• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

質問コーナー

こんにちは。凍花星です。

「質問コーナー」とあるのですから、普通は私が聞かれる方な気がします。ですが、今回は逆です。

最近、筆が進まないんです……。書きたい短編も2つほど渋滞し、長編を目指している「まだ始まらない物語」のストックは尽きました……。机に向かい、タブレットと睨めあい、そして時間は過ぎていく……。そんな日々を過ごしております。

ということで質問ですが

 1 皆様は筆が進まない時、どうしてますか?

 2 皆様は作品を描くときにプロットを作りますか?

 3 皆様は約5000字をどのくらいの時間をかけて完成せますか?

 4 ルビはどのように振っていますか?

 5 速読の練習はどうしていますか?

質問には答えられる範囲で答えていただけたら、全力で参考にします。皆様の回答お待ちしております。

ちなみに私にも質問を投げても宜しいですが、何せ、新米ですので、期待しているような答えは返ってこないかもしれませんので、ご了承くださいませ。

8件のコメント

  • 読書感想文企画では、お世話になりましたm(_ _)m
    折角ですので、質問に答えさせてください😊

    1 皆様は筆が進まない時、どうしてますか?
    ⇒他の作品を読んだり、アニメや映画ドラマなんかを見たり、別のことをしてインプットを増やします。
     アウトプット出来ないのは、インプットが足りないから。
     全く関係ないことをやっても良し。
     意外と気分転換になり、インスピレーションもわいて、筆が進みますよ😊

     2 皆様は作品を描くときにプロットを作りますか?
    ⇒公募用の作品は、きちっとプロットから作りますが、ぱっと思いつきで書き始めることもあります。
     ただ、それでも、大体のあらすじとゴールだけは決めて取り掛かります。
     ゴールがないと、テーマ性や内容がブレブレになり、書いているうちに迷子になってしまうからです😅

     3 皆様は約5000字をどのくらいの時間をかけて完成せますか?
    ⇒ジャンルによりますねぇ。
     筆が乗っている時は、1日1、2時間くらいで2000〜3000文字は書けるかなぁ。
     全然ダメな時は、一文字も進まない時もありますね(^_^;)
     エッセイだともっと早くサラッと書けます。1時間5000文字くらいは楽勝かなぁ。
     これは、書くことが明確に決まっているからですね。一人称だし😅
     ちなみに、今書いている児童書向けの小説は、三週間くらいかけて30000文字くらい書いてるかも?
     漢字の開きと、言葉の開き、を意識して書いているから余計時間がかかるというのもあります💦
     

     4 ルビはどのように振っていますか?
    ⇒作品の対象年齢によって変えています。
     童話や児童向けの作品は、小学生何年生で習う漢字かどうかを調べて、習わない漢字は、ルビを振ります。
     結構、小学生って、漢字習わないんですよ😅
     「渡」「浜」「冒」「吐」とか💦
     「反論する」って意味も難しいので「言い返す」と書き換えたり。
     大人向けの小説なら、登場人物の名前や、造語にはフリガナつけますが、それ以外は、あまり付けないですね。
     ちなみに「踵を返す」これも読めない方がいて、「きびす」と振ってあげたことがあります。
     ほんと人による😅

     5 速読の練習はどうしていますか?
    ⇒とにかく読むことかなぁ。
     私は、元々紙の本を読んでたので、それである程度普通に読めるくらいのスピードですかね。
     ただ、Web小説の横書きに慣れてなかったので、縦書きに変えて読んでます😅
     速読の人って、文字単体で読まずに、何行かまとめてかたまりのように頭にインプットするみたいですね。私は、できて2、3行💦
     すごい人だと1ページ分まるっと見ただけで頭に入るみたい(꒪д꒪IIヒィ〜真似できん💦💦

     では、私からも質問させてください〜😊
     ①凍花星さんは、書きたい短編や長編を書く際、プロットって作られてますか?✨
     ②凍花星さんが感動する、面白いと思う作品は、どんな作品ですか?✨
     気分転換にでも、教えて頂けたら嬉しいです😊
  • 1 皆様は筆が進まない時、どうしてますか?

    A・ムリして書かなで、別の作品の構想練っています

    2 皆様は作品を描くときにプロットを作りますか?
    A・それなりの長さがあるモノは、設定とプロット〈設計図〉作ります。短いモノだと頭の中で組み立てるだけです


    3 皆様は約5000字をどのくらいの時間をかけて完成せますか?

