• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今度は俳句

前回の「短歌・俳句コンテスト」では短歌に挑戦しました。
今度は俳句にチャレンジしております。新しいことをやるというのは良いですね。脳みそが鍛えられる感じがします。


このたび私は、生きたままのクラゲはライチ味だよっていう嘘を俳句という形にしました。

堂々と嘘を吐きました。

これだから創作は楽しいですね。
何を言ってもいいですからね。嘘も吐き放題です。


ビーワワワー
ビーワワワー

ほら宇宙から聞こえるよ

ビーワワワー

4件のコメント

  • 昔から『うそつきは三文の得』と言うじゃないですか。どんどん吐いてください。ほら、洗面器。
    俳句は面白いですよね。短歌はボクには敷居が高く、手出しできません。なんか情緒とか求められるじゃないですか? いや、俳句もなんですが、まだ『おふざけ』で切り抜けられる逃げ道が有る様な気がして、ボクは俳句派です。

    お邪魔させて頂きますね。よし、ほっかむりOK!
  • えーっ? 生きたままのクラゲがライチ味って嘘だったんですか!

    生きたままのナマコは…ナマコは、生で食べることが多いので、バレますね。

    クラゲは四方対称または六方対称なのに対して、ナマコは五方対称だそうですよ。
  • ひぐらし ちまよったかさん、こんばんは!

    えっ、三文の得なのぉ! 知らなかったです!! 得しちゃいましたね。やったね♪
    洗面器ももらっちゃって。なるほど、ここに嘘を。あと洗濯物のつけ置き洗いにも使えますね。

    おふざけの楽しさを私は先生から教わりました。あと都々逸も。
    まじめ俳句がいける先生なら、まじめ短歌もいけるはず! お待ちしてます!
  • 清瀬 六朗さん、こんばんは!

    私って嘘つきね……ふふ……。いつのまにか堂々と嘘を言ってのける女になってしまったの……。カクヨムさんのおかげね……。

    ナマコを生きたままはツライです!
    食べる方、食べられる方、どっちもツライ!
    それいったらクラゲもツライ!

    >クラゲは四方対称または六方対称なのに対して、ナマコは五方対称だそうですよ

    そういう対称の概念を初めて知りました。五方対称って格好いいですね。奇数なのが良いです。ぴりっとしています。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する