みなさま、こんにちは。
いつも小説や近況ノートを覗いてくださるみなさま
応援ボタン、フォロー、本当にありがとうございます。
タイトルにもある通り、第1作目「無意識ー空の章ー」が
4/12深夜に完成しました。
カクヨムという場所は
WEB上に作家の方それぞれの「本棚」があるというイメージを
私は持っています。
その中の「日向寧々」という本棚に、やっと1冊。
まだまだ、作品を増やしていきたいなあ・・・と思わずにはいられない光景を思い浮かべています。
さて、今回完成した「無意識ー空の章ー」
前回の近況ノートでもお話ししましたが、これから長く続けていきたいと
考えているシリーズの第1作目でもあり、自己紹介でもあり、玄関でもある
という位置づけです。
やっとスタートラインに立つまでの序章と言っても良いかも知れません。
1990年前半の、地方の田舎町に出来た謎のCDレンタルショップ。
そこにやっと、いろんな人物が集まり
ささいな偶然や奇跡がつながって、ひとつの曲が出来て
「宇宙人」こと水元さんの探す「音楽の種」はチラホラ見つかりそうですが
芽は出るのか、花は咲くのか
まだまだ未知数です。
ただ、続編で「空の章」で出逢った主要人物たちが
引き続き、たくさんの曲を生み出していくことは
たぶん間違いありません。
小説と同時に、たくさんの詩(歌詞)も書いていくことになるで
楽しくも大変な作業になっていきそうです。
また、「無意識」シリーズで登場する曲の
歌詞だけを集めた作品集も「詩」のジャンルで再編していくことも
考えています。
これからも是非、おつきあいいただけたら嬉しいです。
日向寧々