    A・その時の状況(ノリ)次第

    4 ルビはどのように振っていますか?

    A・これはルビの付け方?という意味かな?付け方だったら、カクヨムの書き方ガイドで確認してください。
    「どんな風に?」という意味でしたら。作者のフィーリングとか、難しくて読み手が読めないような場合とか。例①・早朝の渓谷に谷をまたぐ大きな虹〈レインボーブリッジ〉がかかっていた。
    |大きな虹《レインボーブリッジ》
    例②胡座をかく
    胡座〈あぐら〉をかく


    5 速読の練習はどうしていますか?

    A・しません、速読というか休日にデニーズで、数冊の本を机の上に置いて、あっち読んだり、こっち読んだりする程度です
  • ボクので良ければ参考までに
    ①筆が進まない時はどうするか
    無理に書こうとせずアニメやマンガを見てリフレッシュしつつネタを探したりします(そうやって精神の切り替えもします)
    後は他の方の作品を読ませて頂いて参考にしたりもします(気分転換にもなります)
    ②作品を書く時プロットを作るか
    あらすじを思いついた後にある程度文章を書いて、文章がそこそこ書けて、出来るなと思ったら投稿します、後は書きながら微調整ですかね
    ③約5000字をどのくらいで完成させるか
    ボクはあまりその辺は気にせず好きに書いているので(気張らずのびのび書くのが良いと思います)
    ④ルビはどのように振っているか
    ルビはその時の書いた状況やノリで振っています、投稿した後に読み返して確認した時に変な場合は編集で修正する事もあります(逆に読み返して振った方が良いなと思った時はルビを振る事もあります)
    ⑤速読の練習はどうしているか
    速読は読み続けていると自然と身に付くと思います、ボクの知り合い曰く読みまくる事で読む速度も自然と早くなるとのことです
    只、ボクは速度はそこまで意識せずに自分のペースで読む方が気楽で楽しいと思います
    こんな感じでしょうか、大切なのは気持ちを楽にして楽しく書く事だと思います、筆が進まない時もありますが無理して書こうとせずに何かで気分転換しながら書ける時に書くのが良いと思います
    がんばり過ぎず書きたいと思ったら書くと思ったより進みます(そのほうがモチベーションも上がると思います)
    すぐに続きが書けない時も休み休みで大丈夫だと思います
    短編の方も焦らずある程度書けたら折りを見て投稿しても大丈夫だと思います
    小説を長く書くコツは好きなものを書く事だと思っています、ボクは貴方の小説が大好きなので貴方の好きに書いてください
  • 折角ですので、私も答えさせていただきますね。

    1 皆様は筆が進まない時、どうしてますか?

    気分転換に他のことをします。
    やる気が出ないなぁということでしたら、一行でも二行でも書こうとします。そのまま、気がつけば筆が乗っていたらもうけもの。

    2 皆様は作品を描くときにプロットを作りますか?

    頭の中のみのこともあれば、しっかりと文章にて作ることもあります。でも、そんなに凝らないかもしれません。
    プロットに夢中になったりプロット作成で満足して、作品に取り掛からなくなってしまうかもしれませんから。若いころはそれが多かったです(笑)

    3 皆様は約5000字をどのくらいの時間をかけて完成させますか?

    はっきりと計ったことはありませんが、四、五時間はかかっているかもしれません。遅筆かな?

    4 ルビはどのように振っていますか?

    この漢字を使いたいけれど、読めない人がいるかもしれないと感じたときですね。こだわりがなければ、ひらがなを使います。

    5 速読の練習はどうしていますか?

