてるので、一つとか二つ付けてることがあったら「こいつまた操作ミスりやがった」と思ってください。 (星三つ付けようとしてうっかり連打しすぎたりとかよくするので) 読むペースは遅いです。 なので読み返しとかは期待しないでください。 こちらから読んでいるときも読み返しとかは不要です。気になっているものを読んでいるだけなので、お気になさらず。 あの夏、サイトウは花火になった。 https://kakuyomu.jp/works/16816700426297732711 カクヨムWeb小説短編賞2021 “短編小説マイスター”特集 https://kakuyomu.jp/features/16816927862675168448 で、選んでいただきました。ありがとうございます! 高校生女子、異世界で油圧ショベルになっていた。 https://kakuyomu.jp/works/16816927859387801177 カクヨムWeb小説短編賞2021 【短編小説部門】短編賞 受賞しました。ありがとうございます。 https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_short_2021 コミックフラッパー 2022年11月号(2022年10月5日発売)にコミカライズが載りました! https://kakuyomu.jp/info/entry/wc7_flapper_comic2
真野てん(まのてん)ともうします。 いろいろ書いてます^^ 仲良くしてください。
カクヨムコン10参加中! 『ゴーストハウス・スイーパーズ』(完結済) https://kakuyomu.jp/works/16817330662902294713 ■ ひずみ・すずめ と申します。 読み返し、評価のお礼などは不要です。 日々霞を喰らって生きる趣味の人です。フルパワーで道楽をしています。何も目指していません。 短いものから長いものまで、いろいろ書いております。
『着ぐるみ最強魔術士の隠遁生活』(このライトノベルがすごい!文庫より)とか 『女流棋士は三度殺される』(宝島社文庫より)とか。 お笑いと将棋が好きです。 よろしくお願いします。
レビューはカクヨムが一番書きやすいので、他サイトで読んだ物のレビューだけ此方で書いたりします。 自作は他サイトにも転載したり改変掲載したりしています。 https://estar.jp/users/153877937 https://www.tugikuru.jp/author?id=24861 https://mypage.syosetu.com/mypage/top/userid/396627/
貧乳と性悪をこよなく愛する物書きです。
★新刊 12/15発売! 【タイトル】黄泉平良坂骨組堂 【定価】748円(本体680円+税) 【発売日】2023年12月15日 【サイズ】文庫版 【ページ数】288 【ISBN】9784040751603 https://lbunko.kadokawa.co.jp/product/322306000616.html ★既刊 【タイトル】自殺判定士 曽根崎都弦の自殺衝動 【定価】726円(本体660円+税) 【発売日】 2021年12月15日 【サイズ】 文庫判 【ページ数】 304 【ISBN】 9784040743394 https://lbunko.kadokawa.co.jp/product/322108000625.html 【タイトル】灰の街の食道楽 https://kadokawabooks.jp/product/hainomachi/322011000277.html WEB版 https://kakuyomu.jp/works/1177354054884262216 美少女と仄暗いSFと年の差と人外とミステリーとブロマンスが好きです。
おれが神だ(✋ ˘ ω˘ 👌) umekob.という名前でしたが色々あって生まれ変わりました。とてもいいひとです。 【商業化作品】 🎐右から二番目の夏(2022/10/5発売) →KADOKAWAさまより書籍化。 🍋シュガーレス・レモネード(2022/10/1連載開始) →らぶドロップス恋愛大賞にてビーグリー賞受賞。 各配信サイトで漫画公開中! 🦊鬼の御宿の嫁入り狐(2023/10/3発売) →第6回キャラ文芸大賞 あやかし賞受賞。 アルファポリス文庫さまより書籍化。 【執筆に感して】 主に長編小説を書いています。 幅広く書くのでジャンルごった煮。 人間を描くのが好きです。
