• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

変わるもの、変わらないもの。


ふにん。
走りにいこうかなあと思ってたけど、雨だし、だるいし。
室内で運動します(おせんべぽりぽりアゴの運動

……。

ギストラロムドの大剣、たくさんたくさん読んでいただき、応援していただき、本当にありがとうございました。
無事、読者選考期間を終えて、旅立ちました。

最終順位は、中編部門の19位(859作品中)。
目標は全体の一割に入ることだったので、望外の結果でした。
本当に、本当に、ありがとうございました。

……。

さて、次。
実は、またファンタジーに挑戦しようと思っています。長編。
それで、いろいろ考えているのですが……ほにゃ。

カクヨムに来て、今月でちょうど一年半。
いくつかコンテストにも応募させていただいて、それまでほとんど縁がなかったラノベにもたくさん触れさせていただいて。
そのなかで、最近ようやく、どんなことが求められてるのか、雰囲気としてわかるようになってきたような気が、うっすら、ほんのり、わずかにしています。

そうして思い知らされる、好きなもの、書きたいものと、おそらく求められているものの間の、差の大きさ。
逆にいえば、いままで書いてきたものが、いかにズレていたかを思い知り。

好きなものを書くのがもっとも良いし、そうあるべきとは思いつつ、やっぱりたくさん読んでいただきたいから、求められているものにも応えたい。
でもそっちを考えすぎると、え、いったいわたしはなんで書いてるんだろ? みたいになっちゃうし、ね。

ふぬん。
でも、楽しまなければ。
そのために戻ってきたんだし、この世界に。

……。

最初のころのおはなし、最近ときどき、少し読み返してます。
生き残りたければわたしを愛でろ! とか(エタり中ごめんなさい)、ふろたき女とか。

文体もずいぶん変わったなあって、自分でも思います。
あの頃は、また創作の世界に戻ってきたことが嬉しくて、ずっとずっと溜め込んでいた自分のなかのリズム、熱を吐き出すことに夢中になってました。

ひらがな開きとかも、仕事とかで絶対できないし、誰にもこのリズム感を伝える場所がなくて、ずっと苦しかったのです。
それをばーっと展開したときの、それを読んでいただけたときの、あの嬉しさ、爽快感!!
脳内麻薬が全国各地に出荷できそうなほどに産出されたものです。

いまにして思えば、かな開きすぎて読みづらいし、改行も知りたてほやほやのラノベ形式で開けすぎだし。
ぜんぶ直していきたいけど、直しません。
壱単位の最初の一歩、だもんね。

……。

やばい。
おせんべ、食べすぎた……。
なにもかも雨がわるい…… ( ´△`)

22件のコメント

  • 859作中、19位!
    凄い! やったぜー\(^o^)/


    壱単位様の香り高い文体は、私の大好物でございます。

    煎餅、うっかりすると食べ過ぎますね。胃もたれ注意です。
  • すごいなあ。19位!!
    いっちゃんの文章、大好きです。あ、世界も。
  • 最終19位凄ーい(n*´ω`*n)
    途中もずっと上位にいましたからねえ(*ノωノ)

    うちは最終52位でした\(^o^)/
    ギストラロムドの背中は遠かったよ……(;'∀')
    トータルでいうと上位10%は……ちょっと厳しいといったところでしょうか(;^ω^)
    それでもやり切った\(^o^)/
    ……まだ完結してないけど\(^o^)/

    あ、みりん焼き食べ過ぎてお腹が全然減りません(∩´∀`)∩
  • すごーーーい♪
    いっちゃんの世界観大好き( >д<)、;'.・
    応援してます!
  • 最終順位は……出すタイミングとかもあるからなぁ。
    私何故か13位にいるじゃん。

    何を書くか、だねぇ。
    私、書きはじめ(遠い遠い昔)はファンタジーだった。
    でもその後はずーっとSF書いてたんだよねぇ……
    けどカクヨム初めて、SF載せたらぜんっぜん読まれない。
    私が書いてたSFと今のSFがもう既に違うんだなぁ、ってなって、そこからは色々書いた。
    結果、今悩んでるのはジャンルとかの話ではなく、
    「文芸なのか、ラノベなのか」
    になってきた。

    でも悩んでも仕方ないから、書きたくなったものを書くのさ!∠( `°∀°)/
  • わー!19位!すごいことです。おめでとう御座います。努力の積み重ねって大事なんですね。
  • 良き順位での旅立ちに祝福を。ハルト、頑張ってこいよ……!

