• 現代ファンタジー
  • ホラー

男の娘の種類について

 皆様こんにちは、斑猫です。
 外伝で美少女妖怪(♂)が登場しまくっている訳ですが、ある時男の娘の種類についての記載を発見しましたので、それを一部引用しようかと思います。
参考サイト:http://thrusttroops.blog.fc2.com/blog-entry-5.html

 男の娘には性自認・恋愛対象などから6種類に分類されるそうでして、全部で6種類あるそうです。女装を行うのが好きな「女装少年型」本来は普通に男子である「一般男子型」のほかに、性自認が女性である「性別不一致型」身近な人しか男性だと知らない「完全女性型」などと多岐に渡ります。

 拙作の美少女妖怪二名については下記の通りですね。
源吾郎君:女装男子型(既に少年ではないので……)
→なんだかんだで女子力は高いが、自身の性自認が男である事を踏まえた上での話。ほんへでは青年の姿で活動する事が多いのでご安心ください。
雪羽君:一般男子型or超美少年型(多分一般男子型かな)
→作中でも明確に「美形」「実は女子変化した時も、本来の面立ちと大差ない」とありますからね。顔立ちは中性的である事には変わりありません。とはいえ身体つきは完全に男子のそれなので、素の姿では「女の子と間違えた!」という事は無いはず。
 性自認自体はバリバリの男。ほんへでは女子変化はございません(爆)と言うか女子変化した源吾郎君を糾弾していた側だったんだよなぁ……

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する