小説を書いてます。 SF小説が一番好きですが、ラノベも好きです。 本業はIT技術者ですが、創作への憧れを忘れることはありませんでした。 知り合いの創作活動を横目で見ながら応援していました。創作をすることはすっかり忘れ、小説を全く読む事もありませんでした。 でも、数年前あるアニメが気に入って原作を読んでみようと、気がつくと二十数冊一気に読んでいました。 それから別の作品を読んで、いや「これは自分ならこう書くのに」と思ったのがカクヨム歴の始まりです。 じつは、十年以上前SF小説書いて挫折していました。当時は発表する場も限られていて、趣味の小説を人に読んでもらうなんてすごく敷居が高かったものです。それに比べていまは、本当にいい時代です。 いまはとにかく完結することを目指しています。 趣味の小説書きですが、感想などいただけるととても嬉しいです。 よろしくお願いします。
ライト文芸やコメディが大好きな作家。ビジネスマンの悲哀や自己肯定感の低さを自虐したツイートは共感者多数。 ことのは文庫やスターツ出版文庫にて出版しています。 カクヨム内のコンテスト受賞にて、短編集に載せて頂きました ⇒ https://goo.gl/7Edhjc 年間200合の地酒を飲む日本酒党(https://goo.gl/vYTbAX)。 ステキな設定やお洒落な文章はとんと書けませんが、ストレスフリーで読めて適度にクスッとできる作品はお家芸です。 Twitter ⇒ リンクからどうぞ ツイキャス過去放送 ⇒ http://twitcasting.tv/romans_et_cafe/show/ 哀愁漂う呟き&マシンガントークに共感する方続出です。嘘だよ嘘。
楽しい時間をご一緒できますように。
90年代の日本には数え切れないほどいたであろう、 『SLAM DUNK』がきっかけで部活バスケを始めた少年、その一人の成れの果て。 スポーツ小説を書く傍ら、未だに社会人サークルでバスケをやっています。 ---------- 以下のようにカクヨムの機能を使っています。 小説フォロー:現行最新話まで読み終えたらレビュー書く候補 作者フォロー:この作者さんの作風なんか好きorおともだち ★1:粗があるorパワー不足を感じる が、少なくとも快適に読める ★2:快適に読めるし面白いんだけど、あと一歩惜しい部分がある ★3:文句なし、夢中になって読めた なお、バスケが題材の作品は謎のプラス補正がかかる場合があります。
ペンネームは夜のジャングルを探険するイメージ。 謎や冒険を書いていきたいです! 一度公開した長編小説はすべて最後まで書き上げてきました!
文字が読めるようになったばかりの蛮族。 因習村ホラーと少年漫画と褐色吊り目短髪が好きです。 鬼太郎の妖怪はぬりかべが一番好きです。 カクヨム関連 ・『領怪神犯』カクヨムコンテスト7 ホラー部門大賞&ComicWalker賞受賞、書籍&コミカライズ発売中。 ・『はぐれ皇子と破国の炎魔:龍久国継承戦』「戦うイケメン」中編コンテスト優秀賞、書籍発売中。 他 ・『きさらぎ特急地獄行き』ダンガン文庫プロットコンテスト受賞、電子書籍化準備中。 日々応援ありがとうございます。 これからも頑張ります。
某大学ミス研出身。群像新人文学賞1次予選通過。第1回GOODレビュワー受賞。 『諜報員明智湖太郎』にてwebコン現代ドラマミステリー部門中間選考5位突破。ミステリーでは1位でした(≧∀≦)ありがとうございます。引き続き、読者様、評価、感想お待ちしています。 ※現在公募執筆のため多忙につき、ヨムは停滞中です。また相互やレビュー依頼は受け付けません。 ※名前は(とおご しずか)と読みます。
読者層のニーズを意識しようがしまいが、ろくにウケる作品が書けない非才の極み。それが私、オリーブドラブであります。特撮系の作品を色々と連載中。 「小説家になろう」「ハーメルン」でも活動中であり、なろうではSF変身ヒーローもの「着鎧甲冑シリーズ」が、ハーメルンでは地球防衛軍とモンハンの二次創作が中心となっております。
現在、『ひとりぼっちのソユーズ』の世界観で色々書いてます! よろしくお願いしますー twitterもやってます。 https://twitter.com/nowar1024 ブログもやってます。 http://kakuhaji.hateblo.jp/
プライベートの事情で活動を制限中です。 感想書き込み等も低調になるかと思いますので、何とぞご了承ください。 名刺代わりの1分で読めるバカ話。https://kakuyomu.jp/works/1177354054884363357 パロネタが大好物。ロボ物、ヒーロー、スペオペ、ファンタジー、歴史、時代劇、いろいろ好きでカオス状態。ついでに元プヲタ。 「小説家になろう」でも作品を公開しております。 http://mypage.syosetu.com/404778/ 結構カクヨムにも移植したけど、最近カクヨムオンリーが増えてきた。
基本読み専。読む90%書く10%。書く時はエンジニア作家。 好物は異世界、ラブコメ、SF。 たまに3D絵師。編集・下読み。本職はソフト開発者。
