• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

100日目のお祝い

一昨日から、わかちゃん(うちの初孫)の100日のお祝いに、旭川まで行ってきました!
 
一泊二日で旭川往復なので、帰ってきて、夫と共に気絶しました。 

今はもう疲れているので、詳細は後日。

写真は、わかちゃんと次女まゆ。
わかちゃん、お色直しもしています。

隅っこの写真は、夫と二人で、富良野にある「トリックアート美術館」を訪ねたときのものです。
二人で20年近く前に訪ねた美術館で、久しぶりに二人で一緒に行くことができました。
 
楽しい嬉しい大好き♪な2日間でございました。

とりあえず今はまだヘトヘトです。
しかし、明日からは長女ゆっちゃん帰省。 
体力持つかしら……。

20件のコメント

  • おめでとうございます。
    そして、お疲れ様です。

    ユックリ。
    お休みください。
  • お顔が隠れていても、可愛いのがわかりますね。

    我が家も、先月、息子に長男が生まれました。初孫です。こちらは、1200kmくらい離れているので、未だ会いに行ってません。妻は飛行機に乗れない体質なので、運転する他ありません。
  • おお、おめでとうございます。
  • おはようございます!
    お帰りなさい。

    お疲れさまでした。

    わかちゃん、可愛いですねぇ。
    ちゃんと大きくなって。
    お手手、プクプクだ!

    ベビードレスもお姫様みたい!
    お母さんの腕に抱かれて嬉しかったでしょうね。

    赤い着物ロンパース、うちの孫とお揃いです!
    これ可愛いんですよね!
    うちも百日の祝いで着せてもらっていました。

    トリックアート、どこのレストランかと思ったのですよ!
    この皿数!
    何の料理??って、左下をみてわかりました。
    もしかするとこのキッチンからして絵なのでしょうか?

    明日からゆったん帰省なのですね。
    うちは明後日からです。
    子どもたちが帰るのはとても嬉しいけど、大変。
    お互いなんとか
  • あ、行ってしまった!!!!

    続きです。
    (すみません!)
    お互いなんとか生き延びましょうね!

    お疲れさまでした。
    やすめるときはゆっくりしてください。
  • あーーー!
    大切なこと、忘れていました。


    わかちゃん!
    おめでとう!

    百日のお祝いをさせてくれてありがとう!
    全国のわかちゃんに祈りを届ける会の皆も、一緒にお祝いしているよ!
  • わかちゃんとっても可愛らしいです。
    おめでとうございます。
  • 緋雪さん、おはようございます😊

    わかちゃん、100日目のお祝い、おめでとうございます💐
    おめかししたわかちゃん、とっても可愛らしいですね。

    お疲れ様です。
    ゆっくり休んでくださいネ。
  • 進藤進様

    ありがとうございます。
     
    もー、ホントに疲れました。
    片道4時間以上はキツイ!
    運転している夫はもっともっとキツかったでしょう。

    お盆の用意しないと!!
  • @fumiya57様

    まだ管に繋がっているので、流石に顔はちょっと…
    でも、お手々プクプクが伝わればいいな、と。
     
    お孫さん、お誕生おめでとうございます!!
    でも、運転して1,200キロはキツイですね〜💦
    うちも実家と1,700キロ離れているので、私の母が来るのを躊躇っています。
    まあ、うちは流石に飛行機ですが(笑)。
    早く会えるといいですね〜。
  • 文示様

    ありがとうございます!!
    どんどん可愛く見えてきます。
    はばバカですかね?(笑)。
  • 小烏つむぎ様

    ありがとうございます。
    わかちゃんは可愛いんですが、
    往復の道のりが……今回は大雨。翌日晴れて30℃超え。


    わかちゃん、おててプクプクでした。
    なんとっ!!おてて、少しだけ動かせるようになってるんですよ!!すごい!!

    ドレスも袴ウェアも凄く可愛かったです。
    NICUの看護師さんが入れ替わり立ち替わり見に来られました。
    みんなに祝ってもらって、嬉しかったようで、脳波も前日に比べ、凄く落ち着いているとのことでした。


    トリックアート美術館は、面白い美術館で、トリックアートの世界を、触ってもいいし、写真に撮るのもオールOKなのです。全部一枚の絵画なんですけど、立体的に見えたり、額の外に飛び出したりして見えるのを使って、参加型になってたりします。
    全部一枚の絵なんです。びっくりでしょ?
    子供も楽しめる美術館です。是非。

