• 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

弓道物語を描くより、弓道エッセイのほうが難しい気がします! 

みなさま、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

地震とかもあり、辛い思いをされている方もおられると思いますが。
前向きに頑張っていけたらなと、私は考えております。

と、いうわけで。

書いてたエッセイ(?)というより「趣味の書」みたいなモノを、新作として公開したのですが、個人的にはイメージした物語を文章化したほうが、むいているのかな?とか思ったり。

その理由は書く速度にあるのですが、時間かかるし、まとめるのも難しかったのです。エッセイ描いてる人って凄いな~とおもいました!
結局、長くなるからまた今度に書きます、だったりで。
「どうなんだろこれ? ま、いっか」とか内心思ってます、はい(笑)

まぁ更新は不定期ですが、ポリポリ書いていこうかなって思います。
そんなわけで、弓道に興味がありましたら、チラっと読んで頂けたらなと、思っております。

以上、近況ノートでした~。

4件のコメント

  • 弓道は、弓を引く時に筋肉も必要だし、精神の鍛練にもなるので、弓道を広めたいですよね。
  • もっこすさま

    エッセイのほうが書きづらい感じがあるのですね。まずは「まいっか」精神でしばらく続けて見るのも良いのかなと、読ませてもらってる側としては思います、はい (^^)/
  • ◻︎→羽弦トリスさん

    精神鍛錬にもなりますし、筋力も必要ですよね!
    そうですね。興味を持ってくださる方が増えていただければな〜と思いますね。
  • ◻︎→佐藤宇佳子さん

    そうなんですよ、個人的には難しいなって感じましたね〜。
    そうですね! まぁポリポリ書いていこうかと思います!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する