こんにちは! がんばって書いています。 普段はツイッターにいます。気軽にフォローしてください。 明るい話や前向きな話や可愛い話が好きです。ギャグだったりラブだったりなコメディをよく書きますが、真面目な文学みたいなのも書きます。 カクヨムの「コレクション」という機能で作品を種類別にまとめています。「コレクション」のタブから見ていってください。 昔は小説家になろうでも活動していました。 pixivではFGOとか野﨑まど作品とかの二次創作をやっています。 ハーメルンではもう活動する予定はありません。 【ツイッター:https://twitter.com/kagiro_】 【なろう:https://mypage.syosetu.com/212351/】 【pixiv:http://pixiv.me/storm_kick】 【ハーメルン:https://syosetu.org/?mode=user&uid=13974】 【???:https://novelup.plus/user/615668139/profile】
どーも。 百合創作系バーチャル作家の十輪ツクルですっ。 百合をメインに書きたい物語を書きます。 私の生み出したものが、一人でも多くの方の心に「てぇてぇ」を植え付けられたらいいなと、最近毎日思ってます。 躁鬱を患っているので、定期的に創作のモチベが落ちて、更新頻度が低くなったりもしますが、暖かい目で見ていただけると嬉しいです。
赤い色が好きです。 駝鳥とマレーバクが好きです。 Gパンと革靴とビールとウイスキーが好きです。 神戸在住。 小説家に憧れながらファミレス店員、ホスト、介護士、立ち飲み屋バイト、スナックのボーイ、溶接工、コックと職を転々としながら細々と小説を書いている。学生時代はTRPGに傾倒。 2014年に山本弘先生の小説講座「料理をするように小説を書こう!」を受講。
軍事政治SF百合が大好物の物書きです。 「POISON&FOREST ―神なきDOLLの探偵団―」 ・エンターブレイン第16回えんため大賞小説部門一次選考通過 「山本五十子の決断」 ・アルファポリス第1回歴史時代小説大賞、大賞候補作 ・第3回オーバーラップWEB小説大賞、一次選考通過 ・第1回カクヨムWeb小説コンテスト、特別賞受賞(推薦:ファンタジア文庫編集部様) ・2017/10/20ファンタジア文庫より発売開始
YouTube「欲望遊戯ちゃんねる」(https://www.youtube.com/欲望遊戯ちゃんねる/)をやりながら、こちらで小説も公開。 小説家もどき。
ゆっくりと小説書いてます。 歴史、ゲーム、SF、コメディなどなどを書いております。 著作一覧 ・不遇な俺のお気楽スローライフ ・スキル「種の図書館」 ・廃村ではじめるスローライフ ・フェンリル(仮)と異世界散歩 ・追放された転生公爵 ・打倒ローマのやり直し ・最強ハウジングアプリで快適異世界生活 ・格安温泉宿を立て直そうとしたらハーレム状態になったんだけど全員人外なんだ
更新はスローペース。思いついたら突然投下します。 Twitterでぴょこぴょこしてる空色うさぎさんを見かけたら美澄かもしれません。 基本的に広く浅く雑食。 好きな作家さんは、有川浩さん。有間カオルさん。浅田次郎さん。小野不由美さん。 ゲームも好き。A3!。大神。戦国BASARA。 好きになるキャラは大抵キザで優男で白(銀)髪、長髪多め。 白桃と紅茶が主食で、Janne Da Arc、Acid Black Cherryとめいちゃんを垂れ流す毎日。 @miipinkちゃんは大好きな親友。 Twitter、Instagramもやってます。 お声をかけて頂けたらとっても喜びます。
小説やシナリオを書いています。 春はブランコを愛します。 ブランコの速さで揺れる心かな⁎ˇ◡ˇ⁎ どうぞよろしくお願いいたします!
【書籍化作品】 ・『いちいち癇に障るんですけどっ!』KADOKAWAビーズログ文庫 https://kakuyomu.jp/publication/entry/2016110201 ・『にいがたショートストーリー』にいがたショートストーリープロジェクト https://irodoriplus.official.ec/items/71508182 *相互評価・読み合いは一切お断りします。 *下読み・指摘出しは受け付けておりません。 *レビューのお礼には伺いません。その逆もご遠慮ください。 *いただいたレビューはTwitterで紹介することがあります。 *近況ノートは古いものから消していきます。(★は保存版) *私の作品を使った二次創作は歓迎です。 *頂戴したファンアートはtwitterの方で紹介させて頂き、近況ノートで報告します。 *書き専です。相互に期待しないでください。 ―――――どーでもいい情報――――― 超明るい激レア難病患者に昇格しましたのでweb小説が読めなくなりました。 【よく読むジャンル】 ・警察 ・犯罪 ・医療 ・政治 ・経済 ・科学 【好きな作家】あいうえお順 榎本憲男 太田愛 小野不由美 北方謙三 今野敏 雫井脩介 堂場瞬一 鳴神響一 真山仁 宮部みゆき 薬丸岳 夢枕獏 横山秀夫