• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

📢更新しました。累計770万PV突破の「🍚🥢飯屋」。🎉✨

📕「飯屋のせがれ、魔術師になる。」
🌎https://kakuyomu.jp/works/16816927863114551346

+++++

🎬「ハリウッドよ、これが異世界ファンタジーだ!」✨

+++++

📖「第558話 鼻歌交じりに魔術を使うのか……。」
🌎https://kakuyomu.jp/works/16816927863114551346/episodes/16818093079522311965

📄「ドリー女史の受け入れ名目は、そうだな――共同研究ということにしよう」

 ネルソンは速やかに方策を論じた。

「共同研究とは何の?」

 ここまで陰謀めいた話に圧倒されていたスールーが、自分の得意分野だとばかりに話に加わった。

「マルチェル、『|誦文《しょうもん》法』を武術と組み合わせるというのはどうだ?」
「きわめて有効かつ実践的かと」

 それは1年前、ステファノが「戦争の犬」として消費されることを心配させた技術だった。軍事訓練に採用されれば、兵士の戦闘力を向上させるだろう。

「誦文法をマスターすればイドの制御、|魔核《マジコア》錬成を意識せず行えるようになる。そうだな?」
「はい。メシヤ流の入門者にとっては極めて有用な技術です」
「だろうな。それは武術にも通じるのだな?」

 答えのわかった質問を、ネルソンはあえて言葉にした。情報をマランツやスールーと共有するためである。

「武術に応用すれば『内気功』の達人レベルまで能力を引き上げることができるでしょう」
「それ程の術か……?」

 誦文法のことを初めて聞いたマランツは、驚きに目を見開いた。

「ステファノが実例です。たった1年で大男を跳ね飛ばす気を操れるようになりました」

 マルチェルの言葉にはいささか誇張が含まれていた。
 ステファノは単なる内気功、すなわち体内イドの制御に加えてイドの|高周波化《オーバークロック》を併用している。
 しかし、高周波化ができなくとも巨漢を跳ねのけるくらいのことは、誦文法の鍛錬によって習得できるだろう。

「イドの制御とはそこまで自在にできるものか。しかもたった1年で」
「そこに『意識』の不思議があるのさ」

 感嘆したマランツにドイルは、そうではないと言いたげだった。……

+++++

お楽しみください。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する