ギフト、星、いいね等ありがとうございます。
今年は活動が絵に傾いていましたが、来年は文章に戻らないと書き方を忘れそうなので、また頑張りたいと思います。
何年も文章と絵で二足のわらじやってますけど、やっぱり同時にはできないですね……。脳みそ使ってる場所が違うんですかね? わからん。
ときに、近況のコメントについてですが、今までは自分もコメントに書き込むことで返信していたのですが、近況でやったほうが分かりやすいかなと思い、今回はこの下に私信として追加します。
なお、私はメール等の返信を何回くらい返すのが礼儀にかなうか分からない(空気読めない?)人間なので、返信しすぎていても気にしないで頂けるとありがたいです。
以下、コメント返信 --------------
>橘さん
返信ありがとうございました! 今ちょっと腕を痛めていて(腱鞘炎的な)、返信が遅れてしまい申し訳なかったです。
血の魔術書~のアレ、鏡の魔法のところだったんですね!
なるほど言われてみればそうでした! 自分は『書士は鏡を通過しても身体に影響がない』というのが『魔法が効かない』ということか~と流されましたが、論理的には橘さんのおっしゃるとおりだ……と深く頷いた次第。私はぬるい読者です。
自分けっこう細かいところをおざなりにするので、SF向いてねえな……とよく思います。むしろ橘さんこそSF向いておられるのでは!?
1月中旬まで少し余裕ができたので、また忙しくなる前に橘さんの作品読ませていただこうと思っています。返信ありがとうございました!
今年も残すところあとわずかですが、良いお年をお過ごしくださいませ~