• に登録
  • 恋愛
  • 異世界ファンタジー

落書き作品『バイリンガル!!』

 こんばんは。iReSHです。

 1月も末ではありますが、皆様明けましておめでとう御座います。
 今年も何卒宜しくお願いいたします。

 さて、本日の朝と先程に落書きではありますが、スポーツものを投稿しました。
 題名は『バイリンガル!! -Bilingual- 』です。

 何故落書きかというと、処女作『ファラの血族』の時もそうでしたが、今書いている次回作『製錬技師の解体新書』を書いていて、一息つきたい時や気晴らし(飽きた時)に適当に書いていた作品だからです。

 というのも、私は隙間時間で書いていることもあって、結構その時の気分で執筆時間が変わってしまいます。
 大体1日1~2時間程度の作業時間ですが、本業が忙しいと30分くらいで疲れて飽きてしまう事もあるので、そんな時に30分くらい適当な別作品を書いて気晴らししています。
 その一つが今回投稿したスポーツものです。

 あくまで落書きで自己満足で書いているので、読み手のことは特に考えていません。
 なので、読み難かったり、何やっているか描写が分からなかったり、誤字脱字が酷かったりするかもしれません。
 ということで、もしご興味を持っていただけて読もうと思っている方がいらっしゃいましたら、申し訳御座いませんが覚悟して読んで下さい(笑)

 なら何で投稿したの?と聞かれてしまうと、ただ単に自分用に記録として残しておきたかったから、というだけです……。

 そういう理由から書いた作品なので、連載中になってはいますが、投稿頻度も不定期(私の気分次第)です。
 また、既に完結までストーリーは全て考えていますが、先に言っておくと完結はしないと思ってください。
 というのも、本当に完結まで書こうとすると、1試合の濃度をどれくらい濃く書くかにもよりますが、500万字を優に超える(下手したら1,000万字を越える)長さなので、今のペースで完結まで書こうと思ったら軽く20年は掛かってしまいます……。
 一応キリの良いところまでは書こうとは思っているので、更新頻度はかなり遅くなるかと思いますが、そこのところご了承いただければ幸いです。

 ちなみに次からインターハイ地区予選編に入りますが、更新の予定としては、特訓編で一度更新、その後第1試合からは1試合ずつ書き終わるごとに更新していこうと考えています。
 時期に関してはメインで書いている訳ではないので未定です。半年後かもしれないし、1年以上先かもしれません。
 本当に気分次第です。


 あと次回作『製錬技師の解体新書』についても少し話しておくと、一応第一部は予定通り8月に投稿できるかと思います。
 ただ第二部以降は連続して書かずに、1作品また別の作品を挟んでから第二部を書こうと思っています。

 また、8月までに中編を1作品書きたいと前回の近況ノートで書いたかと思いますが、そちらも執筆自体はしていますが、本業と私情の方が忙しく、投稿は8月を過ぎてしまうと思います。
 なので、中編の投稿より先に『製錬技師の解体新書』の方を先に投稿することになるかと思います。

 
 最後に、前回カクヨムコンテストには参加しない旨を書きましたが、結局参加することにいたしました。
 理由は単純で、せっかくだから一回くらいはこういうお祭事に参加してみようかな、と思ったからです。
 友人との話のタネにもなりますし。

 ただ同期が不純で申し訳ない気持ちですが、本気で作家になりたくて血反吐吐いても筆を持ち続け、全てを捧げて魂の籠った作品を書いて参加している皆様に水を差そうと思っている訳ではありませんので、そこはご安心ください。
 そもそも趣味で書いている私に、死ぬ思いで書かれた渾身の作品に太刀打ちどころか同じ舞台に立てるとも思っていないので……。


 ということで、長くなりましたが最後までご愛読いただきありがとう御座いました。
 それではまた。お休みなさい。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する