• 現代ファンタジー
  • ホラー

外伝更新しました(クロスオーバーです)

https://kakuyomu.jp/works/16817139554983182454/episodes/16817330661712300274

 すっごい長くなってる……クロスオーバーではしゃいでるってはっきりわかんだね
 ラヰカ様の誕生日という事で、誕生日会のクロスオーバーです。源吾郎君たちがお土産を渡すだけなのに7000文字も使っているとはたまげたなぁ。

 それではここで解説の時間です。
・椿の名を冠した銘菓:元ネタは伊勢屋本店の「玉椿」黄身餡を薄紅色の求肥で包んだ和菓子との事。
・白鷺城ゆかりのたまごボーロ:元ネタは「しろまるひめ みるくボーロ」しろまるひめとは姫路城をモチーフにしたキャラです。ご当地ボーロってあったんですね(驚愕)

・442の崑崙:元ネタは551の蓬莱 
 大阪発祥のアイスキャンデー。
 関西在住の方ならばCMでお馴染みかと思われます。
ちなみに551の蓬莱は豚まんで有名ですね。
 アイスキャンデーのモチーフキャラは白熊。
・南極アイス:元ネタは北極アイス。
 こちらも大阪発祥のアイスキャンデー。大阪のビジネスマンが手土産として購入する事で有名だそうです。
 モチーフキャラはペンギン。オオウミガラスではない。

 後二話ほどになるかと思いますが、どうぞ楽しんでいただければ……!

1件のコメント

  •  実は玉椿もご当地ボーロもクロスオーバーを執筆するにあたり調べて発見いたしました。源吾郎君の事だから、ご当地の銘菓を抜かりなく用意するだろうなと思いますし……
     551の方が確かに知名度は高いかもしれませんね。但し、鮮度の関係上、実店舗として販売するエリアが限られているとネットでは書いてありました。もちろん通販で購入する事も可能ですが。

     そうですね、小説なので一応架空の世界という事で商品名とかはぼかしたりそれらしく置き換えたりする事はままあります。
     やはり地方によって特産品とか変わりますよね~

     残りの話も、ちょっとしっとり路線で進もうかなと思っております。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する