    まだ壱様のファンとしては日が浅い竹部ですが、どんな流行も売れセンの設定も、壱様の内部を通過して、作品として生まれて来る時には
    壱様だけの、唯一無二の、愛しい物語になる気がするのですよ。

    店構えが、少しばかり誰にでも入りやすくなるだけのことで
    店内に足を踏み入れた我々は「やっぱり壱様のおはなしだー!」とピョンピョンするわけですから、思うようになさって大丈夫だと思います。
  • みかみさま。
    ううう、ありがとうございます .°(ಗдಗ。)°.
    文体はいまだ定まっておりません……作品によっても違うし、これからも変化してゆくと思います。
    おせんべ……もたれますね……。
  • しまこさん。
    ありがとうございます 。゚(゚´Д`゚)゚。
    何度か書いたけど、しまこさんに文章好きって言っていただけたことがほんとに大きくて。がんばります……!
  • 八月 猫さま。
    ありがとうございます……!
    実は途中(6月上旬あたり)、350位くらいだったんですよ〜。
    こりゃあかんってなってたんですが、皆さまのラストスパートのおかげでなんとか…… (T ^ T)
    うちは今日は普通の焼き鮭でした〜。
  • 浬ちゃん。
    ありがとる〜 。゚(゚´ω`゚)゚。
    がんばるる〜!!
  • とうりさん。
    13位 o(^▽^)o おめでとうございます!!
    吟遊詩人さまのお背中、割と間近にみながらゴールできましたー!!
    そうかー最初はファンタジー、SFだったんですね。カクヨムで読まれづらいっていうの、わかります。わたしも和製SFを読んでた系なので……しっかりしたSFって、ラノベと対比させれば、文芸のほうに近い気もします。
    好きなものを書く。やっぱり、それしかないですよね!
  • avianeさま。
    ありがとうございます〜 ヽ(´▽`)/
    ほんとに読んでくださった皆さま、ミディアとハルトを応援してくださった皆さまのおかげです!
  • 月子さま。
    おいハルト、なんかすげえ高いとこにいるな、あたしたち。
    えええええ高い高い怖い怖い、お、降りようよお……。
    あはは、こっから飛ぶんだよ。ほら、掴まって!
    ……って感じで、ミディアに引っ張ってかれました、ハルト。
    そして、ううう、ありがたいおことば……!
    わたしの色、匂い、どんなおはなしでも出せるようになればいいなあ。
  • 「ばかうけ」という煎餅のしょうゆ味は、肉体改造してしまう恐ろしさが秘められているそうな……(経験者談)。
    19位フィニッシュ、おめでとうございます! 
    初期の壱さん、エルレアさんへの愛溢れる文章好きです。ふろたき~はもちろん大好き。短編も好き。どんどん先を行く壱さんの背を、のんびり追っています(笑)( ;∀;)
  • ふくやまさん。
    ば*うけ、検索してみました〜知ってる知ってる。でも買ったことないなあ……。わたし黒豆せんべいとかのけっこうガチのおせんべ好きなのだ。
    お祝い、ありがとうございます! 完全に読んで応援してくださった皆さま、そしてふくやまさんのおかげです。
    わたしが仮に先に行ってるようにみえたとすれば、それはドッペルゲンガー。本体は、ふくやまさんの斜め後ろでコケて顔面強打して鼻血ぶーになってます。
  • 壱ちゃんのハルト、残ってほしいなぁ…
    流行りとかじゃない、ちゃんとオリジナル作品。
    そういうのが残ってほしい。(真剣)
  • 凄いですね。やっぱり良い作品販売ちゃんと結果を出せてる。
    19位おめでとうございます!

    今糖質制限しているので、せんべいは長い間食べてません。歳のせいか、塩、醤油、海苔など、おコメの味を味わえる、ありきたりなせんべいが好きになりました。あ、すみません、えびせんも大好きでした(笑)
  • とうりさん。
    ありがとうございます .°(ಗдಗ。)°.
    あとはもう、ミディアとハルトに任せます。
    どこまで走って行ってくれるのか……。
  • かごのぼっちさま。
    ありがとうございます〜!
    かごのぼっちさまのあのイラストの力も大きかったと思います。わたし自身、そんなに明瞭に竜の姿が定まってなかったですが、あれでバッチバチに脳内展開できるようになって捗りました!
    糖質制限はたいへんですね……ご体調良く過ごされますように……。
  • 19位! すごーい!
    いちさまの、ひらがな開き、文体のリズム、大好きです!
  • 加須さま。
    ありがとうございます〜 o(^▽^)o
    たくさんの応援をいただいたおかげです!!
    文体はこれからもちょっとずつ変わっていくと思うけど……壱単位色、匂い、残していければなあと思います。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する