    しません。
    苦手なのか、文章が、物語が入ってきません。
    映像でも早見再生はしないのですが、文章も頭の中で適切な速度で物語を展開させたいです。


    私は凍花星様の作品が好きです。ゆっくりでもいいので、これからも読み続けさせていただければ幸いです。
  • 風雅ありす様、自主企画では本当にお世話になりました。

    質問のご回答もありがとうございました。
    アウトプットは確かに大切ですよね。その他の回答も是非とも参考にさせていただきます。

    そして、質問ありがとうございます。
    僭越ながら答えさせていただきます。

     ①凍花星さんは、書きたい短編や長編を書く際、プロットって作られてますか?
    ⇒きちんとしたプロットをまだ作ったことはありません。長編は一応ゴールまでの道のりを考えていますが、それはそれぞれのシーンを考えているというよりも、設定止まりの構想です。具体的な事件を何入れるか、というよりもこんな設定を作品中に出したい、ということまでしか考えていないということですね。どんなシーンを入れるかは、机に向かった時の気分次第ですので、多分ここになかなか筆が進まない原因があるのだと思います。
     また、短編はもっと酷いことがあります。あるセリフをパッと思いついた瞬間に冒頭だけ書いて、そして二、三ヶ月後に、気が進んだらまた少し書いて、それを繰り返して、物語を完成するかしないかまで持っていきます。ということで、私の下書きを保存にしているアプリでは、冒頭しかないものが沢山あります。多分2、3年前のものもあります。それでは設定に穴が出てしまうので、最近はきちんとそれなりの構想を練ってからにしていますが、やはりちゃんとしたプロットは作ったことがありません。
     やっぱりプロットを完成させるのは憧れがあるので、いつか一作品だけでもきちんとしたプロットを書いてみたいです。

     ②凍花星さんが感動する、面白いと思う作品は、どんな作品ですか?
    ⇒言葉にするのが難しいですね……。まずどの作品でも、私が読み続けたいと思えるのは「その物語中のキャラクターの誰かと共感できる」ということができるものですかね。感動する作品はちょっと私では基準にならないような気がします。昔から知っている作品の映画とかですと、オープニングで泣き出すことがあります。本当に友達と一緒に映画館に行くと、「え?」という信じられない目で、最初から最後まで泣いている私を見られます。また、ディズニー映画はもれなく、見たものは全て泣いていますし、ジブリや新海誠の作品たちもそうです。これらはまだ一般的にも泣きそうな作品ですけど、本当にその他の作品でも敵でも味方でも誰かが死ぬたびに泣いていると思います。涙腺がゆるゆるなんですね。漫画や小説を読むときは、よく頭の中で映像に変えて見ているので、映画を見る私とはほぼ大差ないですね。感動する=泣くということではないとは思いますが、多分私の場合は大方泣いていると思いますね。
     面白い作品は……設定が細かい作品でしょうかね。よく伏線とか、考察とか、ができるもの……あとは描写が綺麗な作品を好みます。先ほど頭の中で映像化すると言いましたが、それがしやすい作品とかはどんどん読み進めちゃいますね。また、結構沢山の作品を読んでいるので、読んでいるうちに展開を予想してたりするのですが、思わぬ展開だった作品はまた一から読もうと思いますね。

    少し風雅ありす様が求めている答えとは違った部分があるとは思いますが、こんな感じで如何でしょうか。

    最後にこの度は質問に答えていただきありがとうございました。
  • 楠本恵士様、質問のご回答ありがとうございました。
    一度別の作品に移るのは、確かにいい案ですね。他の回答もとても参考になりました。ありがとうございます。
    休日にデニーズで読書というのはいいですね。私もデニーズではありませんが、よくわざわざ家から出て、カフェなどで何時間か読書します。今度デニーズで過ごしてみようかな……。いつもと違う環境に身を置くと、より集中できるのかもしれませんね。
  • タカシ・セイヒ様、質問のご回答ありがとうございました。
    私の小説が好きと言っていただき、本当にありがとうございます。二、三回見返して、今まさに噛み締めています。
    「小説を長く書くコツは好きなものを書く事」、かっこいい言葉ですね。私も物語も形にするのが好きだから小説を書き始めました。やっぱり焦らずに真剣に小説に向き合うべきですね。
    あらすじを思いついてからの書き方は全く同じです。計画を立てるのが日常でも苦手だからでしょうか……。
    その他の回答もありがとうございます。参考にさせていただきます。
  • 成野淳司様、質問のご回答ありがとうございました。
    プロットの経験は共感しかありません。私の場合は、プロットではなく、ある作品の年表を作り出したことがありました。結果はまさに成野淳司様の言うように、一応完成まで導いたら、そこで終わってしまいました。その年表を見て満足し、作品の本文自体は今でも2千字で止まっています。
    そして、私の作品が好きと言ってくださり、本当にありがとうございます。こちらもまたなんと素晴らしい響きの言葉なんでしょう、と感動しています。本当にありがとうございました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する