    ゆっちゃん、明日から帰るというのに、何も用意ができていない。
    そしてお盆だというのに、なんのお供えもできていない。
    気温31℃。湿度75%、無風。
    死にそうだけどやらなければ……。

    全国のわかちゃんに祈りを届ける会の皆様(笑)、
    お祝い頂きまして、ありがとうございます。
    これからも見守っていきたいと思います。
  • チョコレートストリート様

    ありがとうございます。
    顔見せするの勿体ないくらい可愛いんです(笑)。
  • この美のこ様

    ありがとうございます。早100日です。
    脳波が少し強くなって来たようで、手の指や顔がほんの少し動くようになったんですよ!!
    おててプニプニ、可愛かったです。
    ドレスから袴姿へのお色直し(笑)、
    どっちも似合ってました。

    じじばばは疲れました〜〜。
    でも寝てるわけにはいかないのです(泣)。
  • 緋雪さん、すみません。
    この投稿を見落としておりました。

    そしてわかちゃん、誕生100日、おめでとう!
    これまで本当によく頑張ったね。
    そして優しい愛に包まれて良かったね。
    わかちゃん、ドレスも袴姿もとっても可愛いです。
    緋雪さんたちの目尻が下がる様子が目に浮かぶようです(笑)

    そして緋雪さん、長旅お疲れ様でした。
    ゆっくり休めたでしょうか。

    まだまだ暑い日が続きますので、お身体ご自愛ください。

    そして来月のお月様作品、お待ちしております。
  • 那智風太郎様

    いえいえ〜、お忙しい中、お越しいただき、ありがとうございます。

    わかちゃんへのお祝いの言葉も嬉しいです。
    ドレスも袴姿もそれぞれに可愛かったです。
    パパママも、じじばばも、看護師さんも、写真とりまくり。
    100日おめでとうのパネルは、看護師さんたちのお手製でした♡

    緋雪さんちは長旅の翌々日には、長女帰省。
    エアコンのついてる部屋が2階リビングしかないので、今日は部屋からお引っ越しして来ています。
    北海道、なんでこんなに暑いんだ!!!

    そちらも湿気がまとわりつく暑さですもんね。
    お互い、しっかり管理しましょう。

    月作品、詩の連作とかありかしら?
    既存のものからとっても良いのかな?

    いやいや、そんなことは来月考えて下さい。
    まずは目の前の大きな課題を。
    応援しています!!
  • 緋雪さん、おはようございます。

    『月』企画、ジャンルはなんでも大丈夫ですよ。
    もちろんこれまでの作品からでもご参加いただけます。

    やっぱり北海道もかなりの暑さなんですね。
    熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいませ。
  • はじめまして。
    進藤進さんのところでお見かけした『寝なさいよ(笑)』のコメントちょい痺れまして〜(*´◒`*)
    どんな作品をお書きになる方かしら〜と遊びに来ました!
    そしたらなんとまあ素敵な慶次の近況で。
    おめでとうございます!!!
    疲れからもろもろのを病氣手繰り寄せてしまったりしますから、ごゆっくりお過ごしくださいませ♪
  • 那智風太郎様

    お忙しい中すみません。

    「月」企画、ジャンル自由なのですね。
    わかりました。
    詩にするかどうかはわかりませんけど。
    とりあえず、今の、殺人的なお盆スケジュールを乗り越えてから考えます💦

    北海道は、お盆を超えると、いきなり涼しくなるんですよ。
    今日は最高気温、25℃でした。
  • 蜂蜜ひみつ様

    はじめまして。
    進藤様への「寝なさいよ(笑)」に痺れるセンスが素敵です。
    進藤様は、作品でも遊んでくれております。
    なかでもオススメは、

    『【R15指定】イケメンに、いたぶられた日』
    https://kakuyomu.jp/works/16817330650638957647

    という、進藤様の作品に、スピンオフを書きませんか?という謎のリクエストを受け書いた、

    『女たちは冷たく微笑む』
    https://kakuyomu.jp/works/16817330650706400595

    という作品があります。進藤様側から読むと、なかなか楽しいセットになっておりますので、是非♪

    それから、初孫100日のお祝いの言葉を頂きましてありがとうございます。
    生後3日目に乳幼児突然死症候群になりかけまして、一命はとりとめたものの、自発呼吸もできず、意識も戻りません。
    そんな孫が100日を迎えたことは奇跡のようで。
    仲良くして下さる皆様より、お祝いを頂いておりました。
    一緒にお祝いして頂いて、本当に嬉しいです。
    ありがとうございました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する